[ リストに戻る ]
No.545に関するツリー

   DVD「劇場版 テニスの王子様」 [ ] - 楠田敏之 - 2005/06/30(Thu) 05:50:48 [No.545]
もしかしてそれって… [北海道] - やっちゃん - 2005/07/22(Fri) 09:22:03 [No.593]
Re: もしかしてそれって… [東京都] - まゆみ - 2005/07/22(Fri) 17:37:40 [No.594]
Re: DVD「劇場版 テニスの王子様」 [埼玉県] - ぴっく - 2005/07/18(Mon) 22:16:27 [No.588]
ご、豪華だぁ〜Vvv(感動) [愛知県] - 麗衣 - 2005/07/18(Mon) 14:00:21 [No.587]
感動〜! [東京都] - ユウキ - 2005/07/04(Mon) 17:42:56 [No.557]
Re: DVD「劇場版 テニスの王子様」 [東京都] - 陸 - 2005/07/02(Sat) 22:46:00 [No.553]
訂正です!! [東京都] - 陸 - 2005/07/08(Fri) 16:25:54 [No.565]
Re: DVD「劇場版 テニスの王子様」 - 撫子 - 2005/06/30(Thu) 17:02:57 [No.549]
DVD「劇場版 テニスの王子様」みました!! [ ] - 霜月巴 - 2005/06/30(Thu) 17:02:24 [No.548]
Re: DVD「劇場版 テニスの王子様」 [岡山県] - カヤノ ユア - 2005/06/30(Thu) 13:59:17 [No.547]
楠田さんのお姿が! [北海道] - やっちゃん - 2005/06/30(Thu) 13:55:10 [No.546]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
DVD「劇場版 テニスの王子様」 (親記事) [ ] - 楠田敏之

2005年1月29日(土)より全国で封切られた「劇場版 テニスの王子様」。そのDVDが6月29日(水)、3種類発売された。

■劇場版 テニスの王子様 メモリアル・エディション
> 2枚組み
> [DISC 1] 本編65分+特典映像61分
> [DISC 2] 本編29分+特典映像17分

■劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game
> 本編65分+特典映像14分

■劇場版 テニスの王子様 跡部からの贈り物 〜君に捧げるテニプリ祭り〜
> 本編29分+特典映像10分

それぞれ特典映像が異なる、らしい(まだ観ていないので・・・)。
ご覧になった方、是非ご感想を!特に特典映像のネ!!
(本編の御感想は「劇場版 テニスの王子様」のスレッドへどうぞ!)


[No.545] 2005/06/30(Thu) 05:50:48
楠田さんのお姿が! (No.545への返信 / 1階層) [北海道] - やっちゃん

楠田さん、皆さんこんにちは。 劇場版テニスの王子様のメモリアルエディションを早速手に入れました。 『跡部からの贈り物〜』から観たのですが、しょっぱなの場内アナウンス(イベント時に実際に流されたらしい)にまず大笑いしてしまいました。 そして本編が終って特典映像のアフレコ風景で、くっ楠田さんが!!あの冒頭の『ったく、跡部のやつ〜』のセリフの所が映っていらっしゃいました。 遠い北海道の地に住む私にとって、動いている楠田さんを見られる機会は皆無だったので、たとえDVDではあってもとってもとってもうれしかったです。 何度も観なおしちゃいました。 こうなると、単品の方の特典映像も気になるところですね。 
ところでこのDVD、音声を跡部&手塚バージョンにするとお二人の声で解説をしつつ、この映画を観た人が感じたであろうトコにツッコミを入れまくっております。 収録中に虫が乱入するというハプニング(!)もありますが、この音声バージョンはめっちゃオススメです。 あと登場人物が多いので、『こんなトコロにこんな人が!』とレアキャラを見つけるのも劇場では出来なかった事なので、何度も観なおして楽しんでいます。
短編ばっかり観まくって、長編はまだ一回しか観ていないのでこっちもツッコミ入れつつ楽しもうと思います。(別音声バージョンでもね…) それでは、長々と失礼致しました。


[No.546] 2005/06/30(Thu) 13:55:10
Re: DVD「劇場版 テニスの王子様」 (No.545への返信 / 1階層) [岡山県] - カヤノ ユア

楠田さん、管理人様、皆様、こんにちは!

DVD「劇場版テニスの王子様メモリアルエディション」昨日見ました!
勿論楠田さんが出演されている短編から拝見させていただきました。
私はまだメモリアルエディションしか拝見してませんが、特典映像のアフレコ現場に楠田さんのお姿を拝見したときは嬉しくて、思わず叫んでしましました(*^_^*)
アフレコ風景は滅多に見られるものじゃないのでとても新鮮でした。総勢33名の声優さんがいっぺんに声を録られるのは大変ですね。あのように一言しゃべって、スッとマイクを離れる様は不思議なものでした。
普段の声優さんの現場が見られるなんて、本当に貴重でまさに「特典」ですね!声優楠田敏之さんのお仕事の風景が見られて幸せです♪
松竹さん、ありがとうございます!

「劇場版 テニスの王子様 跡部からの贈り物 〜君に捧げるテニプリ祭り〜」の特典映像も違うようなので、こちらも懐に余裕ができたら、買おうと思います♪
ちなみにレンタルも特典映像違うようなので、そちらはレンタルして借りて見ようと思います!!!

興奮&高揚しているので文章がおかし所があって申し訳ありません…!

乱文長文失礼致しました。


[No.547] 2005/06/30(Thu) 13:59:17
DVD「劇場版 テニスの王子様」みました!! (No.545への返信 / 1階層) [ ] - 霜月巴

メモリアル・エディション購入し早速見ました!!
特典映像に楠田さんが映っていてびっくりしました!!マイクに向かってしゃべってる楠田さんかっこよかったです☆

跡部からの贈り物が特に好きなので何回も見ます!!
第2弾是非やってほしいです


[No.548] 2005/06/30(Thu) 17:02:24
Re: DVD「劇場版 テニスの王子様」 (No.545への返信 / 1階層) - 撫子

楠田さん、皆さんこんにちわ。
注文してたDVDが今日届き、早速観ました。
私は映画館へは観に行けなかったので、本編も特典も楽しみにしてました。
まずは順番に観て…そして特典映像へ…

楠田さんのお姿が!!
これだけで買って良かった〜と思えましたよ!
あ、もちろん本編も映画館では観れなかったので良かったです。(大きなスクリーンで観れたらなお良かったのですが…)
榊監督の『行ってよし!』の後の皆さんの爆笑シーンの右側…眼鏡をかけている方は楠田さんですよね?
違ってたらファン失格ですねぇ(汗)

私はアフレコの映像自体見るのは初めてだったので、こんな感じなんだぁと貴重な映像でした。楠田さんのお姿も拝見出来ましたしね。
もう一度ゆっくり観ます。では長文、乱文失礼しました。


[No.549] 2005/06/30(Thu) 17:02:57
Re: DVD「劇場版 テニスの王子様」 (No.545への返信 / 1階層) [東京都] - 陸

楠田さん、皆さんこんばんは!
皆さんはメモリアル・エディションを買われた方が多いようですね。私は「跡部からの贈り物」単品を購入しました。特典映像に声優さんたちが氷帝コールをしていらっしゃる様子が映っていましたが、楠田さんは見当たらなかったような・・・。(管理人様、これ書いて大丈夫でしょうか?)
メモリアル・エディションでは楠田さんのアフレコシーンが見られるのですね♪そちらも是非手に入れたいと思います。
それでは、乱文失礼致しました。


[No.553] 2005/07/02(Sat) 22:46:00
感動〜! (No.545への返信 / 1階層) [東京都] - ユウキ

待ちに待ったDVD発売!
私は『メモリアルエディション』と『跡部からの〜』だけのと2種類、購入させて頂きました。
なんてたって『跡部から〜』は宍戸(楠田さん)が記念すべき、セリフ第1号ですので(笑)
まず『跡部から〜』のほうから観させて頂きました。
本当に何度観ても楽しくて、他校ファンには美味しい映画ですよね。

アフレコ現場の映像では楠田さんが宍戸に "命を吹き込む" ところがバッチリ
映っていて、思わず「松竹さん、ありがとう」と心で叫んでしまいました。
アフレコなど製作過程もなかなか知る機会がないので、そういう意味でも
大変、興味深く観させて頂きました。

それではテニプリ映画の第2弾があることを祈りつつ、失礼します。


[No.557] 2005/07/04(Mon) 17:42:56
訂正です!! (No.553への返信 / 2階層) [東京都] - 陸

 楠田さん、皆さんこんばんは。
 メモリアル・エディションの方も手に入れました!楠田さんのアフレコシーンを拝見することが出来て感激です!!
 短編のみの方の特典映像について、先日「楠田さんは見当たらなかった」などと書いてしまいましたが、メモリアルエディションの方にも同じ氷帝コールのシーンのロングバージョンがあって、そちらには楠田さんがはっきり映っていらしたので、短編の方も再確認してみた所、楠田さんいらっしゃいました…。
 横顔だったとはいえ、母と見ていたのに二人とも気づかなかったなんて…。大変失礼致しました!!
 それでは、乱文失礼致しました。


[No.565] 2005/07/08(Fri) 16:25:54
ご、豪華だぁ〜Vvv(感動) (No.545への返信 / 1階層) [愛知県] - 麗衣

楠田さん、皆様こんにちは!

「劇場版 テニスの王子様 メモリアル・エディション」の方を購入しました。即感想をと思ってたんですが、余りにも豪華でなかなか全部を観きれず、書き込みが遅くなってしまいました;(まだ、観れてない部分があるくらいです;)

まずは、[DISC 2]の「跡部からの贈り物 〜君に捧げるテニプリ祭り〜」の方からと早速DVDを取り出そうとすると、と、とれない!?;(汗;)といきなり悪戦苦闘でディスクを壊しそうになっていました;(爆)ちゃんと、取り外し方の説明紙が入っていたにもかかわらず、DVDを早く観たいという気持ちが先行してしまい、全然目に入っていませんでした;おバカすぎ;皆様お気を付け下さい(そんな人自分だけだから・・;)

まずは、場内特別アナウンス(バレンタインイベント)が流れました。跡部君の台詞にあとのメンバーがつっこむみたいな感じで楽しかったです。イベントに参加できなかったので、こうして聴く事が出来て、すごく嬉しかったです。行けたとしても跡部君は他会場バージョン・・参加できた方でも[DISC 1]の手塚部長バージョン、レンタルのリョーマ君バージョンでそれぞれ違う会場のが聴けるのですごく嬉しい特典ですよね!

一通り普通に観たあと、映像特典へ。
アフレコ現場の様子が拝見できました。
きゃーvvお仕事中の楠田さんのお姿が////////
もうかなり幸せですvv
榊監督の「行ってよし!」のシーン録音の楽しそうな場面を拝見して、あ、もしかして、大石君とのCDのCMときの榊監督の指名はこの楽しい印象が影響してたのかなぁ・・などと思ってしまいました。それほど、楽しげでした!
皆さん仲良し〜〜って雰囲気で楽しそうな現場でしたが、ひとたび録音が始まると緊迫した空気に。あのマイク前へのカットイン?と素早くはける技は皆様お見事☆流石だなぁと感動致しました。自分の出番なんてないのに、出番待ちみたく、ドキドキしてしまいました(笑)

そして、オーディオコメンタリーにて再び本編に。
[DISC 2]の方は部長コンビでした。
まるで、置鮎さんと諏訪部さんと一緒に観ているみたいな感じで、つっこみに笑ったり、頷いたり、あはは本当だと新しい発見をしてみたり、何々ですよ〜とお二人に反対につっこんでみたり(笑)そんなところにレアキャラが!?等々、映画では感じることが出来なかった発見&楽しさがありました。途中、お二人の中学の時のお話や虫が乱入してきて、虫の実況中継になったりと脱線するのですが([DISC 1]に比べたら可愛いものです/笑)、それも面白かったです。

[DISC 1]は「二人のサムライ The First Game」。
こちらはオーディオコメンタリーで拝見しました。
青酢チームとキャップと瓶チーム、分かれてのコメンタリー。
2バージョンなんて豪華だなぁと思いつつ、青酢チームから拝見致しました(青酢チームによるとキャップと瓶の方を先に観た方良かったのかな?と思いますが)。
映画のコメンタリーというよりは裏の話や脱線話など出演者しか知らないようなことが聴けてすごく嬉しかったです。
近藤さんと二人で観たらこんな感じ?タイムとかその場でアフレコが始まったり、モノマネが聴けたり、テニプリメンバーは本当に仲良しで素敵だなと感じました。え!?あの女性達は皆川さんと甲斐田さんが声をあてていたんだとかオーラのない不二さんの採用話とか興味津々な話が次々と飛び出し最後まで聞き逃せないという感じでした。

キャップと瓶チームは手塚ゾーンのシーン以外はほとんど漫才!?という感じでした(えっ!/笑)
いや〜本当にキャップと瓶は面白い!!(爆笑☆)

青酢チーム、キャップと瓶チームとも(何故か)おでんや晩餐会でのそれぞれ自分のキャラが着ているスーツや壁紙剥がすシーンとかその後の手塚部長と大石君が呼ばれて八百長試合を要求されるシーンの部屋の様子とか小鼻の横からお髭など同じようなところで盛り上がっておりました。そして、勿論手塚ゾーンのシーンとリョーマ君とリョーガ君の試合のシーンでは盛り上がりも最高潮に!(笑)
本当に映画では味わえない楽しさが満載でした!すごい!

初日舞台挨拶や大ヒット御礼感謝祭のイベント風景はまるでその場に居たみたいに楽しんでしまいました。さらに、打ち上げ会場まで!?青学メンバーの皆様のひとりひとりのコメントが聞けたり、リョーガ君役の山崎さんが許斐先生にその場でリョーガ君の絵を描いて貰えて1ファンとしてとても喜んでいらっしゃるシーンが印象的でした^^許斐先生はやはりすごい方ですね。

映画でも十分楽しんだと思っていたのにまだまだ楽しみきれていなかったんだな〜と今もう一回映画館で観てみたい気持ちになりました。そして、本当に多くの方の力がこの映画を作りあげたんだなと感動致しました。第2弾の映画が誕生するのを心より願っています。再びこの感動と出会えることを期待して、この辺で失礼致したいと思います。長々と大変失礼致しました。


[No.587] 2005/07/18(Mon) 14:00:21
Re: DVD「劇場版 テニスの王子様」 (No.545への返信 / 1階層) [埼玉県] - ぴっく

楠田さんもうつっていましたねww特典映像!!
最高です!豪華!!
一家に1コ!!必需品!


[No.588] 2005/07/18(Mon) 22:16:27
もしかしてそれって… (No.545への返信 / 1階層) [北海道] - やっちゃん

特典映像に入っている打ち上げパーティーで行われたという抽選会、楠田さんは確か『214』番だったハズ(Photoの17日参照)それって長太郎の誕生日ですよね! 宍戸&鳳コンビの結びつきのあまりの強さ(笑)にクラクラしてしまいました。 楠田さん、素敵過ぎます! …これってココで良かったのカナ(汗)

[No.593] 2005/07/22(Fri) 09:22:03
Re: もしかしてそれって… (No.593への返信 / 2階層) [東京都] - まゆみ

やっちゃんさん、楠田さん、皆さんこんばんは!
私も鳳クンの誕生日だ!!と思った内の一人です(笑)
ふふふっ。毎年、小部屋(Diary)にてお祝いしていらっしゃいますよね♪氷帝D1ペアですものね♪
どこかで見た数字の並び…(笑)
きっと、皆さんそう考えたと思います!!


[No.594] 2005/07/22(Fri) 17:37:40
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS