[ リストに戻る ]
No.675に関するツリー

   舞台&DVD「ボタン工場の羊少女メー」 [ ] - 楠田敏之 - 2005/08/21(Sun) 01:38:13 [No.675]
夢か現か幻か、始まりが終わり、終わりが始まり「ねぇ、お話聞か... - まゆみ - 2005/08/29(Mon) 00:09:24 [No.704]
DVD発売が11/1♪ [東京都] - まゆみ - 2005/10/31(Mon) 18:51:55 [No.906]
Re: 舞台「ボタン工場の羊少女メー」 [北海道] - 春菊。 - 2005/08/21(Sun) 07:46:26 [No.676]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
舞台&DVD「ボタン工場の羊少女メー」 (親記事) [ ] - 楠田敏之

2003年6月4日(水)〜6月8日(日)に新宿のSPACE107で上演された、ウォーリー木下氏の原作・演出による作品です。舞台及びDVDをご覧になった感想などをどうぞ!

[No.675] 2005/08/21(Sun) 01:38:13
Re: 舞台「ボタン工場の羊少女メー」 (No.675への返信 / 1階層) [北海道] - 春菊。

ワタシは見に行けないのですが、楠田さんの活躍を応援しています!!
がんばってください!!


[No.676] 2005/08/21(Sun) 07:46:26
夢か現か幻か、始まりが終わり、終わりが始まり「ねぇ、お話聞かせて!」 (No.675への返信 / 1階層) - まゆみ

楠田さん、皆さんこんばんは♪「ボタン工場〜」DVDで拝見させていただきました。二年前の楠田さん…Brandnew Days発売前とのことで、私はまだ楠田さんのことを知らなかったころの作品なんだぁと、なんだか不思議な気持ちで観賞させていただきました。
見所その1:冒頭でいきなり可愛いらしい声が!?くーにーちゃん(笑)姿は見えず、お話聞かせて〜とお願いする子供達の声に楠田さんがいらっしゃいました★いきなりやられました〜。
見所その2:要領のよさ気な若者風の看護人★工場長(木村亜希子さん)の秘密を知っていて、でも「教えなーい♪」というシーンの楠田さんの話し方&仕草がツボでございます(笑)どうして可愛いのですか〜?
見所その3:トッカータ役にては、手先が器用で音楽が大好きでメーちゃん達に優しくて真面目で一生懸命で、戦車の下敷きになった隊員を助けようと言ったシーンや町長さんに町の人達を避難させるようお願いするシーンなどが、印象深いです。
ストーリーも絵本のようなお話で、その世界にとても惹かれました★購入して良かったです!ぜひ通販化していただきたくさんの方に見ていただきたいなぁ〜と思います!それでは失礼致しました。


[No.704] 2005/08/29(Mon) 00:09:24
DVD発売が11/1♪ (No.704への返信 / 2階層) [東京都] - まゆみ

楠田さん、皆さんこんばんは!
すでに皆さん知っていらっしゃるかもしれませんが、「ボタン工場〜」のDVDが明日の11・1より、ケッケさんのHPにて発売されますね!!
おめでとうございます!!
限定100枚とのことですが、購入希望者の皆様が手に入れられますよう、私も心より願っています。

ちなみに私が購入したときに、パッケージの楠田さんのお名前のところにに「看護士」ではなくて「看護婦」と書かれていて、動揺したのは秘密です(笑)
失礼致しました!


[No.906] 2005/10/31(Mon) 18:51:55
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS