[
リストに戻る
]
No.430に関するツリー
GBA&ニンテンドーDS「テニスの王子様」シリーズ
[ ] - 楠田敏之 -
2005/05/06(Fri) 08:37:41
[No.430]
└
DSソフト 「テニスの王子様 Driving Smash! side King」
[ ] - 楠田敏之 -
2008/03/19(Wed) 02:32:13
[No.1763]
└
Re: DSソフト 「テニスの王子様 Driving Smash! side King」
[東京都] - 深作 -
2008/03/26(Wed) 01:11:26
[No.1766]
└
Re: 頑張って全クリさせまーす!!
[千葉県] - 祐希奈 -
2005/07/01(Fri) 18:53:10
[No.551]
└
横レスすいません。
[東京都] - shinobu -
2005/07/01(Fri) 21:41:57
[No.552]
└
ニンテンドーDS「テニスの王子様」
[ ] - shinobu -
2005/06/30(Thu) 23:39:26
[No.550]
└
宍戸 in 携帯ゲーム
[熊本県] - アスカ -
2005/05/06(Fri) 12:18:35
[No.433]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
GBA&ニンテンドーDS「テニスの王子様」シリーズ
(親記事) [ ] - 楠田敏之
ゲームボーイ・アドバンス及びニンテンドーDS用ソフト
「テニスの王子様 2003 PASSIONRED」
「みんなの王子様」
「テニスの王子様 2004 STYLISH SILVER」
「テニスの王子様 2005 CRYSTALDRIVE」
をプレイしたご感想をどうぞ!
僕はまだ本体を購入していないので未プレイですが、近々ニンテンドーDSを購入予定あり!!
[No.430]
2005/05/06(Fri) 08:37:41
宍戸 in 携帯ゲーム
(No.430への返信 / 1階層) [熊本県] - アスカ
楠田さん、皆さん、こんにちは!
ずっと感想を書いていいのかどうか迷っていたのでスレッドを立てて頂いてとてもありがたいです!
このシリーズ1作目は青学10人と南次郎しか登場しなかったので、今思うとそんな時代もあったなぁと懐かしいです。
他校生が登場し始めた「2003 PR/CB」、宍戸さんはすごく使いやすいキャラなのでこのキャラでばっかりプレイしていた気がします。そして慈郎の2つある出現条件の内の1つ、「宍戸を使って『CB』の橘と対戦し負ける」というもの、なんてひどい条件なんだ!(笑)
当時、ものすごく宍戸さんを可哀相に思った記憶があります。原作に忠実すぎですよ^^;
「みんなの王子様」はひたすらテニス球とリズレボをやり込んでました。
今、テニス球のトップページは跡部(キャラ名は氷帝学園)になっています。宍戸さんの台詞は残念ながら少なめですがやたら氷帝学園を使っていたので何度も『ぶざまだねぇ』を聞きましたv
「2004 SS/GG」、コレは「SS」のほうばっかりして「GG」はほとんどキャラが出ていないままです;氷帝贔屓です(笑)。
宍戸さんは相変わらず使いやすいです。持ち技は少ないですが足が速いし技も使いやすく有効なものなのでゲーム初心者にも優しいキャラです^^
昨年末発売された「2005 CD」、やっぱり「200X」シリーズの中では一番面白いです!
最初は手こずっていた“無我の境地”タッチも慣れてくると100%成功するようになりました。
ハマると怖いですね;初プレイ時はEASYでも勝てなかったのに後からHARDで丁度良くなります;
宍戸も2種類登場しますしねvV台詞も別物なのでとってもお得な感じですv
短髪宍戸は最初から使用可能なのですごくすごく嬉しかったです。
弟に「姉ちゃん、宍戸しか使ってないじゃん」と呆れられてしまいました(実話)。
ただ、長髪宍戸を出現させるのにとても苦労しました;跡部コーチの出現条件が分からなくて…。
それが分かるまで宍戸失調症になってました(笑)。
テレビCMも毎回面白いですよね。
「2003 PR/CB」は観月&跡部、「みんプリ」は桃城&榊、「2004 GG/SS」は跡部&真田、そしてなんと「2005 CD」は諏訪部さんが顔出し!?
驚くべきなのか笑うべきなのか分からなくて両方のリアクションをしましたf^^;
全部の感想を書いてしまった為、すごく長文になってしまいました;
それでは長文な上、乱文ですが失礼致します。
[No.433]
2005/05/06(Fri) 12:18:35
ニンテンドーDS「テニスの王子様」
(No.430への返信 / 1階層) [ ] - shinobu
「テニスの王子様 2005 CRYSTALDRIVE」
> をプレイしたご感想をどうぞ!
宍戸君大活躍してます!登場前は苦労しました^^; 楠田さんボイス、かっこよかったです! やっぱり鳳君とのコンビがいいですね。
> 僕はまだ本体を購入していないので未プレイですが、近々ニンテンドーDSを購入予定あり!!
我が家にはPSPもDSもあるのですが、家族で取りあいです。
[No.550]
2005/06/30(Thu) 23:39:26
Re: 頑張って全クリさせまーす!!
(No.430への返信 / 1階層) [千葉県] - 祐希奈
こんばんは!
「テニスの王子様 2003 PASSIONRED」
「みんなの王子様」
「テニスの王子様 2004 STYLISH SILVER」
「テニスの王子様 2005 CRYSTALDRIVE」
全て持ってます!!!
しかし・・・・・・・2003と2004は・・・2つとも氷帝が入っていない方のソフトを選んでしまいました・・・↓↓
何故こんなドジをふんだのだろうといつも考えます・・・(号泣
お金に余裕が出来れば、絶対に買います!!!!!!!!
「みんなの王子様」
はバッチリ全クリしました☆
“氷帝100人斬り”を全クリ後やったところ、214人斬りと部員数をオーバーしてしまいました(苦笑)
榊先生との面談、なかなか氷帝にならず・・・。
氷帝になったことはあるのですが、宍戸さんでは無かったです(号泣)
「テニスの王子様 2005 CRYSTALDRIVE」
は・・・・・買ったのですが、なかなかキャラが出てこなくて今はやっていません;;
出来ないと飽きるタイプなんです;;
あ、でも宍戸さんは使い手なんですよ^^
頑張って、キャラ増やしますね・・・!!!!
[No.551]
2005/07/01(Fri) 18:53:10
横レスすいません。
(No.551への返信 / 2階層) [東京都] - shinobu
楠田さん、祐希奈 さんこんばんは。
横レスすいません。
> 「テニスの王子様 2005 CRYSTALDRIVE」
> は・・・・・買ったのですが、なかなかキャラが出てこなくて今はやっていません;;
キャラクター全然出てこないですよね?私も購入してしばらく頑張ったのですがキャラが出てこなくて・・・思い出したようにプレイしています。CRYSTALDRIVEはキャラを出現させるのが困難なゲームですね。私はやっと「榊太郎」が出てきました。
それでは、突然失礼いたしました。
[No.552]
2005/07/01(Fri) 21:41:57
DSソフト 「テニスの王子様 Driving Smash! side King」
(No.430への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
2008年1月24日に発売されたニンテンドーDSソフト「テニスの王子様 Driving Smash! side King」です。
プレイヤーが選抜チームのマネージャーとなって、好きなテニプリ・メンバーと練習合宿をして、試合で優勝する!っていうゲームらしいです。
つまり「育成」と「テニス」という、1粒で2度おいしいゲームなんですね!さらに、公式サイトを見ると、季節によって着せ替えプレゼントもあるようで!(笑)すごい楽しそう!(^^)
僕はまだやっていないのであまり詳しくないのですが^^;、ソフトはKONAMIさんから頂きましたので、これからプレイします!
皆さんは、もうプレイしましたか?
[No.1763]
2008/03/19(Wed) 02:32:13
Re: DSソフト 「テニスの王子様 Driving Smash! side King」
(No.1763への返信 / 2階層) [東京都] - 深作
「Driving Smash! side King」プレイさせて頂きましたが、とても楽しいゲームでした。
ゲームが苦手な人でも、試合をオートにしてキャラクターに頑張って貰えば大会に優勝出来ますし、ゲームに自信がある人はマニュアルでプレイして実力で勝ち抜く事も出来ます。
育成の時キャラにちょっかいをかけると、パラメータが上がりやすくなったりして「見てるだけ」にならない良いゲームだと思います。(やり過ぎるとキャラに怒られますが)
全員クリアすると試合優勝後におまけシナリオがあるので、是非全キャラクリアして欲しいゲームです。
楠田さんが演じてらっしゃる宍戸さんですが、仲間にするチームメイトによってシナリオが増えたりするので、色々な組み合わせを楽しむ事が出来ました。
中でも、真田・リョーマがチーム内にいる場合、3人が帽子について話したりするので、意外な組み合わせをして進めた方が面白いかもしれません。
宍戸さんが3年生という事もあって、主人公を1年か2年にすると、3年生の時と違う反応をしてくれたりします。
また、同学年でも他校だと反応が若干変わります。
ゲーム中に手に入るアイテムでキャラをコーディネート出来るおまけも、ある意味センスが問われると思うので、あまり変な格好をさせると周りに笑われてしまうかもしれません(笑)。むしろそれを楽しむ事も出来ますが…。お勧めは新撰組や騎士です。
DSを持っていて、テニスの王子様が好きな人は是非一度はやってみて欲しいゲームです。
…ただ、マイクに息を吹きかける等の動作も必要なので、電車の中や屋外だと少々やり辛いかもしれませんね(苦笑)。
[No.1766]
2008/03/26(Wed) 01:11:26
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)