[ リストに戻る ]
No.454に関するツリー

   CD「情熱の×××」 [ ] - 楠田敏之 - 2005/05/11(Wed) 21:40:31 [No.454]
温かい気分になりました☆ - もものすけ - 2005/12/28(Wed) 15:42:14 [No.1023]
生きるあたたかな希望 - 洋子 - 2005/12/14(Wed) 17:04:14 [No.987]
通販開始! [東京都] - 並木のり子 - 2005/05/16(Mon) 23:45:13 [No.500]
Re: 通販開始! [東京都] - 楠田敏之 - 2005/05/17(Tue) 22:32:12 [No.503]
Re: CD「情熱の×××」 [広島県] - orange-juice - 2005/05/16(Mon) 15:57:41 [No.497]
心に響きました。 [兵庫県] - 湯凪ひろこ - 2005/05/12(Thu) 00:11:26 [No.458]
そうして瞳に囚われる… [東京都] - まゆみ - 2005/05/11(Wed) 23:26:39 [No.456]
感動しました…!! [熊本県] - アスカ - 2005/05/11(Wed) 22:10:30 [No.455]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
CD「情熱の×××」 (親記事) [ ] - 楠田敏之

並木のり子さんとのデュエットソング「情熱の×××」。2005年2月27日(日)のNAMI-HEY! vol.4 LIVEのために作られたオリジナル曲です。

さらにボーナストラックは中川玲さんのつくったオリジナルストーリー「桜の庭」。並木さんと楠田が演じています。

通販も始まったようですね!ご感想を是非!


[No.454] 2005/05/11(Wed) 21:40:31
感動しました…!! (No.454への返信 / 1階層) [熊本県] - アスカ

楠田さん、皆さん、こんばんは。
CD「情熱の×××」、聞かせていただきました。

私はまだライブに参加した事がなく、“宍戸”と“鎌足”の歌しか聞いたことがなかったので、“楠田さん”の歌を聞くのは初めてでした(並木さんのラジオで一部だけは聞きましたが)。
デュエット版では気付かなかったのですが、楠田さんオンリーのほうを聞いて、『宍戸とは別人だ!』と思いました。
声というか歌い方というか、宍戸のキャラクターソングの時とは違うんですよね。
それで『これが正真正銘“楠田さん”の歌声なんだぁ〜vV』とまた初めて知る楠田さんに出会えました。

そして最後の「桜の庭」。
すごく感動しました。恥ずかしいんですが聞きながら泣いてしまったんです;
今日CDが届き、「桜の庭」は普通に1回、ヘッドホンで1回、計2回聞いたのですが2回とも泣いてしまいました(恥)。
ストーリー自体にも感動したんですが、楠田さんと並木さんの語りがあまりにも優しくて優しくて、優しすぎて切なくて。
アニプリが終了してから涙もろくなってしまった(?)のもあるかもしれませんが本当にお二人の語りに感動したんです。
とてもとても、幸せな気分になりました。
ありがとうございました。


このCDを聞いて、ますます楠田さんのファーストアルバムが楽しみになりました。
それでは乱文、失礼しました。


[No.455] 2005/05/11(Wed) 22:10:30
そうして瞳に囚われる… (No.454への返信 / 1階層) [東京都] - まゆみ

楠田さん、皆さんこんばんは!
「情熱の×××」は本当にステキな曲ですよね!
ドラマチックなメロディに、透き通る風のようなのびやかな高音ののり子さんの声、そして包み込むような優しさの中に赤々とたぎる情熱が見え隠れする楠田さんの声…これらすべてが交じり合って、もう最高です!!!歌詞も真っ直ぐで熱い、まさに「青春!」している感じがお二人の声にピッタリでしたし!!言葉もとても綺麗ですし!「乱反射」「真っ直ぐに見つめるfuture」「変化に戸惑うreality」「交錯する時」などなど。はぁ〜、ついつい何度も聴いてしまいます♪
よく歌っているのですが、やっぱり一人で歌うのは難しくて私には無理みたいです(苦笑)のり子さんのキーで歌うと楠田さんのパートが一オクターブ高くなってしまって、楠田さんのキーで歌うとのり子さんのパートが一オクターブ低くなってしまって声が出ないのです(汗)
歌詞も無意識で口ずさんでいると「情熱の〜罠♪」ではなくて「情熱の〜バラ♪」になってしまって。まだまだ修行が足りません(苦笑)

できればもう一度、生で聴いてみたいです。
きっと、歌いこめば歌いこむほどステキになると思います★ぜひまたいつかジョイントライヴをしていただきたいです。今度は楠田さんのライヴにのり子さんがゲストで!なんて(期待★)

サウンドシナリオの「桜の庭」は優しい気持ちになる、春らしい物語でしたね。BGMのギターのメロディーも柔らかくてふんわりしていて、お二人の語りの魅力を優しくサポートしていらっしゃいますよね!アコースティックギターの音色は、懐かしい気持ちを呼び覚ましてくれます。「ねぇ、君〜」と語りかける楠田さんの声は、青年の心の中にあるいろんな想いが伝わってきて胸がぎゅーっと痛くなります。役者さん・声優さんって、スゴイですよね。「桜の庭」を聴きながら、頭の中に鮮明にイメージが沸き上がりました。
収録されなかった幻のもう一本のシナリオも、いつか聴くことが出来たらとっても幸せです。

以前BBSにも書き込みさせていただいたのですが、2・27のNAMIーHEY!vol,4LIVEの模様がわかるお写真がのり子さんのサイトで拝見できます。私の個人的なオススメは「リハはバッチリ」(親指を前に差し出したポーズでキラリ☆な笑顔)とライヴ前のミーティング?での「何撮ってるの楠田君?」(CDにプリントされている手の写真)です!それから歌詞にある「乱反射」をモチーフにしたお写真もありますよ!キラキラしていてとても綺麗です♪
また通販はのり子さんのサイト「並平」より、右上にある「SHOP」から購入することが出来ますよ!!(って、ここを見ているかたは入手済みの方ばかりでしょうか?(汗))

長々とすみません。それでは失礼致します。

そうして瞳に囚われる…聴こえてくるのは歌声、伝わってくるのは熱い気持ち、見えないはずの視線に囚われ、もう瞳をそらすことはできない…


[No.456] 2005/05/11(Wed) 23:26:39
心に響きました。 (No.454への返信 / 1階層) [兵庫県] - 湯凪ひろこ

楠田さん、皆さんこんばんは。
「情熱の×××」通販で頼んだものが届きまして、早速聴かせていだだきました。

素敵な曲ですね!デュエットとても綺麗で素晴らしかったです!
お二人ともお声がよく通っていらっしゃって、胸の奥に響きました。声が伸びている所でいつもぐーっとなります。
歌うのは私個人としては難しそうだなと思ったのですが;カラオケもあることですし、練習してみようかなと!(ぐっ)

VoiceDoramaは歌とはまた別の感動がありました。
あまりにも聴きすぎると泣いてしまいそうだったのでまだ一度しかきけてません(汗)
お二人ともとても優しい声で、語りと共に大きく心に響きました。
語りかけていらっしゃる時は本当になんともいえない気持ちにかられました。情景を思い浮かべると尚、です。
小学校の頃校庭の木が切り倒される時に、先生がこVoiceDoramaと似た事をやってくれた事があったのです。
その時の事を思い出しました。
とにかく悲しくて、いなくならないで欲しいとぼろぼろと泣いていたように思います。今回もその時と同じように胸がつまりました。
でもなんとか、なんとか、踏みとどまりました。が、次に聴いたらきっと泣いてしまうと思います・・・;
桜の季節は過ぎてしまいましたけどね、シーズン中に聴いていたらまた違う意味で感動を誘われたのではと思います。桜の季節には色々な思い出が詰まっているので。
歌・ドラマとも本当に素敵なものをありがとうございます!

交流BBSの方に思わず感想も書いてしまったので、消した方がいいのか不安なのですが(汗)本当にせっかちですみません!

それでは、長文・乱文失礼致しました。


[No.458] 2005/05/12(Thu) 00:11:26
Re: CD「情熱の×××」 (No.454への返信 / 1階層) [広島県] - orange-juice

今日、CDが届きました。今、聴きながら書き込みしています。

伸びやかで爽やかな声。聴いていて、励まされると言うか、元気が出ると言うか。歌詞の内容もそんな感じですよね。

Vocal Doramaは本当に切なくて、胸が苦しくなりました。実家にも桜の木があったので特に。


私も『楠田敏之』としての歌を聴くのは初めてでした。8月24日発売予定のアルバム(ご実家でいくつか作曲されたとか)を楽しみにしています。


[No.497] 2005/05/16(Mon) 15:57:41
通販開始! (No.454への返信 / 1階層) [東京都] - 並木のり子

くすくす&皆さんこんばんは☆
こちらで「情熱の×××」のお話がされていたので乱入〜!並木のり子です。
ライブで熱唱致しましたこの曲、私が作詞させてもらったのですが、内容的には学生の男女の交錯する思いを宍戸君っぽい男の子の登場で鮮明にしてみたのですが届きました?聞いて下さった方々、ありがとうございました☆感想嬉しいです。
同時収録の「桜の庭」は私も大好きなお話なのです。まだの方は是非!
くすくすともまた機会があればステージで歌いたいですね♪


[No.500] 2005/05/16(Mon) 23:45:13
Re: 通販開始! (No.500への返信 / 2階層) [東京都] - 楠田敏之

のんたん、書き込みありがとう〜ッス!
本当に、また一緒に歌いたいですねぇ。
その時には、この「情熱の×××」がA面としたら、B面としての新曲があると最高!
って、言うのは簡単なんだけどね(笑)。
でもホントに、前向きに考えたいですよ!

って、これBBSに書くようなことじゃない!?
ま、いっか(^^)


[No.503] 2005/05/17(Tue) 22:32:12
生きるあたたかな希望 (No.454への返信 / 1階層) - 洋子

楠田さん、皆様、こんにちは。
交流BBSにて、まゆみさんのリクエストにお応えして、書き込みに参りました。

「情熱の×××」では、果敢に、その姿から、瞳を離さないで、しっかりと受け止めることを持ち、乗り越えいく強くて素敵な曲と感じました。

「桜の庭」では、彼(青年の父)から救った桜と、父と語った青年、
お互い父と過ごし、そして、父を失ってしまう。
父を想って閉じてしまった桜に、青年は父を想って懸命に励ましていき、桜は青年の優しい心が届き花を咲こうという気持ちを持つことが出来たんだなというのが嬉しかったです。
あたたかくて優しい気持ちになりました。


私は2年前に父を亡くし、苦しく辛かったのですが、このままじゃいけない、と思い、外へ出掛けました。その先々でいろんな出会いと経験をしていくことが出来ました。

これからも、父の生涯を受け入れ、授かったこの命を大切に、精一杯経験して生きていきます。

こちらに出会った人達や出来事も大切なことに気付き、学ぶ事が出来ました。ありがとうございます。今後も、大切にしていきます。

感想のみならず、自分のことを書き込んでしまい、ごめんなさい。不快に感じましたら、削除しても構いません。

それでは、ここで失礼致します。


[No.987] 2005/12/14(Wed) 17:04:14
温かい気分になりました☆ (No.454への返信 / 1階層) - もものすけ

楠田さん、皆さん、こんにちは!

CDが私の家にも届いて、聴いてみた所…とても感動してしまいました!なので感想を書きにやって来ました!

曲の方は、軽やかなリズムに乗せて並木さんの綺麗な歌声と、楠田さんの爽やかな歌声がリンクして、まさに情熱!って感じでいいなぁと思いました(笑)
このCDも違った感じの歌声で…楠田さんの歌を本当にもっと聴いてみたいと思いました!!

そして、上手く感想を述べる事は出来ないけれどボイスドラマの桜の庭、とても感動してしまいました!!
そして、私も桜の様に励まされた気分になりました!
気分が寂しくなった時は、このドラマをまた聴こうかなと思っています♪

本当に、たくさんの歌を有難うございます!楠田さんの歌声にいろいろと、日々励まされます!
そして、これからもたくさんの方に楠田さんの歌声が届きますように…。

それでは、乱文失礼いたしました。



[No.1023] 2005/12/28(Wed) 15:42:14
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS