[
リストに戻る
]
No.944に関するツリー
CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
[ ] - 楠田敏之 -
2005/11/30(Wed) 10:36:39
[No.944]
└
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
[埼玉県] - 飯生彩乃 -
2011/01/11(Tue) 22:19:47
[No.1897]
└
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
[東京都] - みき -
2010/02/08(Mon) 00:34:33
[No.1850]
└
やる気と元気と勇気
[東京都] - みき -
2009/02/08(Sun) 17:31:16
[No.1799]
└
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
[愛媛県] - 勇信 翼 -
2006/03/26(Sun) 22:02:04
[No.1398]
└
お疲れ様でした。
[ ] - アカネ -
2006/03/20(Mon) 20:31:49
[No.1382]
└
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
[東京都] - 涼 -
2006/03/20(Mon) 15:09:47
[No.1377]
└
やっと!
[岐阜県] - 八重子 -
2006/02/28(Tue) 23:32:29
[No.1351]
└
とっても、とっても素敵でしたvv
[福岡県] - 竜貴 -
2006/02/25(Sat) 18:54:03
[No.1347]
└
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
[高知県] - riri -
2006/02/19(Sun) 22:08:27
[No.1311]
└
ありがとうございました!
[ ] - チロ -
2006/02/19(Sun) 15:26:06
[No.1309]
└
宍戸さ〜ん♪
[千葉県] - あおい -
2006/02/19(Sun) 11:27:37
[No.1308]
└
本当に幸せです。
[神奈川県] - しづる -
2006/02/16(Thu) 00:44:14
[No.1289]
└
一生の宝物☆
- 花音 -
2006/02/14(Tue) 20:41:01
[No.1287]
└
ウィクリーチャート
[ ] - めい -
2006/02/14(Tue) 17:13:04
[No.1286]
└
ZERO最高です★
[神奈川県] - あやめ -
2006/02/14(Tue) 16:06:18
[No.1285]
└
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
[海外] - 清 -
2006/02/12(Sun) 23:10:41
[No.1276]
└
やる気、勇気、そして。。。元気!!
[埼玉県] - もものすけ -
2006/02/12(Sun) 14:09:05
[No.1270]
└
幸せ、かみしてめてます!
[静岡県] - 水葱 -
2006/02/12(Sun) 00:15:51
[No.1269]
└
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
[岐阜県] - 星 -
2006/02/11(Sat) 22:55:47
[No.1268]
└
一生の宝物ですねvv
[北海道] - 春菊。 -
2006/02/11(Sat) 22:44:29
[No.1267]
└
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
[ ] - ひろみち -
2006/02/11(Sat) 21:20:37
[No.1266]
└
素敵でした☆満足です
[長崎県] - 藍瑠 -
2006/02/10(Fri) 19:59:28
[No.1260]
└
宝物
[香川県] - 陶子 -
2006/02/10(Fri) 15:08:45
[No.1259]
└
おはようございます
- しまこ -
2006/02/10(Fri) 09:57:54
[No.1258]
└
凄いですね・・・
[大阪府] - たっちゃん -
2006/02/09(Thu) 23:43:34
[No.1253]
└
こんばんは!
[ ] - 楠田敏之 -
2006/02/09(Thu) 23:48:30
[No.1254]
└
デイリーチャート24位♪
[ ] - めい -
2006/02/09(Thu) 18:13:51
[No.1251]
└
CD聴きました!
[ ] - ひな -
2006/02/09(Thu) 02:24:18
[No.1247]
└
素敵でした!!
[愛知県] - 銀 葉月 -
2006/02/09(Thu) 02:09:11
[No.1245]
└
聴きましたぁ♪♪
[大阪府] - 白石凛 -
2006/02/08(Wed) 22:44:04
[No.1236]
└
楽しい一時をありがとうございます!
[東京都] - 碧海みんと -
2006/02/08(Wed) 22:28:44
[No.1235]
└
おめでとうございます!
[静岡県] - 春野うさぎ -
2006/02/08(Wed) 22:18:18
[No.1234]
└
なんですか?これは!
- しまこ -
2006/02/08(Wed) 21:25:17
[No.1233]
└
幸せです!!
[埼玉県] - きずな -
2006/02/08(Wed) 21:12:42
[No.1232]
└
「ZERO」をありがとうございます!
[愛知県] - 洋子 -
2006/02/08(Wed) 20:36:21
[No.1231]
└
おめでとうございますっ!!
[神奈川県] - 秋月伶 -
2006/02/08(Wed) 19:42:25
[No.1229]
└
おめでとうございますv
[福井県] - 結城彼方 -
2006/02/08(Wed) 18:04:40
[No.1221]
└
最高です!!
[東京都] - 澪音 -
2006/02/08(Wed) 16:13:35
[No.1216]
└
連続書き込みごめんなさいm(__)m
- 水城龍牙 -
2006/02/08(Wed) 07:17:39
[No.1210]
└
まずは…
- 水城龍牙 -
2006/02/08(Wed) 03:36:04
[No.1202]
└
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
[福岡県] - ようこ -
2006/02/08(Wed) 02:16:07
[No.1200]
└
凄すぎます!
- 美奈 -
2006/02/08(Wed) 01:59:00
[No.1199]
└
聴いてます
[大阪府] - 舞々 -
2006/02/08(Wed) 00:27:06
[No.1197]
└
【13】 ボーナスディスク&バレンタイン・キッス
[ ] - 楠田敏之 -
2006/02/07(Tue) 23:45:19
[No.1196]
└
Re: 【13】 ボーナスディスク&バレンタイン・キッス
[ ] - 2 -
2006/05/13(Sat) 02:05:25
[No.1442]
└
大喜びです♪
[岐阜県] - 八重子 -
2006/03/01(Wed) 11:35:30
[No.1353]
└
最高すぎます!
[東京都] - 碧海みんと -
2006/02/16(Thu) 14:14:33
[No.1304]
└
Re: 【13】 ボーナスディスク&バレンタイン・キッス
[岐阜県] - 星 -
2006/02/14(Tue) 15:31:07
[No.1284]
└
願い叶った★
[愛知県] - 東夜 -
2006/02/12(Sun) 22:04:22
[No.1275]
└
Re: 【13】 ボーナスディスク&バレンタイン・キッス
[宮城県] - 月野道掛 -
2006/02/11(Sat) 11:24:54
[No.1265]
└
楽しみました
[愛知県] - しまこ -
2006/02/10(Fri) 22:27:04
[No.1261]
└
大願成就!
[東京都] - みき -
2006/02/10(Fri) 07:51:32
[No.1257]
└
最高でした!!
[ ] - かおり -
2006/02/10(Fri) 01:17:23
[No.1255]
└
お二人のやりとりが…w
[大阪府] - 真理絵 -
2006/02/09(Thu) 21:00:49
[No.1252]
└
☆ステキでした☆
[海外] - Mylene -
2006/02/09(Thu) 17:47:11
[No.1250]
└
うわわ…!
[愛知県] - 銀 葉月 -
2006/02/09(Thu) 02:14:49
[No.1246]
└
本当に感動でした。
[東京都] - 澪音 -
2006/02/09(Thu) 01:55:00
[No.1244]
└
嬉しいデス
[大阪府] - 舞々 -
2006/02/09(Thu) 00:58:22
[No.1242]
└
ほんものの宍戸さん
[ ] - 流 -
2006/02/09(Thu) 00:42:39
[No.1240]
└
楠田さん、宍戸さんのコト、大好きです!!
[兵庫県] - 白子 -
2006/02/08(Wed) 23:50:38
[No.1237]
└
お疲れ様でした!
[福岡県] - 真斗 -
2006/02/08(Wed) 17:12:45
[No.1219]
└
まさにびっくり!どっきり!!
[ ] - 瀬野 翼 -
2006/02/08(Wed) 16:00:00
[No.1215]
└
すっごく感動です!!
[千葉県] - 薮木裕美 -
2006/02/08(Wed) 12:45:16
[No.1212]
└
びっくりしました〜
[ ] - 淡雪 -
2006/02/08(Wed) 01:07:48
[No.1198]
└
もうすぐ解禁!
[ ] - 楠田敏之 -
2006/02/07(Tue) 19:11:49
[No.1195]
└
【01】 一日だけのバカンス
[ ] - 楠田敏之 -
2006/02/07(Tue) 01:01:29
[No.1193]
└
衝撃!!
[岐阜県] - 八重子 -
2006/03/01(Wed) 11:28:46
[No.1352]
└
Re:一日だけのバカンス♪
[愛知県] - きの -
2006/02/17(Fri) 18:20:34
[No.1305]
└
ワクワクさせてくれる曲ですね!
[ ] - 碧海みんと -
2006/02/16(Thu) 13:14:46
[No.1292]
└
次の試合への息抜き
[兵庫県] - 白子 -
2006/02/09(Thu) 00:13:18
[No.1239]
└
衝撃的!!
[ ] - 楠田敏之 -
2006/02/07(Tue) 19:07:28
[No.1194]
└
【02】 4 SEASONS
[ ] - 楠田敏之 -
2006/02/07(Tue) 01:01:18
[No.1192]
└
Re:4 SEASONS
[愛知県] - きの -
2006/02/18(Sat) 23:45:56
[No.1307]
└
リズムがとてもノリノリでステキです!
[東京都] - 碧海みんと -
2006/02/16(Thu) 13:17:35
[No.1293]
└
Re: 【02】 4 SEASONS
[徳島県] - 晴日 -
2006/02/08(Wed) 12:58:20
[No.1213]
└
【03】 Next Gate
[ ] - 楠田敏之 -
2006/02/07(Tue) 01:01:08
[No.1191]
└
Re:Next Gate
[愛知県] - きの -
2006/02/27(Mon) 17:04:40
[No.1349]
└
楽しそうな様子が伝わってきます!
[東京都] - 碧海みんと -
2006/02/16(Thu) 13:22:35
[No.1294]
└
「 Next Gate」!!
[神奈川県] - 月桂樹 -
2006/02/13(Mon) 00:33:26
[No.1278]
└
シャイな態度は〜♪
[愛知県] - しまこ -
2006/02/12(Sun) 17:40:58
[No.1271]
└
Re: 【03】 Next Gate
[京都府] - 上田 -
2006/02/08(Wed) 20:31:09
[No.1230]
└
Re: 【03】 Next Gate
[ ] - 水城龍牙 -
2006/02/08(Wed) 18:17:48
[No.1226]
└
【04】 ライジングカウンター 〜Infinity〜
[ ] - 楠田敏之 -
2006/02/07(Tue) 01:01:01
[No.1190]
└
Re:ライジングカウンター 〜Infinity〜
[愛知県] - きの -
2006/02/28(Tue) 15:37:10
[No.1350]
└
一番好きです!
[東京都] - 碧海みんと -
2006/02/16(Thu) 13:26:20
[No.1295]
└
Re: 【04】 ライジングカウンター 〜Infinity〜
[ ] - 水城龍牙 -
2006/02/08(Wed) 18:15:05
[No.1224]
└
Re: 【04】 ライジングカウンター 〜Infinity〜
[千葉県] - 薮木裕美 -
2006/02/08(Wed) 11:45:21
[No.1211]
└
Re: 【04】 ライジングカウンター 〜Infinity〜
[ ] - ぐらぎん -
2006/02/08(Wed) 02:30:39
[No.1201]
└
【05】 Break Chance
[ ] - 楠田敏之 -
2006/02/07(Tue) 01:00:52
[No.1189]
└
好みです
[岐阜県] - 八重子 -
2006/03/10(Fri) 00:33:33
[No.1363]
└
Re:Break Chance
[愛知県] - きの -
2006/03/01(Wed) 17:19:07
[No.1354]
└
静かな中のかっこよさ
[東京都] - 碧海みんと -
2006/02/16(Thu) 13:30:29
[No.1296]
└
大人っぽく
[東京都] - 澪音 -
2006/02/16(Thu) 10:51:08
[No.1291]
└
Re: 【05】 Break Chance
[京都府] - 上田 -
2006/02/13(Mon) 21:21:16
[No.1279]
└
Re: 【05】 Break Chance
[ ] - 水城龍牙 -
2006/02/08(Wed) 18:16:27
[No.1225]
└
【06】 Grow Up
[ ] - 楠田敏之 -
2006/02/07(Tue) 01:00:44
[No.1188]
└
Re:Grow Up
[愛知県] - きの -
2006/03/03(Fri) 00:34:36
[No.1356]
└
アニプリそのものが〜〜!
[東京都] - 碧海みんと -
2006/02/16(Thu) 13:37:03
[No.1297]
└
氷帝の黄金ペア
[ ] - しまこ -
2006/02/12(Sun) 17:58:07
[No.1272]
└
軌跡
[神奈川県] - 朔羅夏姫 -
2006/02/10(Fri) 02:01:37
[No.1256]
└
Re: 【06】 Grow Up
[ ] - 水城龍牙 -
2006/02/08(Wed) 18:11:55
[No.1222]
└
ありがとうございます!!
[ ] - 真斗 -
2006/02/08(Wed) 16:45:19
[No.1217]
└
氷帝D1の軌跡
[岡山県] - 瀬野 翼 -
2006/02/08(Wed) 15:35:56
[No.1214]
└
【07】 世 界
[ ] - 楠田敏之 -
2006/02/07(Tue) 01:00:38
[No.1187]
└
Re:世 界
[愛知県] - きの -
2006/03/03(Fri) 00:43:41
[No.1357]
└
サビが良いです!
[東京都] - 碧海みんと -
2006/02/16(Thu) 13:41:08
[No.1298]
└
【08】 HANG IN THERE
[ ] - 楠田敏之 -
2006/02/07(Tue) 01:00:32
[No.1186]
└
Re:HANG IN THERE
[愛知県] - きの -
2006/03/05(Sun) 16:17:33
[No.1358]
└
短い中に詰まった言葉!
[東京都] - 碧海みんと -
2006/02/16(Thu) 13:45:33
[No.1299]
└
Re: 【08】 HANG IN THERE
[ ] - 水城龍牙 -
2006/02/08(Wed) 18:19:51
[No.1228]
└
【09】 GEKI-DASA DAZE !!!
[ ] - 楠田敏之 -
2006/02/07(Tue) 01:00:25
[No.1185]
└
カッコいい!!
[ ] - 石崎遊真 -
2006/03/09(Thu) 23:45:46
[No.1362]
└
Re:GEKI-DASA DAZE !!!
[愛知県] - きの -
2006/03/07(Tue) 14:17:58
[No.1361]
└
メロメロですゥ〜
[岐阜県] - ミッキーまうす -
2006/02/19(Sun) 21:42:25
[No.1310]
└
予想外!!
[東京都] - 碧海みんと -
2006/02/16(Thu) 13:47:51
[No.1300]
└
かっこいい!
[東京都] - 澪音 -
2006/02/16(Thu) 10:20:54
[No.1290]
└
ステキです〜っvV
[北海道] - 美海 -
2006/02/13(Mon) 00:27:34
[No.1277]
└
Re: 【09】 GEKI-DASA DAZE !!!
[愛知県] - しまこ -
2006/02/12(Sun) 18:19:59
[No.1273]
└
Re: 【09】 GEKI-DASA DAZE !!!
[兵庫県] - すもも -
2006/02/11(Sat) 04:51:55
[No.1264]
└
激カッコ良すぎ!!
[兵庫県] - 白子 -
2006/02/09(Thu) 00:07:09
[No.1238]
└
Re: 【09】 GEKI-DASA DAZE !!!
[ ] - 水城龍牙 -
2006/02/08(Wed) 18:13:50
[No.1223]
└
Re: 【09】 GEKI-DASA DAZE !!!
[福岡県] - 真斗 -
2006/02/08(Wed) 17:22:40
[No.1220]
└
【10】 YES
[ ] - 楠田敏之 -
2006/02/07(Tue) 01:00:14
[No.1184]
└
Re:YES
[愛知県] - きの -
2006/03/13(Mon) 12:19:35
[No.1366]
└
タイトルがシンプルでかっこいいです!
[東京都] - 碧海みんと -
2006/02/16(Thu) 13:54:36
[No.1301]
└
Re: 【10】 YES
[京都府] - 上田 -
2006/02/13(Mon) 21:52:27
[No.1281]
└
【11】 ENDLESS DREAM
[ ] - 楠田敏之 -
2006/02/07(Tue) 00:59:56
[No.1183]
└
Re:ENDLESS DREAM
[愛知県] - きの -
2006/03/13(Mon) 12:24:06
[No.1367]
└
ゲストさんとのデュエット!
[東京都] - 碧海みんと -
2006/02/16(Thu) 13:59:36
[No.1302]
└
三人の曲デュエット、、、!!
[ ] - にゃお -
2006/02/09(Thu) 12:57:27
[No.1248]
└
Re: 【11】 ENDLESS DREAM
[ ] - 水城龍牙 -
2006/02/08(Wed) 18:18:39
[No.1227]
└
全国大会を思い出します!
[福岡県] - 真斗 -
2006/02/08(Wed) 16:58:41
[No.1218]
└
【12】 Friendship
[ ] - 楠田敏之 -
2006/02/07(Tue) 00:59:47
[No.1182]
└
Re:Friendship
[愛知県] - きの -
2006/03/13(Mon) 12:28:20
[No.1368]
└
仲間っていいと感じます
[東京都] - 碧海みんと -
2006/02/16(Thu) 14:05:05
[No.1303]
└
泣けました。
[福岡県] - 真斗 -
2006/02/11(Sat) 01:23:42
[No.1263]
└
大好きです
[ ] - 流 -
2006/02/09(Thu) 01:08:59
[No.1243]
└
CD発売まであと3日!
- 洋子 -
2006/02/05(Sun) 17:26:39
[No.1179]
└
アップ終了しましたね
[神奈川県] - あやめ -
2006/02/02(Thu) 20:56:03
[No.1176]
└
すみません!
[神奈川県] - あやめ -
2006/02/02(Thu) 21:32:11
[No.1177]
└
もうすぐ曲名が全部発表されますね
[神奈川県] - あやめ -
2006/02/02(Thu) 09:27:04
[No.1175]
└
振り返ってみたら・・・
[岡山県] - 瀬野 翼 -
2006/02/01(Wed) 18:22:26
[No.1174]
└
『ZERO』イベントも楽しみです♪♪
[兵庫県] - 白子 -
2006/02/01(Wed) 15:39:00
[No.1172]
└
『ZERO』楽しみです!
[埼玉県] - もものすけ -
2006/02/01(Wed) 14:29:22
[No.1171]
└
ZERO
- 奈穂 -
2006/01/31(Tue) 21:40:53
[No.1160]
└
ジャケット♪♪
[奈良県] - ぴっく -
2006/01/31(Tue) 19:33:51
[No.1159]
└
ジャケット!!
[大阪府] - 白石凛 -
2006/01/28(Sat) 13:51:44
[No.1139]
└
ジャケット素敵!
- しまこ -
2006/01/28(Sat) 13:34:17
[No.1138]
└
ジャケット…!!
[神奈川県] - 月桂樹 -
2006/01/28(Sat) 04:57:11
[No.1136]
└
ジャケット発表!
[鳥取県] - 捷生 悠 -
2006/01/28(Sat) 02:45:11
[No.1135]
└
かっこいい♪
[ ] - 館林 -
2006/01/28(Sat) 02:37:28
[No.1134]
└
ジャケット!
[大阪府] - 舞々 -
2006/01/28(Sat) 01:43:35
[No.1133]
└
もうすぐジャケット発表!
[ ] - 楠田敏之 -
2006/01/28(Sat) 00:12:34
[No.1131]
└
ZEROの意味
[千葉県] - TOMI -
2006/01/25(Wed) 15:40:33
[No.1115]
└
ZEROの意味
[ ] - かすみ -
2006/01/23(Mon) 19:34:16
[No.1104]
└
Re: ZEROの意味
[京都府] - 上田 -
2006/01/23(Mon) 19:53:20
[No.1105]
└
『ZERO』♪♪
[ ] - 白石凛 -
2006/01/23(Mon) 18:33:52
[No.1103]
└
Re: 楽しみです!!
[新潟県] - 友美 -
2006/01/23(Mon) 14:01:26
[No.1102]
└
タイトル発表!
- あすか -
2006/01/23(Mon) 04:59:04
[No.1101]
└
アルバムのタイトル☆
[静岡県] - 水葱 -
2006/01/23(Mon) 00:34:11
[No.1099]
└
素敵なタイトルですね!
- 水城龍牙 -
2006/01/22(Sun) 23:54:02
[No.1098]
└
アルバム名、発表されましたね
[福岡県] - 種村 -
2006/01/22(Sun) 23:48:42
[No.1097]
└
ついにタイトル発表!!
[鳥取県] - 捷生 悠 -
2006/01/22(Sun) 23:39:33
[No.1095]
└
『ZERO』
- 島内 -
2006/01/22(Sun) 23:27:14
[No.1094]
└
ついに!
[ ] - 柊 -
2006/01/22(Sun) 23:06:16
[No.1093]
└
ついにっ!!
[岩手県] - 吾郷 -
2006/01/22(Sun) 22:59:04
[No.1092]
└
『ZERO』!!
- ちえこ -
2006/01/22(Sun) 22:57:54
[No.1091]
└
おおお〜!!!
[大阪府] - にゃお -
2006/01/22(Sun) 22:50:16
[No.1090]
└
祝!!『ZERO』発売
[神奈川県] - あやめ -
2006/01/22(Sun) 22:46:43
[No.1089]
└
Re: 特設ページお疲れ様です!
[東京都] - はる -
2006/01/22(Sun) 22:45:44
[No.1088]
└
タイトル発表!
[ ] - 楠田敏之 -
2006/01/22(Sun) 22:45:32
[No.1087]
└
初めまして(e^□^e)
- 直 -
2006/01/22(Sun) 15:08:13
[No.1084]
└
はじめまして(^-^)
[ ] - チヒロ -
2006/01/21(Sat) 23:21:14
[No.1081]
└
Re: 私も早くタイトル知りたいです!
[東京都] - はる -
2006/01/22(Sun) 00:05:34
[No.1082]
└
おそくなりましたが・・・(^^ゞ
[ ] - さち -
2005/12/07(Wed) 19:45:07
[No.977]
└
きゃー><やばいです☆
[愛知県] - 麗衣 -
2005/12/05(Mon) 23:58:25
[No.973]
└
いやっはぁ〜www
[東京都] - mayu -
2005/12/05(Mon) 20:50:39
[No.972]
└
Re:来年のアニカンには…(希望)
[東京都] - はる -
2005/12/05(Mon) 19:57:12
[No.971]
└
待ってました〜
[愛知県] - 東夜 -
2005/12/02(Fri) 20:42:03
[No.966]
└
祝・宍戸アルバム発売☆
[ ] - kira -
2005/12/02(Fri) 20:22:44
[No.964]
└
私の勘は正しかったvv
[岡山県] - 瀬野 翼 -
2005/12/01(Thu) 16:15:26
[No.960]
└
Re: CD「アルバム (タイトル未定)」 by 宍戸 亮
[ ] - ハヤシライス -
2005/12/01(Thu) 02:20:07
[No.959]
└
Re: CD「アルバム (タイトル未定)」 by 宍戸 亮
[千葉県] - 蒼菜 -
2005/11/30(Wed) 23:41:12
[No.957]
└
おめでとうございますw
[千葉県] - 蒼菜 -
2005/11/30(Wed) 23:47:47
[No.958]
└
今から楽しみですvv
[岩手県] - 詩穏 -
2005/11/30(Wed) 23:24:35
[No.956]
└
おめでとうございます!
[ ] - 柊 -
2005/11/30(Wed) 23:17:03
[No.955]
└
おめでとうございます☆
[静岡県] - 水葱 -
2005/11/30(Wed) 21:54:41
[No.954]
└
アルバム発売決定vv
[福岡県] - 竜貴 -
2005/11/30(Wed) 19:49:33
[No.953]
└
嬉しい限りですっ!!
[岐阜県] - 繚羽 -
2005/11/30(Wed) 19:12:08
[No.952]
└
楠田さん、おめでとうございます!!
[千葉県] - 柚珠 -
2005/11/30(Wed) 19:09:03
[No.951]
└
Re: 祝☆宍戸さんアルバムデビュー!
[東京都] - はる -
2005/11/30(Wed) 15:43:33
[No.949]
└
待ってました!!
[兵庫県] - 荻野ともみ -
2005/11/30(Wed) 14:32:32
[No.948]
└
おめでとうございますッ!!
- 水城龍牙 -
2005/11/30(Wed) 11:41:37
[No.947]
└
おめでとうございます!
[京都府] - 上田 -
2005/11/30(Wed) 11:26:56
[No.946]
└
おめでとうございます!
[ ] - 華瑠波 -
2005/11/30(Wed) 11:24:15
[No.945]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
(親記事) [ ] - 楠田敏之
とうとう発表になりましたね!あの謎の紙に書かれていた「NEXT!?」の真相が!11月〜12月にかけて、今まさにレコーディングの真っ最中です!!
[No.944]
2005/11/30(Wed) 10:36:39
おめでとうございます!
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 華瑠波
楠田さん、皆さん、初めましてこんにちは。
ついさっき、インチャネサイトを見て、慌ててこちらに来たら既にスレが立っている。
流石(?)楠田さん!
…と、いう訳でさっそく思いの丈を叫ばせて頂きます。
『宍戸さん! アルバム発売決定おめでとうございますー!!』
NEWSを読んで、喜びのあまりPC画面の前で奇声を発しました(迷惑;)
「NEXT!?」用紙の真相が判って嬉しいですvv
レコーディング真っ最中ということで、どんな出来になるのかとても楽しみにしています。
もう今から発売日が待ち遠しいです!
何枚買おう…(笑)
それでは、失礼致します。
[No.945]
2005/11/30(Wed) 11:24:15
おめでとうございます!
(No.944への返信 / 1階層) [京都府] - 上田
楠田さん、皆さん、こんにちは。
宍戸さんの新しいCDが発売決定したんですね!
おめでとうございます!(楠田さん&宍戸さんへ)
心の底から嬉しいです!!2月8日、絶対買いますね!
つい先ほどこの情報を知り、取り急ぎお祝いと購入宣言(笑)だけ申し上げたくて書き込みにきました。
慌ただしくてすみませんが今回はこの辺で失礼します。
楠田さん、レコーディング頑張って下さいね!
[No.946]
2005/11/30(Wed) 11:26:56
おめでとうございますッ!!
(No.944への返信 / 1階層) - 水城龍牙
楠田さん、皆さんこんにちは!!
ついさっきこちらのBBSを見たらこのスレをみて…「え?!」「え?!!」と混乱しまくり、「まさか?!!」と思って改めてこちらに来てレスされてる方のコメントを見て…(パソコンがないので;)
思わず叫びました!!ご近所さんごめんなさい;おめでとうございます!!!!これでようやくALiveの中に入ってた用紙の意味が…!!来年は最高ですね!!絶対に買います!!
楠田さん、セカンドアルバムの方とレコーディングが重なって大変だと思います…無理をなさらない様、お体には気を付けて下さい!
それでは、少しまだパニックになっていて変な文章ですが失礼致します!m(__)m
[No.947]
2005/11/30(Wed) 11:41:37
待ってました!!
(No.944への返信 / 1階層) [兵庫県] - 荻野ともみ
アルバムデビュー、おめでとうございます!!
9人目に宍戸がデビューという雰囲気は以前からありましたが、
アトラクションサイトで確認したとき本当に嬉しかったです!!
思わず声をあげて喜んでしまいました!!
発売日の2日後が私立高校入試なので、当日に聴けないかもしれませんが、終わったらすぐに聴きます!!
今から発売日がすごく楽しみです!!
楠田さんのアルバム共々、応援しておりますv
頑張ってください^^
[No.948]
2005/11/30(Wed) 14:32:32
Re: 祝☆宍戸さんアルバムデビュー!
(No.944への返信 / 1階層) [東京都] - はる
楠田さん、皆様こんにちは!
ずっとずっと待っていました、アルバムデビュー!
おめでとうございます!!!
ソロシングルデビューはもちろんのこと、アルバムも・・・と思っていましたらとうとう出ましたね!!!
今からとても楽しみです!
この時点で発表されるということは、あの文化の日のイベント時点では決まっていた・・・とうことでしょうか!?(でしたらお二人ともいけずです!)
テニプリアルバムと言えば、ゲスト!ということで、そちらの方も大変楽しみです!
そして、イベント!!!もきっとあるのでしょうね。(あくまで予想ですが)
最初はバレキスかとも思ったのですが、そちらは残念。
発売日が2月8日予定ということで、もしもアルバムに宍戸さんバージョンのバレキスが収録されていらしたら最高だなぁ〜なんて(こちらもあくまで個人的希望です)
24日のイベントで、アルバムについて少しでも話を触れて頂けましたらファンとしては最高に嬉しいと思います。
いえ、もうCDをお出しになるという時点でものすごく嬉しいのですが♪
お体にお気をつけて、レコーディング頑張ってください!
それでは失礼致します。
[No.949]
2005/11/30(Wed) 15:43:33
楠田さん、おめでとうございます!!
(No.944への返信 / 1階層) [千葉県] - 柚珠
楠田さん、皆様、こんばんは。
柚珠です。
宍戸さんのアルバム発売するのですね!!
実をいうと、先週のラジプリを聴いた時に「あれっ?」と思っていたのですが、まさか本当だとは。
とても嬉しいです!
アルバム、とても期待しています。
24日のイベントも行きますよ!
それでは。
突然の乱文、失礼致しました。
[No.951]
2005/11/30(Wed) 19:09:03
嬉しい限りですっ!!
(No.944への返信 / 1階層) [岐阜県] - 繚羽
楠田さん、皆さん初めまして、こんばんわ☆
ついに出るんですね、宍戸さんのアルバムが!!
おめでとうございます!!ファンとしては待ちに待ったって感じです!
今週のラジプリで今日発表があることを知り、学校から帰ってすぐHPを見て・・・叫びました(笑)
本当に嬉しいです!!
私は今年受験生なのですが、受験真っ只中に発売されるこのアルバムを聞いて試験を乗り切ろうと決心しました!!
楠田さんもレコーディングなど大変でしょうが頑張ってくださいね、応援しています!
それでは、乱文失礼いたしました。
[No.952]
2005/11/30(Wed) 19:12:08
アルバム発売決定vv
(No.944への返信 / 1階層) [福岡県] - 竜貴
先ほどインタ−チャンネルさんのHPを見て絶叫してきました。
アルバム発売おめでとうございます!!!!!
「NEXT」の紙を見た時から期待はしていましたが、
まさかこんなに早く実現するとは・・・!本当に嬉しいですo(^-^)o♪
このあいだの「Alive」の時は手に入れるのが遅れてしまったので、
アルバムは絶対予約して発売日に聴きたいと思います。
お年玉ためておかなきゃ☆
ジャンプでは宍戸さんが頑張ってるので、
楠田さんもレコーディング頑張って下さい!
それでは、乱文失礼致しました。
[No.953]
2005/11/30(Wed) 19:49:33
おめでとうございます☆
(No.944への返信 / 1階層) [静岡県] - 水葱
楠田さん、皆様、初めまして。いつもはロム専門なんですけど嬉しさのあまり出てきてしまいました(^^)
“NEXT!?”を見てからかなり期待したので本当に嬉しいです!
ご自身のアルバム製作もあって大変だとは思いますけど無理せずにガンバッテ…と言っても無理して頑張ってしまうのでしょうね(笑)
2月の発売が今から待ち遠しいです。
[No.954]
2005/11/30(Wed) 21:54:41
おめでとうございます!
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 柊
こんばんわ、そして初めましてですね!
初めて書込みをさせていただきます、柊といいます♪
先程、インターチャネル様のサイトを見てきました!
アルバムデビュー「もしや・・・!」とは思いましたが、本当にもしやでしたね!
楠田さん、宍戸さん、アルバムデビュー本当におめでとうございます!
本当に、本当にビックリして、そしてとっても嬉しくて、思わず絶叫してしました!
もう、家にいる家族の皆に知らせちゃいましたよ(笑)
そして今から友達にも・・・!(笑)
今、キーボードを打っている手も震えちゃっているんですよ(^^;
もう本当に、本当に嬉しくて・・・!
レコーディングは本当に大変だと思いますが、無理はせず、頑張って下さい!
寒くなってきましたし、本当に無理はしないで下さいね?
今から2月8日を楽しみに、これからも頑張っていこうと思います!
それでは、これからも頑張って下さい!応援しています♪
[No.955]
2005/11/30(Wed) 23:17:03
今から楽しみですvv
(No.944への返信 / 1階層) [岩手県] - 詩穏
楠田さん、皆さん、初めましてこんばんは。
ラジプリを聞いて「もしかして…」とこっそり期待してたんですが、正式に発表になって...!!もう今から期待しすぎてドキドキしてますヨ(笑)待ちに待った宍戸さんのアルバムデビュー、本気で嬉しいですvv
それにしても、楠田さんの2ndアルバムに宍戸さんのアルバムと、来年もスゴイ年になりそうですね。。。本当に楽しみです!予約して二枚ともかならずGETしますッ!!
最後になりましたが、たくさんのお仕事があって色々と大変だとは思いますが、風邪なども流行る時期になりましたし、体調などに気をつけてあまり無理なさらないようにして下さいね。
[No.956]
2005/11/30(Wed) 23:24:35
Re: CD「アルバム (タイトル未定)」 by 宍戸 亮
(No.944への返信 / 1階層) [千葉県] - 蒼菜
楠田さん、皆様今晩和。
9人目のアルバムデビューは宍戸さんなのですねっ!!
もの凄く嬉しいです!!!アトラクションサイトを見て
思わず叫びそうになってしまいました。
「NEXT!?」の真相がまさかアルバムだったとは
驚きです。先日のラジオでアルバムの話に触れていたので
まさかとは思っていましたが本当に宍戸さんだったとは
夢のようです!!!!
2月8日はちょうど高校の特色化選抜が終わって
2日後、結果発表の2日前です。もし落ちていれば
一般に回らなければならないという色々と辛い時期ですが
このアルバムを聞いて頑張って乗り切ろうと思います。
レコーディングが2ndアルバムとかぶっているそうで
大変でしょうが無理をなさらずに頑張って下さい。
今から待ち遠しいです。
[No.957]
2005/11/30(Wed) 23:41:12
おめでとうございますw
(No.957への返信 / 2階層) [千葉県] - 蒼菜
楠田さん、皆様今晩和。
9人目のアルバムデビューは宍戸さんなのですねっ!!
もの凄く嬉しいです!!!アトラクションサイトを見て
思わず叫びそうになってしまいました。
「NEXT!?」の真相がまさかアルバムだったとは
驚きです。先日のラジオでアルバムの話に触れていたので
まさかとは思っていましたが本当に宍戸さんだったとは
夢のようです!!!!
2月8日はちょうど高校の特色化選抜が終わって
2日後、結果発表の2日前です。もし落ちていれば
一般に回らなければならないという色々と辛い時期ですが
このアルバムを聞いて頑張って乗り切ろうと思います。
レコーディングが2ndアルバムとかぶっているそうで
大変でしょうが無理をなさらずに頑張って下さい。
今から待ち遠しいです。
[No.958]
2005/11/30(Wed) 23:47:47
Re: CD「アルバム (タイトル未定)」 by 宍戸 亮
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - ハヤシライス
楠田さん、皆さん、初めましてこんにちわ!!
つ、ついに・・・!!アルバムデビューなんですね宍戸さん!!!
念願のデビューシングル、中に入っていた[NEXT」の紙の意味・・・ま、まさか!?と期待しまくりでしたが、念願叶ってしまいました。また楠田さん(宍戸さん)の歌と演奏が聴ける、そして今度は誰とデュエットするのか・・・本当に嬉しすぎで発売日が待てません!!
レコーディング、お体に無理をなさらず、頑張ってください。応援してます!!
[No.959]
2005/12/01(Thu) 02:20:07
私の勘は正しかったvv
(No.944への返信 / 1階層) [岡山県] - 瀬野 翼
楠田さん、こんにちは。
先ほどアトラクションサイト見てきたんですが、ビックリしました。
『「テニスの王子様」から9人目となるアルバムデビューは、
氷帝学園中から・・・・・・
宍戸“NEXT”亮が登場!!』
な・・・何ですかぁ〜、コレはっ!?
今仕事場からカキコしてるんですが(笑)、違ってたら叫びまくってるところでしたよ!!
いや、あの謎の紙に書かれていた「NEXT!?」を見た時から、何となくそうじゃないかなって予想はしてたんですが(詳しく言えば、”バレキス”or”アルバム”かで迷ってました)、まさか本当に勘が当たるとは思いませんでした。
今は何より、本当に嬉しいです。
改めて、
『楠田さん&亮君、CDアルバムデビューおめでとうございますvv』
とにかく来年の2月8日が楽しみで仕方ありません。
今、レコーディング真っ最中とだとか・・・。
寒いですので、喉とか痛められないように頑張って下さいねvv
最後に・・・、バレキスも入ってたら嬉しいです。
歌はもちろん、『宍戸亮with氷帝学園中』でvv(笑)
それでは、今回はこの辺で...
[No.960]
2005/12/01(Thu) 16:15:26
祝・宍戸アルバム発売☆
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - kira
氷帝から3人目、宍戸アルバム発売決定おめでとうございます!!
今から発売日が・・・ものすごく楽しみにしております♪
ホントに嬉しすぎてなんて言って(書いて)いいのか分からないくらい、アルバム発売決定の文字を見て興奮しました!!!ホントにホントにおめでとうございます☆
とりあえずアルバム収録内容が明らかになるまでは、誰とデュエってるのかな、とかどんな曲が入ってるとか自分なりに想像しながら楽しみにしたいと思います。
では、毎度毎度乱文で申し訳ないのですが、失礼します。
[No.964]
2005/12/02(Fri) 20:22:44
待ってました〜
(No.944への返信 / 1階層) [愛知県] - 東夜
やりましたね!宍戸さん☆誕生日にデビューCDをだして、NEXT!?とかあって…もしかしたら、今年のバレキスは、宍戸さんかな?とか思ってたら、アルバムですよ?素敵すぎます!それも、2月☆楠田さんのアルバムが1月に出て…なんか運命を感じますよね?もう、今から楽しみで楽しみで…舞い上がってます。今からどんなアルバムになるのか楠田さんのアルバムと共に期待して楽しみにしてます!アルバム発売おめでとうございます!!
[No.966]
2005/12/02(Fri) 20:42:03
Re:来年のアニカンには…(希望)
(No.944への返信 / 1階層) [東京都] - はる
楠田さん、皆様こんばんは!
どちらのスレに書き込みをさせていただこうか迷ったのですが、こちらに書き込みをさせて頂きます。
さきほど本屋さんに寄り『アニカンHITS! アニメソング大集合』(1890円、高い!)を見つけました。
アトラクションサイト様で、タカさんが載っているのは知っていたのですが、パラパラ見ていると、リョーマ君や跡部さんの曲も一曲ずつあり、楠田さんの『 BLUE 〜雲のように〜 』も今年出ましたし、載っているかなぁと索引で「か行」を見ていましたが、残念ながらありませんでしたが、「河村隆」の文字を発見!
もしも、宍戸さんのALiveが載っているのなら「さ行」に載っているはず!と思い、探しましたら、なんと見つけました!!!
急いで52ページに飛ぶと、楽譜付き!
ということで、迷っていた1890円を購入しました。
ですが、私にはコードが難しくて・・・ピアノで弾けそうにないです(苦笑)
トロンボーンはもちろん吹けませんが、リコーダーでメロディーを吹いてみたい(笑)
来年は宍戸さんもアルバム発売、もちろん楠田さんのセカンドアルバムも・・・ということで、翌年もこのような雑誌が発売されましたら、是非是非載っていてほしいなぁ〜と思いました!
今回はタカさんプッシュだったので、宍戸さん&楠田さんプッシュプッシュで!!!
長文失礼しました。
それでは失礼致します。
[No.971]
2005/12/05(Mon) 19:57:12
いやっはぁ〜www
(No.944への返信 / 1階層) [東京都] - mayu
ラジプリ聴いてすぐに、テニプリアトラクションサイトへ行きましたっwwww
んもぅ、マジで嬉しいです!宍戸さんがアルバムデビュー!!
1人盛り上がってましたwww
発売されたら、即買いですねっ!
[No.972]
2005/12/05(Mon) 20:50:39
きゃー><やばいです☆
(No.944への返信 / 1階層) [愛知県] - 麗衣
楠田さん、皆様こんばんは!
そして、松井さんこんばんは!←!?
もしかして、バレキス!?という私の予想を大きく上回り、な、な、なっなんと!アルバムですか!とうとう出てしまうのですか!
きゃーVvめちゃくちゃ嬉しいです♪♪♪
発表を聞いた後、テンションが上がり、おかしな言動を繰り返して、周りにご迷惑を?いや、皆を笑わせていたから、周りも明るくなったいうことで・・ま、いっか(ぇ)
松井さんはサプライズ好きでいつも楽しく驚かせて下さいますが、ちゃんとファンの気持ちに応えて下さるので嬉しいです♪
ご多忙のご様子・・・寒いですし、お体に気をつけてお仕事頑張って下さいね。落ち着いてキラーパスが再び飛んできたら、あ、復活だなと思いますね(笑)
宍戸“NEXT”亮なるミドルネームが私のツボに入り大変でした☆
レコーディングの真っ最中ですか!
とっても、出来上がりが楽しみですVV
楠田さん2ndアルバムやいろいろなイベントが目白押しでご活躍が嬉しくて仕方がないのですが、やはり、お体が心配・・・。
でもでも、宍戸さんの歌いっぱい聴きたいのでアルバムは本当に嬉しいです!楠田さんお体労わりつつ、どうか宍戸さんのアルバム素敵に歌いあげて下さい。
手に出来る日を心待ちにしております。
聴きましたらまた感想をカキコしにまいりたいと思います。
ではでは、失礼致します。
[No.973]
2005/12/05(Mon) 23:58:25
おそくなりましたが・・・(^^ゞ
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - さち
楠田さん、みなさまこんばんは。
宍戸アルバム、発売おめでとうございます。
なんとなく予感はしてたんですけど、ホントとうとうやってきた。って感じで嬉しいです。絶対にゲットしますね。
「NEXT!?」の真相が判明して良かったです。実はずっと気になってたので・・・。みんなで大喜びですvv
まだまだ詳細は明らかになってませんが、明らかになるのを楽しみに待ってます。
レコーディング、真っ最中ということで、ライブやイベントが重なって大変だと思いますが、無理のないように頑張ってください。
寒くなってきてますので、風邪とかひかないようにしてくださいね。
それでは、引き続き、乱文失礼しました。
[No.977]
2005/12/07(Wed) 19:45:07
はじめまして(^-^)
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - チヒロ
どちらのスレッドに書いていいかわからなかったのでこちらで失礼します。
インチャネ公式サイトで松井PさんがBELIEVEのレビューを書いてくださってますね♪
そしてさり気なく衝撃情報が…!
もう宍戸アルバムのタイトル解禁なんですか?
本当なら楠田さん、明日といわず今日教えてください!!
寝ずに待ちます(笑)。…冗談です(笑)。
来月が楽しみでなりませんv
早くラジプリで曲流れ始めないかなぁ。
[No.1081]
2006/01/21(Sat) 23:21:14
Re: 私も早くタイトル知りたいです!
(No.1081への返信 / 2階層) [東京都] - はる
楠田さん、チヒロさん、皆様こんばんは!
そして、チヒロさん初めまして、横レス失礼致します。
私も松井SPさんのメッセージを拝見し、こちらにお邪魔しました!
チヒロさんと同意見で、今日発表してください!と言いたいところでしたが、日にちが変わってしまいました。
アルバムのタイトル、気になりますよね!
松井さんの振り方がすごい!と思いました。
早くアルバムの一部がラジプリで流れるといいですよね!
内容の無い書き込みすみませんでした。
それでは失礼致します。
[No.1082]
2006/01/22(Sun) 00:05:34
初めまして(e^□^e)
(No.944への返信 / 1階層) - 直
つい最近このHPを発見したので書込ませていただきました。
遅くなりましたが、宍戸さんのアルバム発売決定おめでとうございます!!!
「ALive」に入っていた『NEXT!?』って紙はそういう意味だったんですね!!
楠田さん大好きな友達と2人でアルバムの話ばかりするくらい楽しみにしています☆
今日のラジプリではどんな発表があるのか…アルバム情報待ってます(^-^)
発売したら絶対買います!!!というか発売前に予約します!!!
早く聞きたいですッ(>ω<*)
まとまりが無くてすみませんでした…;;
それでは失礼致します。
[No.1084]
2006/01/22(Sun) 15:08:13
タイトル発表!
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
はい!とうとう発表できました!
本当にお待たせしましたね。
この発表をどれほど多くの皆さんが期待して待ち望んでいてくださったかがね、アクセス数からも分かります。21時台は約430HITで、そして22時台はなんと最初の30分間だけで340HIT!!この「楠田の小部屋」始まって以来のアクセス・ラッシュです!!
さて、そんな皆さんの御期待を頂いた宍戸デビュー・アルバムのタイトルは「ZERO」です!
このあとの「テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ」では宍戸 亮本人が高らかに叫んでます!(笑)
この「ZERO」というタイトルには、一体どんな意味が込められているのか?その真実を知るのは松井SPさん、ただお一人。僕でさえも想像でしかないんですね。でも、宍戸らしいタイトルだと思います。
皆さんはどんな意味が込められていると思いますか?実際にCDを聴く前の今だからこそ、そんな想像も大きく膨らみますよね?是非是非、皆さんの思う「ZERO」について、聞かせて欲しいなぁ!
※ 松井SPさんは、この「思いの丈BBS」のカキコは必ずチェックするそうですよ(御本人談)。
というわけで、タイトルが発表され、いよいよこの宍戸アルバムの形が見えてきました!
ゲストも一人は「大石」と発表されましたね。
全12曲がどんな構成になっているのかも注目です!
楠田が作詞・作曲した2曲も、渾身の力を込めて作りましたよ!
もちろんトロンボーンだって、頑張りました!
そしてそして、お楽しみはボーナス・ディスク!
「誰にも越えられない!越えさせない!」という自信があります!!
楽曲本編のCDと共に、心ゆくまで堪能してください!
[No.1087]
2006/01/22(Sun) 22:45:32
Re: 特設ページお疲れ様です!
(No.944への返信 / 1階層) [東京都] - はる
楠田さん、皆様こんばんは!
楠田さん、お忙しいはずですのに特設ページの作成、お疲れ様です。
アルバムのタイトルが発表されて嬉しかったです!
『ZERO』
かっこいいですね!!!そして宍戸さんらしいとも思いました。
「ZERO」この文字を初めて拝見した時、後に続いた言葉は「からのスタート」→「0からのスタート」です。
今日ラジプリゲストでもあります、橘さんに負け、一度レギュラー落ちをした宍戸さん。
猛特訓をして、髪を短くし、レギュラーに復帰。
その姿こそ、宍戸さんならでは・・・というのが頭に浮かびました。
そして、関東大会ではまさかの敗退で全国へ行けず。
でも、東京開催ということで、特別枠であっても、全国へ行けた。
宍戸さんだけでなく、氷帝としても一度は無くなった道と考えれば全国出場はゼロからのスタート。
私はそのような事を考えてしまいました。
どのような意味が込められているのか、是非とも松井SP様に真実をお伺いしたいところですね!
発売が本当に楽しみです!
そして今日のラジプリも(このスレッドには書く事ではないかもしれませんが…)
長々とすみませんでした。
それでは失礼致します。
[No.1088]
2006/01/22(Sun) 22:45:44
祝!!『ZERO』発売
(No.944への返信 / 1階層) [神奈川県] - あやめ
おめでとうございます。
待ちに待ったタイトル発表でした!
私は日記更新からすぐ、小部屋にかけこみ
ずっとパソコン前で待機してました。
『ZERO』ってタイトルかっこいいですよね☆★
すごく発売が待ち遠しいです!
もうすぐラジプリも始まりますし、
楽しみに聞きますね♪
早くラジプリ始まらないかなぁ〜
私、実は明日受験日なんです・・・(苦笑
でも、楠田さんパワーで頑張ります!
それでは、短文&乱文ですが、これで失礼します。
[No.1089]
2006/01/22(Sun) 22:46:43
おおお〜!!!
(No.944への返信 / 1階層) [大阪府] - にゃお
ついにタイトル発表になりましたね!!
楠田さん、特設ページの作成お疲れ様ですv
今か今かと待っていました(^^)
「ZERO」って響きもかっこいいし、深い意味もありそうだし
タイトルからもすごく期待しています!!
ボーナストラックもめちゃめちゃ楽しみです〜!!!
私の地域ではラジプリは明後日なんですが、宍戸さんの声でタイトルを聞くのを今から楽しみにしていますvv(^▽^)
[No.1090]
2006/01/22(Sun) 22:50:16
『ZERO』!!
(No.944への返信 / 1階層) - ちえこ
楠田さん、皆様、こんばんは。祝☆タイトル発表!!ですね(>∪<)
先ほど楠田さんの日記を拝見させてもらい直ぐにとんできましたっ。今直ぐにでもラジプリが聞きたいですが大阪は火曜なので宍戸君がテニプリステーションでどのように紹介しているのかを想像しながら待ちたいと思います。ラジプリでアルバムの曲が流れるかなぁ…♪と考えつつ、失礼させていだだきます。
[No.1091]
2006/01/22(Sun) 22:57:54
ついにっ!!
(No.944への返信 / 1階層) [岩手県] - 吾郷
はじめまして〜!
ついにタイトル発表ですね!おめでとうございます^^
『ZERO』 とても宍戸さんらしくて大好きになりましたっ!今から発売日までずっとそわそわして過ごしそうですが(^^;)
それも愛ゆえ・・・!!
それではこれからもお仕事がんばってください!応援してます!
[No.1092]
2006/01/22(Sun) 22:59:04
ついに!
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 柊
こんばんわ。柊です。
只今、今回発売される宍戸くんのデビュ−アルバムの題名を見てきました!
題名は『ZERO』ということで・・・、とても宍戸くんらしいなぁと感じさせられました。
思わず叫んでしまい、今も興奮している状態です(笑)
『ZERO』から・・・、私も過去にはいろいろと嫌な思い出、失敗、などありますが、また『ZERO』から自分を築き上げて生きたい(行きたい)・・・!と思いました。
また『ZERO』から築くなんて、とても大変で難しいことだけど、それ以上にとても大切なことなんだと思います。
きっと、宍戸くんも『ZERO』から築きあげていくんだろうなぁと思いました。
何か、しゃぁしゃぁと語ってすみません。
でも、本当に今の自分があるのは、宍戸くん、楠田さん、テニスの王子様に関係する皆様のおかげです。
本当に有難うございます。
2月8日、とても楽しみにしています。
これからもお身体に気をつけ、頑張って下さい。応援しています。
それでは失礼します。
[No.1093]
2006/01/22(Sun) 23:06:16
『ZERO』
(No.944への返信 / 1階層) - 島内
おぉ!ついにタイトルが!
発売日が楽しみですね?その発売日は仕事が入っているので終わったら買いに行きます!フラグメンツ?ブルーでも遊んでラジオの番組開始時間まで起きてなくては!ってゲームは起動中……根っからのゲーム好きですので………OPがエンドレスで流れてます。
ゲームにCDにライブ!楠田さん、大活躍ですね!これからも頑張って下さい!遠い空の下から応援しています!
[No.1094]
2006/01/22(Sun) 23:27:14
ついにタイトル発表!!
(No.944への返信 / 1階層) [鳥取県] - 捷生 悠
楠田さん、皆さん初めまして。捷生悠といいます!
もう画面の前でジタバタしながら発表を待っていましたよ…!!
ZERO!!
何かを始めるときは必ず0からなので「ここから始まる」と言う意味や、
過信したり、落ち込んだりせず「ありのままの自分でいる」とか「無心」という
宍戸の信念みたいなものを私は想像しました!
とにかくもう楽しみすぎて発売が待ちきれません!(笑)
月並みな言葉ですが、これからもお仕事頑張ってください!応援しています!
それでは失礼しました。
[No.1095]
2006/01/22(Sun) 23:39:33
アルバム名、発表されましたね
(No.944への返信 / 1階層) [福岡県] - 種村
どんなタイトルだろう、とすごく気になっていたのですが
発表されてぞくぞくしています。笑 楠田さんのトロンボーンがまた聴けるので嬉しいです。(楽器が好きなので)
内容はやはり宍戸さんのポジティブさが全面に押し出されたものではないでしょうか?その他の曲以外の特典もすごく楽しみにしています。宍戸さん、どんなことを言ってくれるんでしょうか。笑
大学受験真っ最中なので受験が終わってから堪能したいと思っています。発売イベントなどに東京に足を運びたいと思っているので行けたら良いです。お休みが重なれば必ず行きます。そういえば初書き込みでした…笑 それでは、失礼します。
[No.1097]
2006/01/22(Sun) 23:48:42
素敵なタイトルですね!
(No.944への返信 / 1階層) - 水城龍牙
楠田さん、皆様こんばんは!
楠田さん、特設ページ作成お疲れさまでした…!!
タイトルが発表されてとても嬉しいです。ZERO…とても素敵なタイトルだと思います。そして宍戸さん(さん付けが癖です;)らしいなぁ…と感じました。自分なりのテニスを築き上げる為に0から始めて…0は全てにおいてのスタート地点ですから、様々な物が0から生まれていくんですよね。逆に、やり直す、原点にかえるというとらえ方もあって、本当にいろんな思いがこのアルバムに、タイトルに込められてるのだと思っています。
発売日がとても待ち遠しいです。このアルバムを聴いて、自分をもう一度見つめ直してみようかな、と思います。
支離滅裂な文章になりましたが、現時点で感じた事を書き込んでみました。アルバムを聴いてまた新しい発見があるでしょうし、楽しみにしています!
それでは、長々と失礼致しましたm(__)m
[No.1098]
2006/01/22(Sun) 23:54:02
アルバムのタイトル☆
(No.944への返信 / 1階層) [静岡県] - 水葱
楠田さん、皆様、こんばんは。
アルバムのタイトル『ZERO』、すごくステキですね。
皆様の言っている通り、ホントに宍戸らしいです。
タイトルに込められた意味はやっぱり“原点”でしょうか。
zeroには‘どん底’って意味もあるようですが一度辛さを味わった
宍戸が新たなスタート地点にたった!イメージが湧きました。
考えたのが松井SPさんとのことですので、松井SPさん視点で考えると
メッセージのタイトルが最近某アイドルだったグループの歌のタイトルが
続いているのでその中のタイトルからひらめいたのかなぁとも思ったり(笑)
(それを知っている私…歳がバレバレ?/汗)
発売日まであと17日、とってもかなりすごく待ち遠しいです(^^)
[No.1099]
2006/01/23(Mon) 00:34:11
タイトル発表!
(No.944への返信 / 1階層) - あすか
楠田さん、皆様、こんな時間にこんばんは!(おはようございます!か?)
遂にアルバムのタイトル発表されましたね。
私の地域はラジオは火曜日なので、まだ直接聞いてはいないのですが、今から楽しみです。
タイトル『ZERO』ですか〜。
一度レギュ落ちを経験してる宍戸さんにはあってるタイトルだと思います。
でも正直、アルバムのタイトル、『青学=英語』・『氷帝=日本語』という勝手なイメージが私の中で出来上がっていたので、
氷帝の宍戸さんのアルバムタイトルが英語というのは意外でした。
何か支離滅裂な文章になってますが、火曜日のラジプリと、アルバムを楽しみにしています!
失礼致しますm(__)m
[No.1101]
2006/01/23(Mon) 04:59:04
Re: 楽しみです!!
(No.944への返信 / 1階層) [新潟県] - 友美
宍戸君のアルバム待ってました!!絶対買いたいです(絶対買う!!)
楠田さんのCDも少しは持っているから。作詞をされると聞いてびっくりです。是非購入します!!早く発売してほしいな〜。
[No.1102]
2006/01/23(Mon) 14:01:26
『ZERO』♪♪
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 白石凛
楠田さん、皆様、こんにちは。
遂にアルバムのタイトル発表!ということで、少々テンションが上がってます。。楽しみにしてましたよ〜♪♪
『ZERO』!!格好いいですね。
私も皆様同様、宍戸さんらしいと思いました。
橘さんに負けてレギュラーを落とされ、それでも諦めずに猛特訓し、見事レギュラー復帰・・さぁここからだぜ!!
・・・という宍戸さんの気持ちが『ZERO』というタイトルになったんじゃないかな、と私は思います。
もうアルバムの予約はしてあるので、後は発売まで待つだけです!楽しみにしています!!♪
「特設ページ」作成、お疲れ様でした。心して(笑)読ませて頂きました。。では失礼致しました!!
[No.1103]
2006/01/23(Mon) 18:33:52
ZEROの意味
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - かすみ
こんにちは。初めまして。
宍戸さんのアルバムタイトルがついに発表になりましたが、テニスでは「ZERO」のことを「ラヴ」と読むので、宍戸さんや楠田さんからファンの皆への愛がたくさん込められているアルバムになるのではないかなと思いました。
発売日、段々と迫ってきましたよね。
楽しみに待っていようと思います。
それでは失礼します。
[No.1104]
2006/01/23(Mon) 19:34:16
Re: ZEROの意味
(No.1104への返信 / 2階層) [京都府] - 上田
楠田さん、皆さん、こんにちは。
突然横レス失礼します。
私は「ZERO」と書いてゼロと読んでましたが、
「ZERO」と書いてラブと読むこともできるのですね!
(テニスならでは!)
・・と、まだ発売日前なので真相は分かりませんが、
とても心惹かれる解釈だったのでついつい反応してしまいました。
アルバム発売まであと2週間と少し、溢れる愛を早く受け止めたいです(笑)
特設ページも楽しく読ませていただきました。
楠田さん、時間のない中ありがとうございました!
[No.1105]
2006/01/23(Mon) 19:53:20
ZEROの意味
(No.944への返信 / 1階層) [千葉県] - TOMI
宍戸さんのアルバムタイトル決まりましたね!!
発売がすごく楽しみです(^^)
アルバムタイトル「ZERO」に込められている意味ですが、『初心を忘れず』ということではないでしょうか?
誰でも最初は未知数。つまりゼロ。
常に向上心に満ち満ちている宍戸さんならではのタイトルではないでしょうか。
では、発売が待ち遠しくて仕方ない一ファンでした(笑)
[No.1115]
2006/01/25(Wed) 15:40:33
もうすぐジャケット発表!
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
とっても気になる「ZERO」のジャケットですが、今晩中にこの小部屋で発表出来ることになりました!タイトルもさることながら、このジャケットも本当に気になりますよね!何時頃になるかは・・・・とりあえず夕飯を食べてから準備して・・・・なので、そうですね、1時間後くらいかな?遅くなってゴメンね!今度の週刊「少年ジャンプ」に掲載されるらしいので、その前にやっちゃいましょう!(笑)
[No.1131]
2006/01/28(Sat) 00:12:34
ジャケット!
(No.944への返信 / 1階層) [大阪府] - 舞々
楠田さん みなさんこんばんは。
とうとうジャケットが公開されましたねv
とても格好イイです。
躍動感もありこっちの向かって飛んできてくれそう感じがしました。
ますます発売が楽しみです。
(いままで飾っていたイラストが今回のジャケットだと信じていたのはやはり私だけでしょうか?)
[No.1133]
2006/01/28(Sat) 01:43:35
かっこいい♪
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 館林
こんばんは。ジャケット公開されましたね。楠田さんお疲れ様でした。手書きのかわゆい宍戸さんも良かったですが、きりっと前を見据えてジャンプしている宍戸さんはとても素敵です♪
曲紹介(松井SPさんによる「宍戸寮アルバム紹介」にはびっくりでしたがちょっと聴いてみたい気もします)やゲスト発表(ONE、TWOという歌をそれぞれ歌っている2人がゲストというのが面白いですね)と、徐々に明らかになっていってワクワクしています。発売楽しみに待っています。
[No.1134]
2006/01/28(Sat) 02:37:28
ジャケット発表!
(No.944への返信 / 1階層) [鳥取県] - 捷生 悠
楠田さん、皆さんこんばんは!
ついにジャケットまで公開され、発売が近づいていることを実感できてとても嬉しいです!!
ジャケットを見た瞬間、
「宍戸が跳んだーーーーーー!!」
と思わず叫びそうになり、夜中なので必死で我慢してました(笑)
壁を飛び越えて次へ!という感じがしたので「宍戸 ”NEXT” 亮」にピッタリのジャケットだと思います。
眠い目をこすって起きていてよかったです!
(・・・興奮して本当に今夜は眠れないかもしれませんが(笑)
楠田さん、お忙しい中、作業おつかれさまでした!
[No.1135]
2006/01/28(Sat) 02:45:11
ジャケット…!!
(No.944への返信 / 1階層) [神奈川県] - 月桂樹
すごくカッコいいジャケットですね♪
ますます欲しくなっちゃいました^^
私的に、ダミーの方の絵も気に入ったので、
(この宍戸さん愛らしくて好きです・笑)
(20.5巻に載ってる楠田さん作の宍戸さんも好きですv)
ぜひ次に宍戸さんのCDを出す時はこれを使ってください!!(笑)
[No.1136]
2006/01/28(Sat) 04:57:11
ジャケット素敵!
(No.944への返信 / 1階層) - しまこ
は〜やくこいこい発売日〜
ジャケット拝見しました。いや〜素敵です!キャラが豹変するほど感激しました!発売日は休みが取れたので買いに行きますね。
飛び跳ねてるかも……アルバム聞いて英気を養いましょう!
来月は休みが変動しますから……日曜が休めるなんて運がいいですね。
また脱線しました(泣)
アルバム発売記念でイベントがあるらしいですね……
遠い空の下から応援しています………
[No.1138]
2006/01/28(Sat) 13:34:17
ジャケット!!
(No.944への返信 / 1階層) [大阪府] - 白石凛
今、ジャケット拝見しましたぁ☆☆
すっごい格好イイですね(@@)早く欲しいです・・・!!
2月8日が楽しみですよ!!学校(かな?)帰りに速攻
アニメイトに予約しているアルバムを迎えに行きます(><)♪
[No.1139]
2006/01/28(Sat) 13:51:44
ジャケット♪♪
(No.944への返信 / 1階層) [奈良県] - ぴっく
もうめちゃくちゃかっこぃぃです!!!
すっごい欲しくなってしまいました☆
発売日まで待ちきれないです・・・・
早く発売日こーい!!!!!!!!!!
[No.1159]
2006/01/31(Tue) 19:33:51
ZERO
(No.944への返信 / 1階層) - 奈穂
遅くなってしまいました!
遂に、アルバムデビューまで、約一週間ですね!
アルバムデビューを知ったその日から、宍戸くんのファンの友達とアルバムの話で持ち切りです!
残念ながら、予約が、出来ないので…、発売日には、お店開店直後に、売り切れる前に買いたいと思います!
[No.1160]
2006/01/31(Tue) 21:40:53
『ZERO』楽しみです!
(No.944への返信 / 1階層) [埼玉県] - もものすけ
楠田さん、皆さん、こんにちは!!
楠田さん、レコーディングお疲れ様です!(おそいかな。
とうとう、ジャケットが発表になったんですね♪
なんだか、宍戸さんが周りにある大きな壁を「どらぁ!!」なんていいながら、乗り越えているような感じがして、とても素敵ですッ!!!ジャケットからして宍戸さんらしさがかもし出されていますよね。
曲の方も、だんだんと明かされていくことで楽しみ度が上がっていきます♪心がくすぐられますよ!
楠田さんの、宍戸さんな歌声がまた再び聴けること、とても嬉しいです☆
あ。。。!ゲストさんも、豪華で嬉しいです!!!
発売まであと僅か、とても楽しみに待ってます!
なんだか、はちゃめちゃな文になってしまい、すみませんっ!
それでは、失礼しました。
[No.1171]
2006/02/01(Wed) 14:29:22
『ZERO』イベントも楽しみです♪♪
(No.944への返信 / 1階層) [兵庫県] - 白子
楠田さん今日和☆ミ そして初めまして!!
白子(しらこ)と申します。
宍戸さんのデビューアルバム『ZERO』、
私も例に漏れず、しっかり予約させて頂きました!!
神戸でのアルバムデビューイベントにも参加させて頂きますので、
その際はよろしくお願い致します♪♪
今から発売&イベント当日が待ち遠しいですっ(*>▽<*)
歌声をお聴きすること、お逢い出来ることを本当に楽しみにしております。
それでは失礼致します。
風邪が流行っておりますので、楠田さん、スタッフの皆様、
これからもお体にお気を付けて下さいね。
[No.1172]
2006/02/01(Wed) 15:39:00
振り返ってみたら・・・
(No.944への返信 / 1階層) [岡山県] - 瀬野 翼
楠田さん、こんばんは。
とうとうアルバムタイトル発表されちゃいましたね。
『ZERO』・・・、いろんな意味が込められてそうです。
私的には、初心に振り返ってとかそんなイメージなのですが、楠田さん的にはどうでしょうか?
考えてみたら、今までのCDタイトルって全部宍戸さんらしいタイトルですよね。『BRANDNEW DAYS』、『Alive』、そして『ZERO』。
自分の生き様をまっすぐ見つめてる宍戸さんならではだと思います。
実は、某アトラクションサイトにて某SPさんが書いてた宍戸さんのアルバム内容曲を途中まで信じきってました(笑)
おかしいと思ったんですよね、宍戸さんが跡部の『理由』だの、忍足の『MEBACHIKO』だのカバーするってあるので。あと昔の曲とか(笑)
ちゃんと途中で真実に気づけて良かったです(笑)
ゲスト様も豪華ですよね。青学ゴールデンペアとチョタ君とは。
発売まであと7日ですが、もう楽しみで仕方ありません。
楠田さん、レコーディングお疲れ様でした。
[No.1174]
2006/02/01(Wed) 18:22:26
もうすぐ曲名が全部発表されますね
(No.944への返信 / 1階層) [神奈川県] - あやめ
特設ページにあと1番の曲だけ更新されれば、全部発表終了ですね。
ラジブリで『ライジングカウンター 〜Infinity〜』を聞いたんですが、すごく宍戸さんらしく良い曲でしたね。
発売6日前でもう、暴走しちゃってるので、前日はどうなることやら(笑
遅くなりましたが、収録お疲れ様でした。
[No.1175]
2006/02/02(Thu) 09:27:04
アップ終了しましたね
(No.944への返信 / 1階層) [神奈川県] - あやめ
あと6日後にZEROがGETできますね。
今日で曲名が全部公開されました!!
しかも、ラジプリでEDを飾るなんて最高です。
やっぱり録音しなきゃいけませんね
それでは乱文&短文ですが、これで失礼します。
2回連続カキコすみません;;;
これからもいろいろお仕事頑張ってください!
[No.1176]
2006/02/02(Thu) 20:56:03
すみません!
(No.1176への返信 / 2階層) [神奈川県] - あやめ
読み逃してました。。。
『4 SEASONS』がラジプリのOPだったんですね!
すっごく倍ぐらいに楽しみになりましたぁ
ED『Break Chance』なんですね。
明々後日にはラジプリが聞けるし、その3日後(?)にはZERO発売ですし、ハッピーな日が多くなりますね。
なんか3回連続カキコになってしまいましたね…
それでは、連続、短文、乱文カキコですみませんでした!
[No.1177]
2006/02/02(Thu) 21:32:11
CD発売まであと3日!
(No.944への返信 / 1階層) - 洋子
楠田さん、皆さんこんにちは。
発売まであと少しだな、と、しみじみとしつつ、興奮もしています。
少しずつ紹介もされていて、皆さんの感想にも期待されていることが伝わり私も嬉しくなり、より楽しみになってきました。
「ZERO」というタイトルに挫折を受け、「0」からの出発をして、さらに向上心を持って挑み続ける所、と思います。
そして、かすみさんの書き込みの通り、テニスでポイントの「0」は「ラブ」と読むのでそれが「LOVE」という意味もありそうな気もします。
ジャケットでは、壁に飛び越えている挑戦的な姿がカッコイイです。
音楽ファンでもあるので、CDを聴いてからすごいマニアックな感想を書いてしまいそうです(^^ゞ。(新鬼武者のドラマCDの感想について、支離滅裂な感想になってしまいごめんなさい。)
特設ページにて、ネタバレしないようにと、別のページへと分けていただきありがとうございます。
楠田さんの感想を知りたくて、詳しく、ディープな内容を書いているページを拝見して、なるほど、と感心し、そして興奮が伝わっているので、早く聴きたい!という衝動に駆られていますが(笑)待っているのも楽しみの一つとして抑えています。
発売後、聴いてのより細かい感想や解説なども楽しみにしています。
CDが手元にあり、直接見て、聴いてどう感じられるのか、本当に楽しみにしています。
今月のラジプリのOP&EDも楽しみです。そして、遅くなりましたが、1月のマンスリーパーソナリティお疲れ様でした。
それでは、ここで失礼致します。
[No.1179]
2006/02/05(Sun) 17:26:39
【12】 Friendship
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
【12】 Friendship
作詞:楠田敏之 / 作曲:楠田敏之 / 編曲:渡部チェル
[No.1182]
2006/02/07(Tue) 00:59:47
【11】 ENDLESS DREAM
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
【11】 ENDLESS DREAM
作詞:石川絵理 / 作曲:間瀬公司 / 編曲:磯江俊道
[No.1183]
2006/02/07(Tue) 00:59:56
【10】 YES
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
【10】 YES
作詞:鳥海雄介 / 作曲:浅田 直 / 編曲:磯江俊道....
[No.1184]
2006/02/07(Tue) 01:00:14
【09】 GEKI-DASA DAZE !!!
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
【09】 GEKI-DASA DAZE !!!
作詞:桑原永江 / 作曲:浅田 直 / 編曲:IIDA
[No.1185]
2006/02/07(Tue) 01:00:25
【08】 HANG IN THERE
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
【08】 HANG IN THERE
作詞:石川絵理 / 作曲:たかはしごう / 編曲:たかはしごう
[No.1186]
2006/02/07(Tue) 01:00:32
【07】 世 界
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
【07】 世 界
作詞:anemone / 作曲:間瀬公司 / 編曲:中畑丈治
[No.1187]
2006/02/07(Tue) 01:00:38
【06】 Grow Up
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
【06】 Grow Up
作詞:楠田敏之 / 作曲:楠田敏之 / 編曲:渡部チェル
[No.1188]
2006/02/07(Tue) 01:00:44
【05】 Break Chance
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
【05】 Break Chance
作詞:六ツ見純代 / 作曲:渡部チェル / 編曲:渡部チェル
[No.1189]
2006/02/07(Tue) 01:00:52
【04】 ライジングカウンター 〜Infinity〜
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
【04】 ライジングカウンター 〜Infinity〜
作詞:近藤ナツコ / 作曲:たかはしごう / 編曲:たかはしごう
[No.1190]
2006/02/07(Tue) 01:01:01
【03】 Next Gate
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
【03】 Next Gate
作詞:鳥海雄介 / 作曲:浅田 直 / 編曲:大山曜
[No.1191]
2006/02/07(Tue) 01:01:08
【02】 4 SEASONS
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
【02】 4 SEASONS
作詞:石川絵理 / 作曲:IIDA / 編曲:IIDA
[No.1192]
2006/02/07(Tue) 01:01:18
【01】 一日だけのバカンス
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
【01】 一日だけのバカンス
作詞:桑原永江 / 作曲:大山 曜 / 編曲:大山 曜
[No.1193]
2006/02/07(Tue) 01:01:29
衝撃的!!
(No.1193への返信 / 2階層) [ ] - 楠田敏之
イキナリこんな衝撃的な歌詞なんて!た、たまらん歌だ!!
はい、楠田です!
大丈夫だとは思うんだけど、初めてのことですからね、レスはこんな感じってことで、一応書き込みしてみました!
では、ヨロシクね〜!!
[No.1194]
2006/02/07(Tue) 19:07:28
もうすぐ解禁!
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
アルバム全体に関する思いの丈やご感想などは、今まで通り、親スレッドにそのままレスしてください。
ま、こんな感じってことで、一応書き込みしておきますね!
いま19時過ぎですから、あと5時間後にはカキコ解禁です!
まずは、聴いてみてすぐの叫びを聞かせてちょうだい!(笑)
そして落ち着いた頃に、今度はじっくりと語っていただけると嬉しいな。
では、ヨロシク〜〜!
[No.1195]
2006/02/07(Tue) 19:11:49
【13】 ボーナスディスク&バレンタイン・キッス
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - 楠田敏之
そういえば、忘れていました!(笑)こんな大事なことを!!
宍戸 亮 デビューアルバム 「ZERO」発売記念イベント
〜 トークショー 〜 ボーナスディスク
内容は濃い〜〜ですが、まとめてここで叫びましょう!!
もちろんあの歌についても!
「バレンタイン・キッス」 宍戸 亮 with 氷帝学園中!?
[No.1196]
2006/02/07(Tue) 23:45:19
聴いてます
(No.944への返信 / 1階層) [大阪府] - 舞々
楠田さん 皆さん こんばんは
雨の降るなか子供にカッパを着せ手をひいてCDショップに行き入手してから半日たちましたがいまだにリピート演奏中です♪
すべての楽曲やボーナスディスクについて叫びたいのは山々ですが
うまく表現できそうに無いので今回はココでの叫びだけにしておきます
『ありがと― 幸せだ――!!』
では失礼します
追伸 《NEXT AGAIN!?》 とっても気になります
[No.1197]
2006/02/08(Wed) 00:27:06
びっくりしました〜
(No.1196への返信 / 2階層) [ ] - 淡雪
とっても楽しませて頂きました!! なにより、あの曲。聴けると思っていなかったので、凄く凄く嬉しかったです♪ 他にもたくさん語りたいのですが、長くなりそうなので一言だけ書かせて頂きました。本当に楽しかったです★
[No.1198]
2006/02/08(Wed) 01:07:48
凄すぎます!
(No.944への返信 / 1階層) - 美奈
こんばんわ!初めまして!美奈といいます(^^)
6日の昼近くにアニメ●トに電話したら、既に入荷していると聞いたので
急いで片道@時間かかるアニメ●トに行ってきました!
そして無事購入!うきうき気分で車に乗り、エンドレスで聞きながら帰りました☆
多分、運転士ながら始終にやけっぱなしだったと思います(^^;)
歌はやはり宍戸さんらしいアップテンポが多い曲でした!
驚いたのはラップ!カッコ良すぎて感動しました!!
私的に『Next Gate』と『GEKI-DASA DAZE!!!』が好きです!
曲や歌詞もいいですが、楠田さんの歌声にも酔いしれました!!
あと、ボーナスディスクですが…びっくりしました;
まさか盤面にあんな事が書いてるとは予想してなかったです…(>_<)
内容はまだ聞いてないので、明日また感想を語りに来ます!
さっそく明日は友達にこのアルバムを広めようと思います(^^)
素晴らしいアルバムをありがとうございました!
そして歌の練習や収録など、大変だったと思います。
お疲れさまでしたm(__)m
[No.1199]
2006/02/08(Wed) 01:59:00
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
(No.944への返信 / 1階層) [福岡県] - ようこ
>楠田さんこんばんは。初めてカキコ致します。
アルバム聴いています。最高です!こんなに素晴らしいものを私達ファンに届けていただいて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
>全ての曲良かったのですが、特に楠田さんの創られたFriendshipと、ダブルスコンビのデュエットNextGateが印象に残ってます。
ラップも本当にすごいです。正直ボーナスディスクを聴くまで、お二人が歌われているとは気付きませんでした。何でもお出来になるんですね。
>ボーナスディスクもボリュームたっぷりで大大大満足でした!三千円なんて安すぎる位です。そしてあの歌。すごくすごく嬉しかったです。
>楠田さん大好きです。これからもがんばって下さい!
[No.1200]
2006/02/08(Wed) 02:16:07
Re: 【04】 ライジングカウンター 〜Infinity〜
(No.1190への返信 / 2階層) [ ] - ぐらぎん
まだ手に入れられてないので、イベとラジオで聞いた感想だけ。
本当に宍戸らしい曲で、何度も何度もかきとった歌詞を読み返して、改めて宍戸大好きだな…と感じました。
傷が勲章だというところや、どんな不利なときも〜と有利なときも〜の二つの対比が好きです。
全国という舞台で、迷いはなく走り、回り込んで、ベストな体勢で球を正確に打ち返す姿が頭に浮かびます。
早く全部聞きたいです…あと何時間か後には、手に入るでしょうか本気で楽しみです…楠田さんお疲れ様でした!!まんとらも時間が出来たらビデオ見ます…。
[No.1201]
2006/02/08(Wed) 02:30:39
まずは…
(No.944への返信 / 1階層) - 水城龍牙
楠田さん、皆さん夜中にこんばんはです。
宍戸亮デビュー・アルバム「ZERO」、日付も変わりいよいよ発売日を迎えましたね。
私は昨日購入して聴かせていただきました。
(…こんなに冷静に書き込んでいるのですが内心は叫んでいるんですよ〜(笑)
まずは楠田さん、レコーディング、昨年からお疲れさまでした…!こんなにも多くの楽曲をレコーディングするのは本当に大変だったと思います…楠田さんの思いが今私や皆さんの耳に届いている事がとても嬉しいです。
ちなみに楽曲の内容なのですが…私は歌詞からその歌に込められたメッセージを感じるタイプです。なので全部の歌に実は目を潤ませていました;
印象的に残った楽曲についてはまたたくさん書き込みしたいと思います!
なのでとりあえずアルバムを聴いてみて…
「ありがとう!!」と心からお伝えしたいです!!
それでは、失礼致しますm(__)m
[No.1202]
2006/02/08(Wed) 03:36:04
連続書き込みごめんなさいm(__)m
(No.944への返信 / 1階層) - 水城龍牙
勢いあまってかなりの曲の感想を書き込んでしまいました;これから書き込みされる方々もたくさんいらっしゃるのに一度に書き込みをしてしまい申し訳ありません!少し間を空けようと思いますm(__)m
追伸…楠田さん、管理人さま、あの様な書き込み方で大丈夫でしたでしょうか?もし間違った書き込みでしたら削除して下さい;
[No.1210]
2006/02/08(Wed) 07:17:39
Re: 【04】 ライジングカウンター 〜Infinity〜
(No.1190への返信 / 2階層) [千葉県] - 薮木裕美
CD発売しましたねvおめでとうございます
ではでは早速感想を書かせていただきます。
この曲は一番最初にイベントで聞かせていただいた歌なのですが、とっても宍戸さんらしい歌ですよね。
どんな相手でも全力で向かっていく。例えそれが自分より強い相手であろうとも立ち向かい勝利を手にする。
上へ上へという心が歌の中に出てきていると思いました。
また、歌詞だけでなく楠田さんの歌い方もよりいっそうそういう雰囲気を出していたと思います。
ラジオでもこの曲はかかりましたが、聞くたびにイベントの時を思い出します。
宍戸さんらしい素晴らしい曲。聞かせていただきありがとうございました!
[No.1211]
2006/02/08(Wed) 11:45:21
すっごく感動です!!
(No.1196への返信 / 2階層) [千葉県] - 薮木裕美
ボーナスディスク。収録お疲れ様でした!
48分にも及ぶ大作!しかも2人分なので大変でしたよね。
本当にお疲れ様です!
でもおかげでとっても楽しませていただきましたvv
本当にイベントに行っている様な気分になりましたよv
興奮しながら拍手を交えて聞いておりました(笑)
というよりもCDのデザインを見た時から大興奮でしたね(笑)
まさかあんなデザインで来るとは!しょっぱなから期待しちゃいましたよ!
宍戸さん、楠田さんによるちょっとした曲の解説やあっついビリヤードトーク!氷帝キャラの物真似!
そしてまさかの『書道室』ネタ!
あんな風に織り込まれているなんて!全然想像もしていませんでした!キーワードが出た瞬間に叫びそうになりました(笑)
そしてそして!宍戸さんによる『アノ曲』!
こんな所で聞けるなんて思いもしていませんでした(≧ヮ≦)
何と言いますかとてつもなく爽やかな雰囲気の色っぽさがでていましたよ!
(自分で何を言っているのか分からなくなってきました;)
そしてコーラス。最初は普通のカラオケバージョンで歌っているのかな?と思ったんですが、2番後の♪素敵に〜のところがカラオケバージョンと何か違う…
その後で物真似で歌っている事が分かりましたが・・・え!?物真似!?本当に!!と三回ぐらい聞きなおしました。
楠田さん素晴らしすぎです!!!
できればCD化になって欲しいですね(切実)
他にもまだまだ書きたいこととかありますが、あまり長くなってしまうのは失礼だと思うので(もう十分長そうですが;)この辺で失礼致します。
発売イベントの方に行く事が出来ないので、このCDを何度も聞いて楽しませていただきたいと思います。
このような素晴らしいトークショーに参加できてとっても嬉しいです!本当にありがとうございました!
[No.1212]
2006/02/08(Wed) 12:45:16
Re: 【02】 4 SEASONS
(No.1192への返信 / 2階層) [徳島県] - 晴日
楠田さんこんにちは!ついにアルバムが発売されましたね。私は昨日の夜「ZERO」を聞き倒してました。
どれもこれも宍戸さんらしい歌詞・曲で元気をいっぱいもらったので、どの曲について書こうか悩んだのですが(本当にどれも素敵なんです)、「4SEASONS」の曲調がとても好きだったので、ここにカキコさせていただきます。
この曲はラジプリのOPなんですよね。ラジオから聞こえた瞬間、ウキウキと何かが始まりそうな予感を感じました。宍戸さんが歩き出して行くような…「ZERO」というタイトルにぴったりの曲ですね。
本当に全曲かっこよくて、良いアルバムです!カラオケに入った時の為に今から覚えます(笑)
それでは短いですが最後に…楠田さん、松井SPさんを始めとしたスタッフの皆様、素敵なアルバムをありがとうございました!!
[No.1213]
2006/02/08(Wed) 12:58:20
氷帝D1の軌跡
(No.1188への返信 / 2階層) [岡山県] - 瀬野 翼
楠田さん、こんにちは。
とうとう宍戸亮『ZERO』発売おめでとうございます!!
全体の感想はまた後から書きますとして、一曲ごとにスレッドを立てていただいているので、そっちから書いていこうと思います。
やっぱり、一番はこの曲ですよね。タイトルにも書きましたが、まさに別名『氷帝D1の軌跡』と付けても過言ではないと思いました。
素敵ですvv曲も歌詞も、もちろん歌も。
楠田さんのホーンセッションも聞きました。
トロンボーンの音ってすごく後に引く感じなので大好きです。
曲の内容としては、『宍戸さんレギュラー落ち→関東大会乾・海堂ペアとの対戦→Jr選抜大石・宍戸vs菊丸・長太郎のダブルス入れ替え戦』って感じで・・・、凄すぎて何も言えませんね。
最後に、長太郎が自分を超えようとして、自分の手から離れていくのが何だか嬉しいような悲しいような??なんて、フレーズを聞いたときは宍戸さんの気持ちを垣間見た気がしました。
先輩後輩として、チームメイトとして、ダブルスペアとして、そして、友達としての宍戸さんと長太郎は本当にカッコ良いと思いましたvv
[No.1214]
2006/02/08(Wed) 15:35:56
まさにびっくり!どっきり!!
(No.1196への返信 / 2階層) [ ] - 瀬野 翼
まずは楠田さん、自分と宍戸さんの二役お疲れ様でした。
まさか50分近くもあるとは・・・。
というか、CD盤見た時叫びまくりました。
まさか「アノ曲」が宍戸さんverで聞けるなんて本気で思ってなかったので。
私の勘は本当に冴えているものです(笑)
内容はすごかったですね〜vv
・『Alive』歌えなくて不機嫌な宍戸さん。
・テニスボールが子猫ちゃんに代わって「すげぇ」って言う宍戸さん。
・ビリヤードについて熱弁を繰り広げる宍戸さん。
・『書道教室での初恋』をしみじみ語りだそうとする楠田さん。
・宍戸さんによる氷帝メンバーのモノマネ。
・宍戸さんの帽子、額のテーピング、楠田さんの『書道教室での初恋』をつづった本(サイン入り)が当たる抽選会。
などなど・・・上げたらキリがありませんが、楽しかったです。
特に、モノマネは、お上手ですね〜〜vv
跡部とか忍足の声なんて本当に諏訪部さんや木内さんの声を入れられてるのでわ?と思うくらいソックリで(笑)
イベントに行けないので本当にイベントに参加した感じで嬉しかったです。
そして、そして『アノ曲』についてですが、宍戸さん可愛いですね〜〜vv英語の歌詞の所とか、本当に可愛かったです。
バックコーラスとかがモノマネだと知ってさらにビックリしました。
何だか久々にエロくない歌を聴いたって感じです(笑)
これで今年の『バレンタインチョコ獲得ランキング』は期待できそうですよね!!
あ、でも、最後に宍戸さん、バレンタインは長太郎の誕生日なので、順位の勝ち負けは大目に見てあげてください(笑)
[No.1215]
2006/02/08(Wed) 16:00:00
最高です!!
(No.944への返信 / 1階層) [東京都] - 澪音
楠田さん、皆さん、こんにちは!
初めて書き込みさせていただきます。
宍戸さんのデビュー・アルバム『ZERO』、ずっと待っていました!
私は7日に手に入れてからずーっと聴いているのですが、とにかく素晴らしくて感動しっぱなしです。
「アニカン」のインタビューで楠田さんがおっしゃっていた通り、確かに「宍戸亮」200%≠ナした!
いろいろな宍戸さんを感じられて楽しいです!
そしてボーナス・ディスクのあのボリューム、「DISC2」ですね、間違いなく(笑)。
聴き始めた夜中に叫べなかった分、朝から早速、妹に普及中です。
楠田さん、レコーディングお疲れ様でした!
まさに宍戸ワールドが目の前に広がっていて、本当に幸せです。
1曲1曲、大好きな歌ばかりです!
もちろん、バーチャル・イベントも!
だんだんに感想を書かせていただきますね。
最高のアルバムを、本当にありがとうございます!!
それでは、失礼します。
[No.1216]
2006/02/08(Wed) 16:13:35
ありがとうございます!!
(No.1188への返信 / 2階層) [ ] - 真斗
楠田さんが作詞作曲ということで、じっくり味わって聴かせていただきました。
長太郎とのダブルスを綴った詞で、二人の絆とか信頼とかがすごく伝わってきました。
Jr選抜合宿での、入れ替えダブルスの話はすごく大好きで、あの時の事を歌ってくれるなんて夢にも思いませんでした。聴くだけであの話がよみがえり、二人の思いが流れ込んでくるようです。後輩を思う宍戸さんの気持ちとか、素直に表現してあって感動しました。
二人のダブルスは大好きなので、こんな曲を作ってくださり、楠田さんには何度お礼を言っても言い足りないくらいです。本当にどうもありがとうございました!!
[No.1217]
2006/02/08(Wed) 16:45:19
全国大会を思い出します!
(No.1183への返信 / 2階層) [福岡県] - 真斗
青学黄金ペアはどんな風にゲストするのだろうと、わくわくしながら聴きました。
セリフが入ったりするのかな、なんて思っていましたが、3人で綺麗に歌い上げて、曲も詞も素敵だし、敵とはいえ共に戦った仲間って感じです。
あまりに素敵な曲だったのと、全国大会青学戦のダブルス1を思い出し、聴きながら泣いてしまいました。
試合が終わった後に聴きたい曲ですね。
残念なのは、長太郎がいない事・・・加わって欲しかったです。
でもでも、本当に素敵な曲をありがとうございました!
[No.1218]
2006/02/08(Wed) 16:58:41
お疲れ様でした!
(No.1196への返信 / 2階層) [福岡県] - 真斗
CDを開けた瞬間、CDに歌詞が書いてあったビックリしました・・・。まさか歌ってる!?なんて半信半疑で聴いていたら、本当に歌い始めちゃって、思わず叫んでしまいました・・・。
今年は宍戸かな!?でも歌いそうなキャラじゃないし・・・でも忍足のCMで期待させるような事言ってたし・・・なんてちょっとだけ期待していたんですけど、結局はあの二人だったし・・・。
宍戸さんであのイメージは難しいですが、イベントで歌っているという設定でしたら、抵抗なく聴けましたv
コーラスは樺地だったから、跡部バージョンのを使って歌っているのかな?なんて思いながら聴いていたのに、ちょっと違ったし、わざわざ収録したのかと思いましたが、ものまねだったんですね。すごすぎです!!
バーチャルイベントということで、二役こなしている楠田さんには脱帽です。本当に宍戸さんがそこにいるみたいで、感動しました。
こんなボーナスディスク、他にはありませんよね!!
本当に嬉しかったです。大変だったでしょうけど、これを手にすることができ、楠田さんファンとしても、宍戸ファンとしても、本当に嬉しいです。どうもありがとうございました!!
[No.1219]
2006/02/08(Wed) 17:12:45
Re: 【09】 GEKI-DASA DAZE !!!
(No.1185への返信 / 2階層) [福岡県] - 真斗
ネットでタイトルを見た時、やっぱり来た〜!!って思いました。
跡部では『KABAJI』、忍足は『MEBACHIKO』、ちょっと突っ込みたくなるタイトルの曲が宍戸さんでもきっと来る!って期待していましたv
さすが宍戸!「激ダサ」できましたね!!期待を裏切らない氷帝アルバムです!!
宍戸さんはラップも似合いますし、カッコイイですっ!!
[No.1220]
2006/02/08(Wed) 17:22:40
おめでとうございますv
(No.944への返信 / 1階層) [福井県] - 結城彼方
楠田さん、皆様、初めまして。結城彼方と言います。
この度は宍戸さんのアルバム発売おめでとう御座いますv早速買ってきて聞かせて頂きました!どの曲もとってもステキでした!
「一日だけのバカンス」「Grow up」に至ってはトロンボーンを吹いていらっしゃって、本当に驚きました。
ライブの方は残念ながら行けないのですが、応援しています!これからもお体に気をつけて頑張って下さいねv
[No.1221]
2006/02/08(Wed) 18:04:40
Re: 【06】 Grow Up
(No.1188への返信 / 2階層) [ ] - 水城龍牙
この歌…歌詞はまさに宍戸さんと長太郎二人を象徴する物ですよね。サビの盛り上がる所が素敵です。私的にアニメで挿入歌として流れている様な気分です!
一番は宍戸さんが血の滲む特訓をして、シングルスから初めて後輩の長太郎とダブルスという形で試合に出て「コイツとならやれる」という感じの宍戸さんの思いが歌詞に表れていると感じました。
二番はアニメで放送された選抜の入れ替えダブルスのシーンそのものですね。「自分が勝ってしまったら宍戸さんは…」という長太郎本来の優しさが裏目に出てしまい躊躇う彼とは対照的に「今の俺はお前のパートナーではなく一人の対戦相手だ、容赦はしない」…そんな長太郎とは対照的な宍戸さんの思いが伝わってくる歌詞です…!
そして間奏に入ってくる楠田さんのトロンボーンのソロの部分が私としては、アニメで菊丸に励まされて心のわだかまりが解けた長太郎が言っていた「いつか俺は貴方を越えたい」という言葉と共に強い決意を胸にする…という勝手なストーリーが浮かんできました。
そして最後のサビ、『逆転で勝った姿誇らしく もっと壁越えるとこ見たいけど 手を離れてゆくことが何故かちょっぴり寂しくて嬉しくて』…菊丸の協力もあって先輩に勝利した長太郎…、自分に勝って一つの壁を乗り越えた後輩に対して、今までの長太郎との道程を考えると嬉しいはずなのに寂しさもある…まるでかつての自分に長太郎を重ねているのでは…と私は勝手に解釈しております;
こんなに長くなってしまって申し訳ありません!!とても印象的な歌だと思いました…!
それでは、失礼致しますm(__)m
【管理人より】
[No.1203] 2006/02/08(Wed) 06:53 のこの記事は、こちらに移動させて頂きました。
[No.1222]
2006/02/08(Wed) 18:11:55
Re: 【09】 GEKI-DASA DAZE !!!
(No.1185への返信 / 2階層) [ ] - 水城龍牙
タイトルだけを見るとお笑い系な歌なのかな?と聴く前は解釈していましたが、実際は全然違って驚きました。
歌詞は聞き手に問い掛ける様に台詞っぽいフレーズもありますが、宍戸さんの放つ「激ダサ」という言葉には様々な意味が込められている事を改めて実感しました。
自分らしさを強調していて、ノリの良いギターの音楽とすんなり心に入っていくリズミカルなラップでより私の背中を押してくれる歌だと思いました。
そして全体的に今の社会に訴えかけてる様な印象も受けました(考えすぎでしょうか;)今の現代に欠けているモノを宍戸さんは「激ダサ」という言葉で表しているのでは…?
私の中でもお気に入りな歌の一つです。自分がどうすればいいのか迷った時、宍戸さんの「でどーなの?迷ってんの?」なんて言われると迷いなんて吹っ切れちゃう、私にとってはそのように感じながら聴いています!
それでは、長文失礼致しますm(__)m
【管理人より】
[No.1204] 2006/02/08(Wed) 06:56 のこの記事は、こちらに移動させて頂きました。
[No.1223]
2006/02/08(Wed) 18:13:50
Re: 【04】 ライジングカウンター 〜Infinity〜
(No.1190への返信 / 2階層) [ ] - 水城龍牙
この歌は曲調がとても強く頭に焼き付く歌ですよね…!
「ALive」の時とはまた違う、試合の時の宍戸さんの闘志が歌詞にも音楽にも表れていると思いました。
最初は静かに、でも確かな闘志は曲が進むにつれてふつふつと沸き上がってゆき、サビの部分で宍戸さんの攻撃的なプレイスタイルが爆発!という感じで、常に前へ前へ、試合が例え自分に有利な状況でもその前へ踏み出す、自分に厳しく、最後まで攻める思いを貫き通す思いがガンガン伝わってきます!
間奏で入るコーラスはどこか幻想的な雰囲気で、宍戸さんが意識を集中させ一気にトドメを刺す直前!と感じます(どこまでも考えすぎている気がしますが;)
意外だな思ったのは、最後の歌の終わり方が楠田さんの歌声が響く感じで終わる所です。後に浮かんだのが、最後の一球をライジングカウンターで決めて試合が終わった…のかなと感じました。
爽快感溢れる歌で大好きな歌です!楠田さんの高い歌声が印象的です♪
それでは、長文失礼致しますm(__)m
【管理人より】
[No.1205] 2006/02/08(Wed) 06:59 のこの記事は、こちらに移動させて頂きました。
[No.1224]
2006/02/08(Wed) 18:15:05
Re: 【05】 Break Chance
(No.1189への返信 / 2階層) [ ] - 水城龍牙
この歌は普段とはまた違う宍戸さんの一面が出ている歌だと思いました。
音楽、歌詞、楠田さんの歌声が全体的にクール、スタイリッシュ、色で表すとシルバー?な感じがしました。
そして特設ページでも楠田さんが仰っていた、渡辺チェルさんの声!初めて耳にしましたが…格好良いですね…!
イメージとしては少し大人になった宍戸さんのイメージがあります。歌詞もサビの部分でグッと来ました…!「たった一度の人生だから後悔したくないと思ってる」「辿り着くまでわからない明日がある」…まさにその通りです。宍戸さんの生き方が歌詞になっている…と思います(ちょっとシリアスになっちゃいました;)
…余談ですが、タイトルを最初「ブラック」と読んでいて、ラジプリで「ブレイク」と言っていてそう読む事に初めて気が付いた私でした;
それでは、長文失礼致しますm(__)m
【管理人より】
[No.1206] 2006/02/08(Wed) 07:04 のこの記事は、こちらに移動させて頂きました。
[No.1225]
2006/02/08(Wed) 18:16:27
Re: 【03】 Next Gate
(No.1191への返信 / 2階層) [ ] - 水城龍牙
この歌は浪川さん…もとい相棒の長太郎とのデュエット曲ですね!
まずタイトルで「Gate」と「Game」を読み間違え…一人勘違いをしていました;
とてもリズムが難しい歌ですね…!楠田さんが苦労されたのもとても共感できます…!まずラップというテニプリの歌の中では柳沢しかやっていない事をまさか宍戸さんがやられるとは想像もしていませんでした!あんなに早くて歌詞も難しくて…本当に聴いていて感動しました!…ボーナスディスクに秘話がありますね(笑)まさかそんなきっかけだったとは…!
「Brandnew days」の時とはまた違った浪川さんとのデュエットですね、でもとても爽やかなのは変わりません!
歌詞は二人で道を切り開いていく、いつでも本気で挑んでいくといった疾走感溢れる物ですね。「これまでどんな逆境に遭っても努力で乗り越えてこられた 楽しみなのさこれから先も力を試すとき」…どんな試合も満足せずに上を目指す、二人の信頼関係が強く表れています!
次の扉を開き、次の試合に進んでいく、前向きな歌詞、お二人の歌声で全面に引き出されていますね…!
それでは、長文失礼致しますm(__)m
【管理人より】
[No.1207] 2006/02/08(Wed) 07:06 のこの記事は、こちらに移動させて頂きました。
[No.1226]
2006/02/08(Wed) 18:17:48
Re: 【11】 ENDLESS DREAM
(No.1183への返信 / 2階層) [ ] - 水城龍牙
この歌には黄金ペアが参加されていますね、別々に違う歌に参加するのかな、と思っていました。
これは宍戸さんはもちろん、長太郎、大石、菊丸…むしろ両方の黄金ペアに当てはまる歌詞ではないかと感じました。
私的には最近原作でこのダブルス1同士が試合した時に当てはまる感じがします。
最初からお互いの信頼関係があんなにも強くなったのではなく、それぞれいろんな出来事が積み重なって今お互いを知り尽くしている…それがAメロやBメロに表れているのでは…と。
そして二番目の歌詞がまさしく青学・氷帝の黄金ペアの試合の中でのそれぞれの気持ちの表れなのでは、と感じました。(長太郎は参加していませんが歌のイメージはそんな風にとらえさせていただきました。)
最後に三人で歌う所が一番盛り上がって素敵です。聴いたあとには心がスッとして暖かい気持ちになれる歌ですね!
それでは、長文失礼致しますm(__)m
【管理人より】
[No.1208] 2006/02/08(Wed) 07:08 のこの記事は、こちらに移動させて頂きました。
[No.1227]
2006/02/08(Wed) 18:18:39
Re: 【08】 HANG IN THERE
(No.1186への返信 / 2階層) [ ] - 水城龍牙
楠田さんが仰っていた通り、アルバム中最も短い曲ですね。でも中身はギッシリです!
歌詞が宍戸さん口調で、グイグイ自分を引っ張ってくれる、そんな歌詞だと思います!!
一番心に来たのは「メチャクチャだってかまわないからDON'T GIVE UP!本音で生きてみればいい」の部分です。本当の自分、素直な気持ちで生きていくのが大事だなぁと…目頭が熱くなりました。
自分を客観的に見つめて、ようやく本当の自分がわかってレギュラー復帰できた宍戸さんだからこそこの言葉に意味があるのだと感じています。あくまで私の勝手な解釈なのですが;
それでは、長文失礼致しますm(__)m
【管理人より】
[No.1209] 2006/02/08(Wed) 07:11 のこの記事は、こちらに移動させて頂きました。
[No.1228]
2006/02/08(Wed) 18:19:51
おめでとうございますっ!!
(No.944への返信 / 1階層) [神奈川県] - 秋月伶
楠田さん、宍戸亮アルバム発売おめでとうございます!
もうアルバムを手にしてすぐに聞きました!
今までの宍戸とはちょっとイメージの違う曲もあったりして、ちょっとドキドキしたりもしました☆
Grow Upはトロンボーンも素敵でしたし、歌詞もすごく好きです!
先輩らしい宍戸が、カッコよくて思わず感激で泣いていました…;
ライジングカウンターは一度クリスマスイブイベントで聞いていたのですが、やっぱり宍戸らしくて大好きです!
ライブも行く予定ですので、とても楽しみにしています☆
楠田さんのアルバム曲も大好きです!
頑張ってくださいね、これからもずっと応援しています!
[No.1229]
2006/02/08(Wed) 19:42:25
Re: 【03】 Next Gate
(No.1191への返信 / 2階層) [京都府] - 上田
楠田さん、みなさんこんばんは!
楽しみにしていた鳳君とのデュエット、とっても気に入りました!
曲は体が自然と動いてしまうような明るくノリのいいラップで、何よりお2人が本当に楽しそうに歌っている雰囲気が大好きです。
聴いているとついつい笑顔になってしまいます。
BrandnewDaysの頃のようなどこか切なげな絆とはまた違う、いい意味で力の抜けた良質な信頼関係を感じました。
何度でも聴きたくなる素敵な曲です!
[No.1230]
2006/02/08(Wed) 20:31:09
「ZERO」をありがとうございます!
(No.944への返信 / 1階層) [愛知県] - 洋子
「ZERO」発売、アルバムデビューおめでとうございます。
聴いていますよ!良いです!!
宍戸亮くんに出会えてよかったです。
「宍戸亮」を生んで育てていただいた許斐先生、楠田さん、スタッフの皆さん、全ての皆様に感謝します。
本当に、ありがとうございます。
[No.1231]
2006/02/08(Wed) 20:36:21
幸せです!!
(No.944への返信 / 1階層) [埼玉県] - きずな
『ZERO』発売おめでとうございます!!!
本当に発売をずっと心待ちにしていました。朝からそわそわしながら店にダッシュしてゲットしてからずっとコンポフル活動中です。
ジャケットもさることながら中身も色々な宍戸さんで溢れていて、曲を聴いたときは感動で涙が出てきました。まさに念願かなったりです。ありがとうございます!!宍戸ファンで幸せです。
本当にどの曲も素敵過ぎます。全曲好きです。選べません!!
ボーナスディスクでは銀座イベントで「NEXT!?」の真相の予想(希望)でも多かったアルバムとバレンタインキッスがいっきに両方叶ってしまっていて夢のようです。
イベントには残念ながら参加できないのですがすばらしいイベントになるよう祈っています。心だけは会場に飛ばします!
[No.1232]
2006/02/08(Wed) 21:12:42
なんですか?これは!
(No.944への返信 / 1階層) - しまこ
封印を解きました!
もう幸せな気分です。今、聞いてます。
う〜ん感想は……だめだ!まとまらない!楠田さんには悪いけどうまく説明が出来ませんよ!まずはジャケットを見てニヤついてしまいましたよ(笑)
初代PS2の調子が悪いのか音が飛んだ(泣)2代目を使いますか?
[No.1233]
2006/02/08(Wed) 21:25:17
おめでとうございます!
(No.944への返信 / 1階層) [静岡県] - 春野うさぎ
発売、おめでとうございます。
そして私は初書き込みです・・・。初めまして。
ZERO聴きました!
歌詞からも楽曲からも『宍戸亮』が伝わってきて幸せです。
全部丸ごとこのアルバムが大好きです。
ボーナストラックも聴きました!
まさか、宍戸さんのバレキスが聴けるなんて・・・うれしかったです。
私は発売イベントにも参加するので、今からとても楽しみです。
[No.1234]
2006/02/08(Wed) 22:18:18
楽しい一時をありがとうございます!
(No.944への返信 / 1階層) [東京都] - 碧海みんと
こんにちは、初めまして。
宍戸アルバム「ZERO」
本当に最高でした!!
全体的に宍戸らしさの出ている曲になっていて、歌を聴きながら場面が想像できたりしました!!
ボーナスディスクはもう素晴らしすぎます!
大爆笑させていただきました。
あの楽しい48分間は、誰かプロ(?)の方が台本を書いたわけではなく、特設ページにあるとおり楠田さんが全て考えたものなのですよね?
本当にファンのことを考えてくれているというか、サービス精神がすごいというか・・・、本当に感激しました!
楽しいアルバム大切にしようと思います!!!
[No.1235]
2006/02/08(Wed) 22:28:44
聴きましたぁ♪♪
(No.944への返信 / 1階層) [大阪府] - 白石凛
こんばんは!聴きましたよ☆☆
なんかもう・・全部の曲が宍戸さんらしいと思いました(><)言葉では表しきれないです。聴いてて凄く幸せになれました。楠田さんの(宍戸さん)歌は私を幸せにしてくれます。本当に有難うございます。これからも応援します!!
ボーナスディスクでの楠田さんと宍戸さんのトーク、とても楽しかったです♪♪私は残念ながらデビューイベントに行くことができないので嬉しかったです。。それから・・バレンタイン・キッス!!衝撃でした(笑)。あのバレキスを宍戸さんが歌っている・・!失礼かもしれないですけど、とても可愛かったです。宍戸さんが歌うとなんだか新鮮味があると思いました(^^)
楠田さん、モノマネ上手すぎです(笑)。特に忍足さんが・・!!びっくりしました。
長々とすいません〜。。では失礼致します。
[No.1236]
2006/02/08(Wed) 22:44:04
楠田さん、宍戸さんのコト、大好きです!!
(No.1196への返信 / 2階層) [兵庫県] - 白子
楠田さん!!そして宍戸さん!!
【DISK2】48分に亘る力作・熱演、本当にお疲れ様でしたっ(>△<)
先程まで、宍戸さんのソックリな真似とあの曲を録音しておりました(笑)
あの、本当にお世辞ではなく、そっくりでした!!
特に侑士!!
実は昨年、侑士のアルバムデビュー記念のイベントに参加したので、
生で侑士の声を聴くことが出来たのですが、
真似だと知らずに聴いたら気付かないと思いますよ!!
景吾たんや菊ちゃんも良かったです★
あ、でも1番良かったのはモチロン宍戸さんですよ♪♪♪
それから、まさか宍戸さんがあの曲を歌ってくれるなんて…感激です!!
侑士Ver.での長太郎とのコーラスも爽やかで好きだったのですが、
宍戸さん自身のあの曲もやっぱり素敵です!!
私も、イントロを聴いて「あれ?景吾たんVer.で歌うのかな??」と思ったのですが、
所々コーラスが変わっていたので不思議だったんです。
そしたら…全部楠田さんが演じてらっしゃったなんて…っ!!
芸人の鑑ですね〜(笑)←宍戸さんのツッコミが聞こえてくるわ(嬉)
私は、以前の書き込みでも申しましたが、
神戸でのアルバムデビュー記念イベントに参加致します。
【DISK1】【DISK2】を聴いて、ますますイベントが楽しみになりました!!
当日はどのようなお話、プレゼント、演出があるのか、
色々と想像(と言うよりは妄想・苦笑)が膨らんで、ドキドキします★★★
お逢い出来ること、繰り返しになりますが、本当に楽しみにしております。
長々と失礼致しました。
最後になりましたが、こんなに素敵なアルバムを有難う御座います(*>▽<*)
一生大切に致します☆☆☆
[No.1237]
2006/02/08(Wed) 23:50:38
激カッコ良すぎ!!
(No.1185への返信 / 2階層) [兵庫県] - 白子
「激ダサだぜ」は宍戸さんの数多くの台詞の中で、やはり1番好きな言葉です。
氷帝の歴代?のアルバムでのローマ字表記のタイトルの曲は
お笑いに走っていたのですが、さすが宍戸さん。男前な曲ですね〜♪
宍戸さんのテニスへの、そして自分への信念が感じられ、特にお気に入りの曲の1つです。
好きなフレーズは
「でどーする?そのままかよ!GEKI-DASA DAZE!!」
「でどーなの?迷ってんの!?GEKI-DASA DAZE!!」
です。
優柔不断な私は、もし傍に宍戸さんが居たなら何度も言われていることでしょう。
また、宍戸さん自身も、自分に問いかけて気持ちを確かめているのかなぁと思ったり。
様々な感じ方が出来、素敵な曲だと思います★★★
[No.1238]
2006/02/09(Thu) 00:07:09
次の試合への息抜き
(No.1193への返信 / 2階層) [兵庫県] - 白子
「ちょっとテレるね 二本ならんだストロー」はこの曲からだったのですね!!
個人的に、共にバカンスを過ごしている相手は可愛い後輩であり、最高のパートナーでもある長太郎が良いなぁと思うのですが(照)、
イジワルされて彼は泣いてくれるでしょうか…??(笑)
しかも二本ならんだストローですからね。
さすがに男の子の長太郎じゃ無理があるかしら…(涙)
私の世界ではあくまで「長太郎との息抜き」のイメージで!!
あ〜楠田さん、宍戸さん怒らないで〜!!
[No.1239]
2006/02/09(Thu) 00:13:18
ほんものの宍戸さん
(No.1196への返信 / 2階層) [ ] - 流
これ、「ボーナス」ですか?!!これだけでも買いますよ!
ほんとに楽しませていただきました。
これまで私は楠田さん=宍戸さんのように思っていましたが、今日は(バーチャルイベントでは)楠田さんと宍戸さん確かにお二人がいらっしゃいました。そして、楠田さんが宍戸さんをほんとに大切にしていらっしゃる気持ちが強く伝わってきました。本誌にもアニメにもない台詞なのに宍戸さんならこんな風だろうと思える言葉そのもので、生きている宍戸さんに会えたような気がしました。そしてますます宍戸さんが大好きになりました。
それと、宍戸さんの...というかこれは、楠田さんのものまねは感動ものでした! 私は中でも榊監督のが好きです。宍戸さんの「いってよし」というのは痛いような、気持ちいいような。.....気持ちいいです!
本当に楽しかったです。ありがとうございました!
[No.1240]
2006/02/09(Thu) 00:42:39
嬉しいデス
(No.1196への返信 / 2階層) [大阪府] - 舞々
まさに【DISK2】ですね
もちろん48分間1人で拍手、歓声等しながら参加していましたが、
この曲に関しては半信半疑で、何かオチがあるのかと思っていたので宍戸君が曲名を言った時は心拍数が上がりました!
私も樺地の声で跡部ver.かと思いましたが途中で違和感を感じました
今年もバレキスはあの二人だったので宍戸ver.は諦めていたので感涙ものでした
とってもかわいらしいですね
それに本人かと思うぐらいの物まねにも感動しました
だから我慢できずに3バージョンのバレキスをMDに録音して楽しんでます(^o^)v
感動して、泣けて、笑えて、興奮して・・・なんて欲張りなボーナスディスクに脱帽です
ありがとうございました
[No.1242]
2006/02/09(Thu) 00:58:22
大好きです
(No.1182への返信 / 2階層) [ ] - 流
この曲がとても好きです。曲を1回目に聴くときは、歌詞をじっくり聴くのはおいといて、ふわーっと聴くんですが、それだけで胸がいっぱいになりました。メロディーと、宍戸さんの(楠田さんの)声と、ところどころ心にひびいてくる断片的なことば(たぶん今の私が望んでいることばなのだと思います)が嬉しくて、癒されて励まされてはじめて、自分が案外しんどかったんだなあとか、けっこう頑張ってんなあとかあらためて気付いたりして.....。2度目にこんどは歌詞を聴いて、ちょっと泣きました。
たぶん、これから先しんどいとき、きっとくりかえし聴くんだろうと思います。
で、ボーナスディスクを聴いて、楠田さんの作詞作曲だって知って驚きました。(や、驚きましたってのは失礼ですよね)でもますます嬉しいです。本当に大好きなんです。ありがとうございました。
[No.1243]
2006/02/09(Thu) 01:08:59
本当に感動でした。
(No.1196への返信 / 2階層) [東京都] - 澪音
こんばんは!
まずディスクを見た時にビックリしました。この曲は・・・!
「楠田さん」と「宍戸さん」が確かにそれぞれいて、まさに天国のようでした。
イベント前の注意事項に、イベント終了のアナウンスと、CDを聴いている間は本当にイベント会場にいるみたいに楽しくて、盛り上がってました。
楠田さんのモノマネは以前にも聞いたことがありましたが、本当に似ています!特に忍足さんが!
宍戸さんが「バレンタイン・キッス」を歌ったときは驚きながらも喜んで聴いていましたが、バックコーラスが全部モノマネだとは最初気付きませんでした。凄いです!
楠田さん、堂々の48分間の収録、本当にお疲れ様でした!
楠田さんと宍戸さんのやりとり、凄く楽しかったです。
私は神戸・浜松のイベントには参加できないのですが、このバーチャル・イベントを通して参加している気分でいようと思います!
それでは、失礼します。
[No.1244]
2006/02/09(Thu) 01:55:00
素敵でした!!
(No.944への返信 / 1階層) [愛知県] - 銀 葉月
レコーディングお疲れ様でした!
期待…というか、どんなアルバムになるんだろう?ととても楽しみにしていました。
思い悩んだ末に、やはり初回限定が欲しくてギリギリの予約をしてしまったほど…
内容は、思った以上に「オトコマエ」な宍戸さんで物凄くカッコ良かったです!
…あと、トークショーも楽しかったです。イベントは当然のごとく、整理券を受け取れなかったので…
素敵なアルバムをありがとうございました☆暫くは聞き倒したいと思います!
[No.1245]
2006/02/09(Thu) 02:09:11
うわわ…!
(No.1196への返信 / 2階層) [愛知県] - 銀 葉月
バレキス、バッチリ聞きました!
最初は「アレ?跡部バージョンのバレキスと同じコーラスかな…?」と思ったんですが、それにしては数が多いなと疑問に思っていたら。
物真似だったんですか…!!
アルバムとはまた違った「可愛らしい」宍戸さんが拝めてとてもほくほくした気分です。
これから更に細かく聞いて、誰がどこに居るのか明解にしたいと思います(笑)
[No.1246]
2006/02/09(Thu) 02:14:49
CD聴きました!
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - ひな
こんばんは、今日CDを取りに行って聴きました!
めちゃめちゃカッコ良くって、どうしようって感じです(笑)全曲がツボに入りまくりです、特にラップ!楠田さんカッコよすぎです(*>▽<*)もうこれから毎日楠田さんのCD、宍戸アルバムと楠田さんまみれになりますvvv
ボーナスディスクはもうどうしようもナイほど美味しすぎでした!バレキスが聴けるなんて幸せ…!モノマネすごい、激似でした(笑)
とにかく楠田さん最高ですッ!一生ついていきますvvv
あとあと、こんなところでなんですが…29日の池袋でのイベントで楠田さんに初めてお会いできてとっても嬉しかったです!チョコも渡せて、幸せいっぱいです(o^_^o)これからも応援していますので頑張ってくださいvv
CDのNEXT AGAINとは一体・・!??気になります!
それでは、騒がしいカキコ失礼致しました☆
[No.1247]
2006/02/09(Thu) 02:24:18
三人の曲デュエット、、、!!
(No.1183への返信 / 2階層) [ ] - にゃお
この曲はすごくメロディーもきれいだし、歌詞もきゅんとして涙が出そうになりました(^^)
この曲はゲストが大石&菊丸って本当ぴったりだと思います!!!
三人の声もぴったり合っていてとてもよかったです。
長太郎に参加してほしかった、、って書いてらっしゃる方もいらっしゃいましたが私はこの三人でよかったですvv(^^)
というのも長太郎以外は皆三年生で、D1の試合を一緒にやってきたとはいえ、やっぱり三年生にしかない想いもあると思います。
なので黄金ペア+宍戸さんであの歌詞で、、っていうのは
私はすごくよかったと思いました。
またこの三人での曲が聞きたいですvv(^^)
[No.1248]
2006/02/09(Thu) 12:57:27
☆ステキでした☆
(No.1196への返信 / 2階層) [海外] - Mylene
CDを開けてみたら、なんとボーナスCDにアノ曲の歌詞が!!!
絶対入ってると思って〜早送りして(すみませんでした><)
やっぱり32分50秒のところにありました!!!
DISC1より先にこの曲を聴いちゃいました。
でもシングルとして発売されてなくて、
例のアノ曲のジャケットの宍戸さんVer.が
見られなくてちょっと残念でした。
私も最初は跡部さんのカラオケVer.で
唄ってると思いましたが、
まさかモノマネとはびっくりでした。
イベントの部分も本当にイベントをやってるように
面白かったです。
楠田さん、本当にありがとうござしました。
[No.1250]
2006/02/09(Thu) 17:47:11
デイリーチャート24位♪
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - めい
デイリーチャートで、24位ですね!
おめでとうございます!!
さっそく、画面メモ保存してしまいました。
ちなみに、『ALive』がウィクリーチャートで初登場15位に入った時の分も画面メモ保存しています。
『ZERO』スゴク良かったです!
ラップがカッコ良くてメロメロでした。
『BELIEVE』と併せて聴いて、楠田さん&宍戸まみれ中です。
宍戸アルバムの曲がカラオケになる日がすごく楽しみです。歌いまくるぞ!
[No.1251]
2006/02/09(Thu) 18:13:51
お二人のやりとりが…w
(No.1196への返信 / 2階層) [大阪府] - 真理絵
皆さん、楠田さん、こんばんわ〜
楠田さん(あと宍戸さん!)収録ご苦労様でしたw
全12曲+ボーナストラックはの収録はとてもキツかったとおもわれます…けれども、その分素敵なCDに仕上がって癒されましたw
ボーナストラックの、バーチャルイベント。
楠田さん一人でやるのかと思いきや、ここで宍戸さん登場w
二人のボケ&ツッコミ(?)がとても楽しかったですw
驚いたのは宍戸さんがお礼に、とバレンタイン・キッスを歌ったこと。
しかもバックコーラスはモノマネ…w
最初は「すげえ、豪華やん!」と聞いていたのですが、こっしょり宍戸さんがモノマネだ、といって笑ってしまいました。(すみません
宍戸さんの少し可愛いところがみられてよかったですw
では、これからもお体には気をつけて活動、がんばってください!
応援してます!
[No.1252]
2006/02/09(Thu) 21:00:49
凄いですね・・・
(No.944への返信 / 1階層) [大阪府] - たっちゃん
楠田さん、お久しぶりです。
『ZERO』1日遅れではありますが、聴かせていただきました。楽曲はどれも素敵ですね。一番のお気に入りは"GEKI-DASA DAZE!!!"です。因みに私は『楽曲を聴き倒してから歌詞を読解する』派です。
いやぁ、びっくりしました・・・あの初回限定のディスクには・・・楠田さん素晴らしすぎです!!!ご本人と宍戸の一人二役(当然ですが)あの切り替えはさすがプロ!と一人感心しております。
しかも“バレンタイン・キッス”の宍戸Verが聞けるとは思わず、物凄く興奮してます!
18日の神戸イベントにも参加させていただきます。握手会もあるとのこと、初めての経験なので楽しみです。私は電動の車椅子に乗っているので、恐らくすぐわかるかと思いますよ。目立ちますしね。大阪からの参加なので当日は早起きしなくては!
では、長文になりましたが、ここまでとします。それでは!
[No.1253]
2006/02/09(Thu) 23:43:34
こんばんは!
(No.1253への返信 / 2階層) [ ] - 楠田敏之
たっちゃんさん、書き込み有り難うございます!
アルバムの感想もありがとう!喜んで頂けて嬉しいです!
18日の神戸はどうぞお気をつけていらしてくださいね。
お会い出来るのを楽しみに待っています!
[No.1254]
2006/02/09(Thu) 23:48:30
最高でした!!
(No.1196への返信 / 2階層) [ ] - かおり
楠田さん、はじめまして。
いつもは遊びに来ているだけだったのですが、『ZERO』を聞いていても立ってもいられなくて、勇気を出して書き込みに来ました!
一言で言うと感動しました。メインのディスクも一曲一曲が宍戸そのもので好きなのですが、ボーナスディスクが本当にびっくりして……。
まさかあんな形のトークライブだなんて! 私はイベントには行けないのでとても嬉しかったです。そしてバレキスも季節にぴったり(笑)
バレキスは今までのパターンからいくとシングルで宍戸が出すかなぁと思っていたんです。それがここで聞けるなんて。しかもあのコーラス! あれには本当に驚きました。すごいの一言に尽きます。
約50分なんて、特典にしておくのにはもったいないくらいの最高のボーナストラックでした。楽しくて、でも何よりも楠田さんの気持ちが伝わってきてすごく嬉しかったです。アルバムを製作するにあたって楠田さんはじめ色々な方が考えて作って下さったのだなぁと思うと感動しました。何だかとてもあたたかい気持ちになりました。こんなに素敵なCDをありがとうございます。
一人で聞いていたにも関わらず思わず爆笑してしまいました(笑)
なので次からは楠田さんのおっしゃるように、友人と盛り上がることにします!
[No.1255]
2006/02/10(Fri) 01:17:23
軌跡
(No.1188への返信 / 2階層) [神奈川県] - 朔羅夏姫
アルバム発売おめでとうございます。
良いと思える曲も好きだと思える曲も他にもたくさんありますが一日聞いて一番心に残った曲でした。
一重にサビの曲調が好きだという所為も有るでしょうがこの歌によって今まで見てきた二人の軌跡が思い出させれた事が一番の要因かなと思います。
よくぞこんな素晴らしい歌詞を作ってくださったと一言お礼を言いたい気持ちで初カキコに踏み切りました。
一番からは二人の今まで私達がずっと見てきて、そしてこれからも続いて行く信頼関係が宍戸さんの言葉で明確に伝わってきました。
そして二番は初めて対戦相手として対峙した時のこと。
合宿での試合。
咄嗟の状態だったあの時、自分より長太郎の成長を無言で呼びかけていた姿を思い出しました。
改めて言葉で聞けてこの歌詞とこの曲が本当に心に響きサビでは思わず涙が出るかと思いました。
逆転で勝った相手を誇らしく思える、Grow Upは長太郎の成長と共に、一行目の状態からの宍戸さんの成長でも有ったと思います。
きっと手を離れた後もまたそれを越えた信頼関係がある、普段とは別の角度で宍戸亮と言う人を見れた歌でした。
そして楠田さん自身からの宍戸さんへ、そして二人への想いも、及ばずながら感じ取らせていただきました。
素敵なCDをありがとうございます。
[No.1256]
2006/02/10(Fri) 02:01:37
大願成就!
(No.1196への返信 / 2階層) [東京都] - みき
ZERO発売おめでとうございます♪
発売日に入手してから早速、一通り聴かせて頂きました。
まずボーナストラックなのですが、1年前、忍足のバレキスに宍戸がコーラスで参加して、
来年は宍戸に歌って頂きたいと、それはそれは切実に願ってきました。
松井さんから「バレキスは出しません!!」と、何度もイベントで聞いて、諦めモードでしたが
ZEROの発売がバレンタインデーの前だったので、ひょっとして・・・??
そうだったら最高だなぁと、淡い期待しつつ、ディスクの盤面を見て嬉しくてマジで
泣いてしまいました。本当に大衝撃でした。
松井さんの仕掛けは、いつも凄いですね(笑)
楠田さん、松井さん、願いを叶えて下さり、本当にありがとうございました。
そしてコーラスもビックリでした。 「楠田さんだからこそ」出来る素敵且つ、楽しいバレキスに
仕上がっていて、大・大・大満足です!!!
それから特設ページに、「歌詞を変えて歌っている」と書いてありますが、もしかして
最後の「素顔」の所ですか? 違っていたらスミマセン。
それでは『ディスク1』をもっとよく聴きこんでから、また感想カキコさせて頂こうかと思います。
長々と失礼しました。
[No.1257]
2006/02/10(Fri) 07:51:32
おはようございます
(No.944への返信 / 1階層) - しまこ
まだ3曲しか聞いてません。なんだかもったいなくて……19日の浜松のイベント2回目に参加します。
自信がないので遅刻しないようにしなくてはいけませんね。
方向音痴ではないので地図さえあれば大丈夫でしょう。自信を持てと言われた、しまこでした(笑)
CDのジャケットをずっと見ていても飽きません!
しまこはどうやら二重人格気味のようですよ(泣)最近、自分がどんな奴なのかわかってきました(汗)関係ない話があり、すみませんでした。
[No.1258]
2006/02/10(Fri) 09:57:54
宝物
(No.944への返信 / 1階層) [香川県] - 陶子
> とうとう発表になりましたね!あの謎の紙に書かれていた「NEXT!?」の真相が!11月〜12月にかけて、今まさにレコーディングの真っ最中です!!
楠田さん、こんにちは。
「ZERO]を聴きました。ずっと楽しみにしていたアルバムなので感動も一入でした。どの歌も本当に素敵でカッコイイ!今はとても高揚しているので、落ち着いたら感想を書き込みたいと思います。
楠田さんや松井さん、そしてアルバムが出来るまでにご尽力くださった関係者の方たちにもありがとうございました。
[No.1259]
2006/02/10(Fri) 15:08:45
素敵でした☆満足です
(No.944への返信 / 1階層) [長崎県] - 藍瑠
こんばんは、CDは9日に届いて早速聞きました。すごく良かったです。どの曲も大好きです。ボーナスディスクもとても素敵でした。楠田さんが一人二役していてすごかったです。そして、楠田さんのノリが良かったです。何度も笑ってしまいました。宍戸さんもとてもかっこよかったです。バレンタインキッスまで歌っていて、本当にサービス満載でした。
私は、長崎出身でまだ学生なのでイベントは行ったことが無かったので嬉しかったです。楠田さん、本当にありがとうございました。
[No.1260]
2006/02/10(Fri) 19:59:28
楽しみました
(No.1196への返信 / 2階層) [愛知県] - しまこ
歌ってましたね。バレンタイン・キッス
まさか歌ってくださるとは思っていませんでしたよ!
すみません、一人で聴いてました。
仕事から帰ってきた母に笑われました。
あんた、大丈夫?みたいな顔で見ないでください!
宍戸君とのトーク面白かったですよ。
ときどき突っ込んでましたが……
笑いもしました。
ビリヤードを熱く語る宍戸君に失恋話に心を痛める楠田さん。
一人二役なんてすごいことしますね。
聴いてて感動しましたよ。
せっかくですから今度しょうが湯をプレゼントしますよ。
自分も試してみようかな?
[No.1261]
2006/02/10(Fri) 22:27:04
泣けました。
(No.1182への返信 / 2階層) [福岡県] - 真斗
曲も詞もとっても素敵で、詞の意味などじっくり考えながら聴いていると、いつも涙が出てきます。
関東大会でまさかの敗退、しかし全国大会では負けないという、宍戸さんの、いえ氷帝みんなの決意がひしひしと伝わってくるようです。
これからも氷帝の仲間とともにありたいという宍戸さんの気持ちも、すごく嬉しく感じました。まさに、こんな詞を、こんな曲を待っていたような気がします。
ますます、氷帝が大好きになりました!仲間っていいですねv
すっごくすっごく大好きな曲です。楠田さん、本当にどうもありがとうございました!!宍戸役が楠田さんでよかったと心から思います!
[No.1263]
2006/02/11(Sat) 01:23:42
Re: 【09】 GEKI-DASA DAZE !!!
(No.1185への返信 / 2階層) [兵庫県] - すもも
楠田さん、皆さん、こんばんわ。
こちらのBBSでは初めましてです。
私、交流BBSで直と名乗ってた者ですが、すもも に改名致しました。
以後、宜しくお願い致しますm(u u)m
GEKI-DASA DAZE !!!ですが、ZEROの中でも一番、宍戸さんが歌っている!!
と感じられる曲で大好きですv皆さんが仰ってた様にタイトルを見る限りでは
お遊びな曲(失礼;汗)なのかと思っておりましたが、聴いてみると凄くカッコ良くて…
リズム的にも大好きです!&「どーすんの?」って言われてみたいですv
なんだか纏まりが無い文で申し訳ありませんが失礼致します。
[No.1264]
2006/02/11(Sat) 04:51:55
Re: 【13】 ボーナスディスク&バレンタイン・キッス
(No.1196への返信 / 2階層) [宮城県] - 月野道掛
お久しぶりです、こんにちは。月野道掛です。
内容盛りだくさんのボーナスディスク、聴かせて頂きました。
その感想をば。
本編のトークショーは終始イベント形式で会場にいる気がして、楽しく聴かせて頂きました。
楠田さんと宍戸さんのトーク形式は、どうやって録ったのかと思いました。
それに、宍戸さんのビリヤードにかける熱い情熱も伝わってきました。
一分近く語った宍戸さんは、凄かったです。
予想通りの宍戸版バレンタイン・キッス、最高でした!
跡部バージョンの音楽で宍戸が歌ったといった感じですね。
しかもバックコーラスも宍戸さん(楠田さん)が担当しているとは、驚きました。
言われなければ、樺地・忍足双方共に気付きませんでしたから。
もしOVA等で樺地・忍足役の方々が風邪で声が出せなくなっても安心ですね(笑)。
では、長々と語って、失礼しました。
これからも頑張って下さい。
[No.1265]
2006/02/11(Sat) 11:24:54
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - ひろみち
宍戸さんらしい曲がたくさんでとてもよい歌でした!!!
ゲストに鳳君や、菊丸君や、大石君も居て嬉かったです!!!
[No.1266]
2006/02/11(Sat) 21:20:37
一生の宝物ですねvv
(No.944への返信 / 1階層) [北海道] - 春菊。
学生なので当日には買いに行けず、今日買いました!
マズはじめにドバーッッ!っと聞いたのですが・・・
すばらしい!以外に何が言えるでしょうか?
とてもよい曲ばかり入っています。
特に気に入っているのは「4SEASON」「ライジングカウンター」
すべて好きですが、この2曲は特に好きです。
そしてボーナスディスク・・・
ともだちに「ゼヒ宍戸に『バレキス』出して欲しいよね〜!」
と話してたので、まずディスク見てビックリ!もしや・・・・
と思いましたが・・・聞いてビックリ!すんでいるところがところなので、イベントに行けない私にとってはうれしいです!!
宍戸さんも、いろいろなお話をしてくださいましたよねvvMCの楠田さん、格好よかったです。
それに最後に歌った曲・・・・「バレンタイン・キッス」聞き入ってしまいました。
流石宍戸さん。俺のやり方で!ですよねvv
最初から最後まで魅了されっぱなしの激ダサ、な私でした。
コレからももがんばってください。
[No.1267]
2006/02/11(Sat) 22:44:29
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
(No.944への返信 / 1階層) [岐阜県] - 星
> 楽しんでくれたか!!
はい、楽しませてもらいました。
まだ、ボーナスディスクは聴いていないのですが…、
菊丸参加が目当てで買った他に、明るい前向きな曲も沢山備わってて、
買って大満足な1枚になりました。
[No.1268]
2006/02/11(Sat) 22:55:47
幸せ、かみしてめてます!
(No.944への返信 / 1階層) [静岡県] - 水葱
今日やっと手元に届き聴くことが出来ました。
DISK1、DISK2共、最初から最後まで宍戸くんがみっしりと詰まった
素晴らしい、素敵なアルバムですね(*^^*)
楠田さん自身が作詞作曲したり、イベントの企画(笑)までされていて
宍戸君に対する“愛”が感じられましたよ☆
これからもこの溢れる愛で宍戸君を活躍させてくださいね!
最高の宝物、ありがとうございました♪
[No.1269]
2006/02/12(Sun) 00:15:51
やる気、勇気、そして。。。元気!!
(No.944への返信 / 1階層) [埼玉県] - もものすけ
楠田さん、皆さん、こんにちは☆
ついに、宍戸さんアルバムが発売になりました!!パチパチパチ☆
私も、毎日毎日聴いています♪♪
宍戸さんのこのデビューアルバムは、とても前向きになります!疲れたとき、悲しいときに聴くと、「なに悩んでんだ!!」なんて、宍戸さんが励ましてくれるみたいで、たくさんの元気をもらえます。
それから、楠田さん、作詞作曲お疲れ様です。
楠田さんの、書かれる詞、歌。。。とても宍戸さんらしさが出ていて感動しました!
そして。。。楠田さんのトロンボーン、素敵です!!!楠田さんの演奏を聴いていつも思うのですが、たくさんの方を感動させる素敵な演奏ができる事、とても凄いなと思います☆
やさしいトロンボーンの奏でる旋律が、楠田さんの優しさ?のように感じられるような気さえします♪♪♪
ZEROを通して、本当にたくさんの宍戸さんと楠田さんからのメッセージが伝わってきます。その一つ一つを感じながら、また聴いてみようと思います。
言葉足らずで、このような感想しか記せず、すみません。
楠田さん、宍戸さん、こちらこそ、『ありがとよっ!!』(←disc2のこの言葉、大好きです)
宍戸さん、またいつか。。。
では、長々と乱文失礼いたしました。
[No.1270]
2006/02/12(Sun) 14:09:05
シャイな態度は〜♪
(No.1191への返信 / 2階層) [愛知県] - しまこ
わたしがよく聴く曲です。あっ!この曲なんかカッコいい!
と気に入りました。
気づくと歌ってます。わたし音痴なんでけど・・・
鳳くんも歌ってますね。
以前のデュエットソングと違って明るい曲だと思うんです。
宍戸君の心境の変化が見られます。
皆さんのような感想が言えないのが悔やまれます。
[No.1271]
2006/02/12(Sun) 17:40:58
氷帝の黄金ペア
(No.1188への返信 / 2階層) [ ] - しまこ
そう!氷帝の黄金ペアと言っていいほどコンビ!
宍戸君と鳳君。
この二人、ダブルスで対戦したことありましたよね?
ダブルス入れ替えの意外な組み合わせ・・・
あぁ!あの時のことか?
と思いながら聴きました。
聴いてる間はその光景が鮮明に映像化されてます。
あれ?脱線してる?
宍戸君の気持ちがよく伝わってくる曲です。
宍戸君を演じた楠田さんだから出来た曲だと思いました。
[No.1272]
2006/02/12(Sun) 17:58:07
Re: 【09】 GEKI-DASA DAZE !!!
(No.1185への返信 / 2階層) [愛知県] - しまこ
カッコいい曲ですね。
けっこう気に入ってます。
実は笑ってしまった曲でもあります。
なんで笑ったの?って質問はなしですよ。
宍戸君に惚れ直しちゃいました♪
GEKI−DASA DAZE!!
なんか舌かみそうです。
ストレス解消できそうです。
[No.1273]
2006/02/12(Sun) 18:19:59
願い叶った★
(No.1196への返信 / 2階層) [愛知県] - 東夜
はじめ、ディスクを見た瞬間…遊んでるなぁ。松井Pって思ってました。楠田さんと宍戸さんの素敵な漫才(笑)のようなトークをきいていると…いきなりバレキスじゃありませんか?一人で聴かないでみんなで聴こうって言われてるのに一人で聴いてたからかと、耳を疑いましたよ!跡部・忍足が歌い、次は宍戸さんだと勝手に思っていたので、本当に嬉しかったです。それも全て一人でコーラスやらやっていたと聞き凄いな…と感動よりも尊敬しました。本当に素敵なボーナスディスクをありがとうございます。って感じです。
[No.1275]
2006/02/12(Sun) 22:04:22
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
(No.944への返信 / 1階層) [海外] - 清
楠田さん、初めまして。私は香港人だ
宍戸さん大好きです!
まず、アルバム曲も大好きです!!!! 楠田さん、作詞作曲もすごい
私は「バレンタイン・キッス」宍戸 亮 with 氷帝学園中CDを出すことができることを望む
永遠に楠田さんを支持する
[No.1276]
2006/02/12(Sun) 23:10:41
ステキです〜っvV
(No.1185への返信 / 2階層) [北海道] - 美海
曲がかっこいいし楠田さんの歌い方かっこいいしで大好きです!
「でどーする?そのままかよ!激ダサだぜ!!」
「でどーなの?迷ってんの!?激ダサだぜ!!」
って宍戸さんに言われたい〜(>_<)
かっこよすぎてハァ〜・・・って感じです。。悶えます(笑)
[No.1277]
2006/02/13(Mon) 00:27:34
「 Next Gate」!!
(No.1191への返信 / 2階層) [神奈川県] - 月桂樹
こういうノリの曲、私大好きなんです♪
とっても楽しげで、元気もらえます〜v
「元気」をくださって、ありがとうございます!!
乱文、失礼します;
[No.1278]
2006/02/13(Mon) 00:33:26
Re: 【05】 Break Chance
(No.1189への返信 / 2階層) [京都府] - 上田
楠田さん、みなさん、こんばんは!
この曲はラジプリのEDでちらっと聴いた瞬間から好きになりました。
CDが届いたところで改めてフルコーラスを聴いて、さらに魅了されています。
本当にかっこいい!
普段の元気で中学生らしい宍戸さんとは違う大人びた雰囲気に思わずどきっとします(笑)
サビの裏声も色っぽくて(!?)素敵ですね!!
聴いていると心の底から安らげる大好きな1曲です。
[No.1279]
2006/02/13(Mon) 21:21:16
Re: 【10】 YES
(No.1184への返信 / 2階層) [京都府] - 上田
楠田さん、みなさん、こんばんは!
こちらはZEROの中ではBreakChanceと並んで大人っぽいと感じました。
他の曲と比べるとメロディーが耳に残るようになるまでに時間がかかってしまいましたが、
何度も聴いているうちに一番クセになってきたのがこの曲です。
じわじわと惹かれていくというか。
歌詞をもっと読み込んで、濃厚に聴きたい曲だと思いました。
[No.1281]
2006/02/13(Mon) 21:52:27
Re: 【13】 ボーナスディスク&バレンタイン・キッス
(No.1196への返信 / 2階層) [岐阜県] - 星
> 楽しんでくれたか↑↑
はい、14日になりましたので、ボーナスディスクも聴き終わりました。
初め、黙って聴いていたのですが、もう一度返された時には、漸く状況が掴めて声を張り上げていました。
ALiveのCDが溶けたので、急遽バレンタイン・キッスになったんですかね…。
実際イベントで何も知らずに突然新曲披露になったら、エー?!って、驚くと思います。
逆にブーイングに取られてしまうと、困るんですけどね…。
このバレンタイン・キッス前後に拍手とか声援とか無いのが非常にありがたい演出ですね。
楽しいボーナスディスクをありがとうございました。
[No.1284]
2006/02/14(Tue) 15:31:07
ZERO最高です★
(No.944への返信 / 1階層) [神奈川県] - あやめ
なかなか書き込みに来れませんでした。。。
そして、楠田さんの声の余韻に浸りまくりです!
CDを買ってから毎日聞いてるのですが、
やっぱり何回聞いても飽きないですね♪♪
ボーナスディスクも笑えました。
私の場合、語れる友達がいないので部屋でイヤフォンをつけて一人で騒いでいました(≧ω≦)
物真似もすごく似てましたね☆
榊監督には本当に受けました!
終わりの方に歌ったバレンタイン・キッスでは興奮しまくりました。
もう、声が最高で最高で。。。
今度は2ndアルバム発売してほしいです!
それでは、短文&乱文ですがこれで失礼致します。
[No.1285]
2006/02/14(Tue) 16:06:18
ウィクリーチャート
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - めい
こんにちは。
宍戸アルバム「ZERO」ウィクリーチャート47位ですね!
楠田さん、おめでとうございます。
もうこれはセカンドアルバムを期待するしかないでしょう!
楽しみにしてますよ!!
今日はバレンタインデーなので、バレキスを中心に聞きたいと思いますvv
では、失礼します。
[No.1286]
2006/02/14(Tue) 17:13:04
一生の宝物☆
(No.944への返信 / 1階層) - 花音
楠田さん、みなさん今晩はです☆こちらでは初めましてです。
ただいま静岡から帰ってきました。
宍戸さん、楠田さん念願のアルバム発売おめでとうございます。楠田さんが宍戸さんを演じていなければ、こんな素晴らしい瞬間を感じることはなかったんじゃないかと思っています。
楠田さん、宍戸さん…そしてお二人のファンの方々に出会えて良かったとアルバムを聞きながら思いました
そして!今日は宍戸さんの相棒の誕生日ですね。おめでとう〜☆そんな日に念願かなって『ZERO』をゲットできました。発売から約1週間…長かったです。でも、ちょっと運命感じちゃいました。
まだ静岡―山梨間の車中でしか聞いてないのでちゃんとした感想は書けないんですが…バラエティーに富んだアルバムですね。歌詞は読んでいませんがいろんな瞬間の宍戸さんがちりばめられてる。そんな感じがします。どの曲も甲乙つけたがいんですが、「NextGate」はドライブには持って来いでした。ものすごく気持ち良く運転できました。高速に乗ってる間はこの曲リピートです。
ボーナストラック…一人でやってるとは思えないですよ。あのテンションの違い…。ちょうど山道で聞いていたので一人大笑い、大盛り上がりしてました。
念願のバレキス☆は一緒に購入した忍足バージョンと比べると 激!爽やか、激!可愛いですね。
私にとって最高のバレンタインプレゼントでした☆
では、長々と失礼しました。今から歌詞を噛み締めながら聞きます。
[No.1287]
2006/02/14(Tue) 20:41:01
本当に幸せです。
(No.944への返信 / 1階層) [神奈川県] - しづる
はじめまして。居ても立ってもいられず、カキコさせていただきます。
宍戸さんファンは果報者です!!
隅から隅まで宍戸さんで。
本当に本当にかっこよくて。
聞くたびにますます宍戸さんを好きになります。
宍戸さんファンでほんとに良かった!
こんなアルバムを作ってくださって、ありがとうございます!!
ディスク2も、もう本当に…嬉しくて…
ケースを開けた瞬間目を疑いました。夢でも見てるのかと。実際に聞くまで信じられなくて、始まった時には心臓が止まるかと思いました。
宍戸さんも楠田さんも大好きです。これからの活躍を心から願っています!
[No.1289]
2006/02/16(Thu) 00:44:14
かっこいい!
(No.1185への返信 / 2階層) [東京都] - 澪音
最初タイトルを見たときは、笑える感じの曲かな、と思っていたのですが(ごめんなさい!)、全く違いました。
「かっこいい!」の一言に尽きます!!
かつての激ダサ≠ネ自分から生まれ変わった宍戸さんだからこそ歌える歌なんだ。そう思います。
宍戸さんのいう激ダサ≠ノ自分は当てはまっていないかと、聴くたびに自分を振り返っています。
アルバムの中で、特に好きな歌です!!
[No.1290]
2006/02/16(Thu) 10:20:54
大人っぽく
(No.1189への返信 / 2階層) [東京都] - 澪音
普段より静かな、大人っぽい宍戸さんが素敵でした。
どこか艶っぽい感じの歌声にドキドキします。
「たった一度の人生だから後悔したくないと想ってる」
宍戸さんの強くまっすぐな生き方が、胸に響いてきました。
「自分も後悔しない人生を」と、前を向いて進む勇気をもらいました!!
[No.1291]
2006/02/16(Thu) 10:51:08
ワクワクさせてくれる曲ですね!
(No.1193への返信 / 2階層) [ ] - 碧海みんと
今は冬ですけど、夏の気分にさせてくれる爽やかな歌で楽しく聴けました。
「本当に宍戸さん!?」と疑ってしまうような、歌詞の意外なところが反対に良いと思います。
[No.1292]
2006/02/16(Thu) 13:14:46
リズムがとてもノリノリでステキです!
(No.1192への返信 / 2階層) [東京都] - 碧海みんと
私は英語はあまり読んでいなくて、最初4SEASONSで四季のことだと知らなかったのですけど(^^;)
よく歌詞を聴いていると、最初の部分はいろいろな季節にちなんだものだったんですね!
1曲目、2曲目と爽やかに進んでいって、ノリノリで良かったです!!
[No.1293]
2006/02/16(Thu) 13:17:35
楽しそうな様子が伝わってきます!
(No.1191への返信 / 2階層) [東京都] - 碧海みんと
長太郎とのデュエット曲ですね!
ラップの部分、難しいリズムだったようですけど、すごい元気に歌っていて完成度の高さに感激です!
けっこう耳に残るメロディで、つい頭の中で歌っています(笑)
前にアニプリで2人のデュエット曲が流れたことがあるので、ぜひこれもOVAで流して欲しい感じです!
[No.1294]
2006/02/16(Thu) 13:22:35
一番好きです!
(No.1190への返信 / 2階層) [東京都] - 碧海みんと
どの曲も順位は決められないくらい好きなのですが、私の中でこの曲が僅差で1番です。
なぜなら、クリスマスの清瀬でのイベントで楠田さんが初披露してくださった宍戸アルバムの歌がこれだからです!
この曲を聴くと、あのイベントでの楽しさを思い出せるし、歌詞やリズムがパワーで溢れている感じなので、やる気が出てきます。
[No.1295]
2006/02/16(Thu) 13:26:20
静かな中のかっこよさ
(No.1189への返信 / 2階層) [東京都] - 碧海みんと
この曲はおとなしめですよね。
でも歌詞は同感できる内容ばかりで、聴いていて「ウンウン」と頷きたくなる感じです。
うまく表現できないのですけど、スルスルと心に響く1曲で目を瞑って聴きたいイメージです。
[No.1296]
2006/02/16(Thu) 13:30:29
アニプリそのものが〜〜!
(No.1188への返信 / 2階層) [東京都] - 碧海みんと
これ聴いたとき「本当に楠田さんは宍戸という人物と長太郎を大事に思ってくれてるのだな〜」ととても感動しました!!
あのシーン(?)をこんなに上手く歌で表現できるなんて尊敬しました!!
ちょうど一番新しいファンディスクに選抜での試合が収録されいたので、曲を聴いたら急に見たくなって見てしまいました!
最後のフレーズ「寂しくて〜〜嬉しくて〜〜」ってとこが本当に気に入っています!
トロンボーンの演奏も素晴らしいの一言に尽きます!!!
[No.1297]
2006/02/16(Thu) 13:37:03
サビが良いです!
(No.1187への返信 / 2階層) [東京都] - 碧海みんと
これも元気な曲で、でも試合じゃなくて日常を歌っている曲ですね。
サビに「幻想」や「夢」、「光」と「闇」など、なんだか表現に透明感あるような感じで好きです。
何度も書いてアレなのですが、やっぱり楠田さんの爽やかな歌い方が合っていてウキウキしてきます!
[No.1298]
2006/02/16(Thu) 13:41:08
短い中に詰まった言葉!
(No.1186への返信 / 2階層) [東京都] - 碧海みんと
これは2分代で終わってしまうので、ボーっと聴いていたらすぐに次の曲にいっちゃいますね。(たまにボーっとしてしまうので注意しました!!笑)
で、もう一度聴いたら「ボーっとしてる暇なんかない!今すぐ行動しなくちゃ!」みたいな気持ちにさせてくれる、とても前向きな曲で元気をもらいました!
走り出したくなるような1曲でした!
[No.1299]
2006/02/16(Thu) 13:45:33
予想外!!
(No.1185への返信 / 2階層) [東京都] - 碧海みんと
てっきり決めゼリフ的なものは、ギャグテイスト(?)だと思っていました。
聴いてみたら予想と全然違う!
ラップですっごいかっこいいです!
これは本当に「かっこいい!」の一言です。
ほんの一瞬だけ宍戸さんがDJやってる姿が頭の中に思い浮かんでしまいました(笑)
[No.1300]
2006/02/16(Thu) 13:47:51
タイトルがシンプルでかっこいいです!
(No.1184への返信 / 2階層) [東京都] - 碧海みんと
何かのエンディング曲とかで流れていそうな感じで、耳になじんできます!
サビの最後にくる言葉・・・タイトルの「YES」というのが心に響きます。
言葉ではうまく表せないし、アルバムの曲はどれも好きなんですけど、大人っぽいこの曲もやっぱり大好きです。
[No.1301]
2006/02/16(Thu) 13:54:36
ゲストさんとのデュエット!
(No.1183への返信 / 2階層) [東京都] - 碧海みんと
全国で対戦した大石&菊丸ペアとのデュエットで、3人の歌がうまく相乗効果を出していて気に入っています。
大石と菊丸の歌詞の部分が、宍戸に話しかけているように取れる部分もあって、より宍戸らしさを引き出していると思いました。
最後の3人一緒に歌っている箇所は、思わず一緒に歌いたくなるような楽しい感じをもらいました。
[No.1302]
2006/02/16(Thu) 13:59:36
仲間っていいと感じます
(No.1182への返信 / 2階層) [東京都] - 碧海みんと
氷帝メンバーたちと勝つぞって決意が伝わってくる曲で、感動しました。
「悔し涙はもう流したくない」ってトコの歌詞が本当にジンっとします。
あと「努力は報われるもの」というトコも勇気づけられます。
どの部分の歌詞にも、もちろん意味があるので、1つ1つあげていったらキリがないのですが、最後にふさわしい曲でとてもよかったです。
[No.1303]
2006/02/16(Thu) 14:05:05
最高すぎます!
(No.1196への返信 / 2階層) [東京都] - 碧海みんと
バレンタイン・キッス!
ぜひシングル化して来年出して欲しいです!
松井さんぜひお願いします!!(笑)
この曲は初回限定の人だけで封印(?)されてしまうのは、もったいないですもん。
48分ものイベント、とっても堪能できて楽しかったです!!
本当に舞台にMC楠田さんと宍戸さんが並んで話している姿が浮かんでくるくらい素晴らしく完璧なものでした。
楠田さんが「誰にも超えさせない」と書いていただけあって、過去最高ですね本当に!!
こんなにも素晴らしい企画を考え(ついた松井さんと)、実行した楠田さんにとても感激しました!!
楠田さんと宍戸さんの会話がもうおもしろくって、笑えるし驚けるしワクワクするし・・・こんなに楽しいひと時をありがとうございました!!
浜松などのイベントには行けないので、バーチャルイベントには参加できて嬉しく思います。
バレンタイン・キッスのハモリ(?)は今回、モノマネということでその上手さにビックリして笑ってしまったのですが、もしシングルを出すとしたら氷帝の向日や日吉なども参加してくれたら嬉しいなと思いました。
発売後も特設ページなどでまだまだ盛り上げてほしいです!!
では長文失礼しました。
[No.1304]
2006/02/16(Thu) 14:14:33
Re:一日だけのバカンス♪
(No.1193への返信 / 2階層) [愛知県] - きの
楠田さん、みなさん、こんばんは。
最も衝撃的な歌詞!・・・なんて楠田さんも書いていらっしゃいましたけど、ほんとに、ちょっと驚きな歌詞ですよね。
え?宍戸くんが飛び込み台の上でVサイン?
へ?宍戸くんがエアギター???
宍戸くんらしくない〜〜なんて思いつつ、その姿を思い描くとちょっと微笑ましいですよね♪
1曲目からうきうきするような曲で、アルバムのスタートにぴったりな歌ですね。
宍戸くんは誰と過ごしたのかな?な「1日だけのバカンス」の感想でした。
乱文失礼いたしました。
[No.1305]
2006/02/17(Fri) 18:20:34
Re:4 SEASONS
(No.1192への返信 / 2階層) [愛知県] - きの
楠田さん、みなさん、こんばんは。
「4 SEASONS」は、2月のラジプリのオープニング曲ですね。
OP曲になったのにふさわしく、何かが始まりそうなそんなメロディですよね♪
「4 SEASONS」の作詞は石川絵里さんですね。
石川さんといえば、「BLUE〜雲のように〜」の「ONE WORLD」や「熱風」の作詞をされた方ですよね。
「ONE WORLD」の歌詞は大好きなので、今回はどんな歌詞を作られたんだろう?って楽しみにしていました♪
全体を通して、宍戸くんらしい歌詞だなと思いました。
「投げ上げたコイン 裏も表ももらったぜ!」ってところは特に、そんな気がしました。
全体的に爽やかな感じの歌で、大好きな1曲です。
それでは、乱文失礼しました。
[No.1307]
2006/02/18(Sat) 23:45:56
宍戸さ〜ん♪
(No.944への返信 / 1階層) [千葉県] - あおい
ZERO発売おめでとうございます!&ありがとうございます(笑)
発売してから毎日聞いてます☆
どの曲も素敵で大好きです!!
今までの中で最高のアルバムだと私は思います(> <)
DISC2のイベントもホントのイベントに行けない私には最高のプレゼントでしたvv
バレキスも他のふたりとは違い爽やかでした!
また"NEXT"があることを期待しています!!
それでは失礼いたします。
[No.1308]
2006/02/19(Sun) 11:27:37
ありがとうございました!
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - チロ
初めて書き込みさせていただきます。
宍戸さんのアルバム『ZERO』には本当に勇気,やる気,元気をもらいました。
実は私は浪人生で、アルバムは試験が終ってから、と思っていたのですが、耐え切れずに発売日に購入し、それからずっと聞きながら勉強していました。
一度失敗しているだけに、またダメかも…、と嫌な想像ばかりしていて精神的にかなり辛い日々に、『ZERO』を聞いていると、そうだよね、前向いて頑張らなきゃ!という気持ちになれました。
『ZERO』はどれも、努力家の宍戸さんらしさに溢れた曲ばかりだったからそうなれたんだと思います。
そして今日、無事に合格通知がとどきました。
楠田さん,宍戸さんには、いくらお礼を言っても言い足りないくらい励まされました。
この時期に、こんな素晴らしいアルバムをだして下さった事、本当にありがとうございました。
[No.1309]
2006/02/19(Sun) 15:26:06
メロメロですゥ〜
(No.1185への返信 / 2階層) [岐阜県] - ミッキーまうす
「GEKI-DASA DAZE !!!」一番のお気に入りデス☆
1曲の中で宍戸の名ゼリフが4回も聴けるなんて。。★★★
幸せデス!!!!!(●>u<●)/
[No.1310]
2006/02/19(Sun) 21:42:25
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
(No.944への返信 / 1階層) [高知県] - riri
こんにちわぁ!!
宍戸さん初アルバムおめでとうございます!!
遅れましたが今日ゲットです(`v´)
売り切れだったらどうしようかと思って店に走りましたよ〜
豪華なCDでびっくりしました〜vv
ボーナストラックもおもしろかったです!
合言葉どおりな曲ばっかりで元気いっぱいもらいました!
すごく楽しませてもらいました〜
ありがとうございましたvv
【管理人より】
[No.1280] 2006/02/13(Mon) 21:37 の上記書き込みは、こちらに移動させて頂きました。
[No.1311]
2006/02/19(Sun) 22:08:27
とっても、とっても素敵でしたvv
(No.944への返信 / 1階層) [福岡県] - 竜貴
こんにちは。
発売が決まった時のカキコでは『発売日に聴く』と書いていたのですが、
予約が多くて発売日には届いておらず、今週の月曜にやっとGETしてきました!
本当に買ってよかったなぁと思いました。
どの曲も、カッコよくて、でもそこには何か優しさもあるようなそんな印象を受けました。
AliveともBrandnew Daysとも違ったいろんなジャンルの曲もあって
楽しく聴かせて頂きました。
どの曲も大好きですvv
初回限定版を手に入れることができたので、ボーナストラックも聴けました!
あの曲ですね・・!こういう形で実現するとは・・・!
しかもバックコーラスが全部モノマネってビックリです!!
普通に「あ・・・跡部Ver.なんだなぁ」と思って聴いてました。。。
私はイベントに行けない地域に住んでいるので、
本当に行ったような気がしてすごく楽しかったです。
ボーナストラックなのにあの長さにも驚きました。。。
宍戸さんも、楠田さんもお疲れ様でした。
さらに「NEXT」があることを願っています。
[No.1347]
2006/02/25(Sat) 18:54:03
Re:Next Gate
(No.1191への返信 / 2階層) [愛知県] - きの
楠田さん、みなさん、こんにちは。
楠田さん、先日は神戸、浜松でのイベントお疲れ様でした。
あれから、1週間経ちまして(もう、1週間前のことなんですね〜)、イベント用のスレッドへのみなさんのお書き込みが一段落してきたようですので、また、「ZERO」の感想を書かせていただきたいと思います。
(すみません、今頃・・・。アルバムの感想の書き込み、もっと早く書き込み始めていればよかったです・・・)
長太郎くんとのデュエット曲である「Next Gate」は「ZERO」の中で一番好きな歌です。
こういう軽快でノリノリなメロディって大好きなんですよ♪
いつのまにか口ずさんでいたりするんですよね〜、お茶碗洗ってる時とか掃除してる時とか・・・(笑)
で、歌うと体が自然に動いてしまうんですよね〜。
もともとラップ部分は、たかはしごうさんが歌われる予定だったとか・・・。
楠田さんと浪川さんががんばってくださったおかげで、お二人のラップを聴くことができたんですよね♪
ありがとうございました。
浜松のイベントで、楠田さんお1人で歌ってくださいましたけど、いつか浪川さんとお二人で歌ってくださってそれをナマで聞く機会があればな・・・なんて思ってます。
それでは、乱文失礼いたしました。
「Next Gate」の感想でした。
[No.1349]
2006/02/27(Mon) 17:04:40
Re:ライジングカウンター 〜Infinity〜
(No.1190への返信 / 2階層) [愛知県] - きの
楠田さん、みなさん、こんにちは。
この曲はたかはしごうさんが作・編曲をされているということを、小部屋の特設ページで発表されてから、どういう曲をたかはしさんが作られたのかな?とちょっと楽しみにしていた歌でした。
(たかはしさんの曲、好きですので)
で、聞いてみたら、なんとなく、たかはしさんらしい曲だな〜と思いました。
(なんとなく・・・なんですけど:苦笑。
そんなにたかはしさんの曲に詳しいわけでもありませんので)
この歌は、試合中を歌った歌ですよね。
宍戸くんの再びレギュラーを勝ち取った誇りや勝つためにがんばる姿が表現されてる歌だなって感じました。
この歌が「ZERO」の中から初めてラジプリでかかった曲だったんですよね。
そろそろ「ZERO」の発売が近づいてきてるんだな〜〜なんて、思ったのを覚えてます。
それでは、乱文失礼しました。
「ライジングカウンター 〜Infinity〜」の感想でした。
[No.1350]
2006/02/28(Tue) 15:37:10
やっと!
(No.944への返信 / 1階層) [岐阜県] - 八重子
楠田さん、皆さん、こんばんは!
お久しぶり、のカキコになります。
「ZERO」やっと買いました!
凄くいい、と評判だけは聞いていたので、期待しながら聞いてみたら・・・
期待以上のものでした!!
何というか、耳に残る曲が多いんです。
楠田さんの声がとても心地よいのは当然なのですが、曲自体もすんなり入っていけるというか、1度聞いたら忘れないと言うか。
一回り聞いただけで既に大好きなアルバムとなりました♪
各曲の感想はまたカキコさせていただきますねvv
初回版を買えたので、ボーナストラック(というかディスク(笑)もしっかり聞きました!
び、びっくりでした!まさかバレンタイン・キッスを聞けるなんて〜〜!“o(≧▽≦)o”
楠田さんの声で是非聞きたいと思っていたので、念願かなった感じです(*^_^*)
何度も何度も聞かせていただきますね〜♪
楠田さん、お疲れ様でした。
ステキなアルバムをありがとう!
[No.1351]
2006/02/28(Tue) 23:32:29
衝撃!!
(No.1193への返信 / 2階層) [岐阜県] - 八重子
歌詞カード見ないで聞き始めたので、まずこの曲が流れて、耳で歌詞を追っているうちに「・・・えっ?」
宍戸さんっぽくない(汗)なのに何?このドキドキvv
・・・って感じで、正に衝撃的でした。
曲自体は爽やかな感じで、中三の宍戸さんらしいけど、歌詞が凄いですねぇ。びっくりです!
なんだか照れてしまいました。
でもこのギャップによって、既に『ZERO』にググッと引き込まれてしまいました(笑
[No.1352]
2006/03/01(Wed) 11:28:46
大喜びです♪
(No.1196への返信 / 2階層) [岐阜県] - 八重子
「内容は濃い〜〜」という楠田さんのお言葉どおり、本当に濃くてガッツリ楽しめました!
いやいや、楠田さん、凄いですよ、この内容!
ボリューム満点ですね。
本当にありがとうございます!
イベントに参加している気分になれました〜♪
そして、なんといってもバレンタイン・キッス!
こんなところで聴けるなんて〜!(感涙)
念願叶いました!
しかもバックコーラスまで全て楠田さんで。
トーク中の宍戸さんがやった物真似もよく似ていましたよ!
かなりウケました〜(^^)
[No.1353]
2006/03/01(Wed) 11:35:30
Re:Break Chance
(No.1189への返信 / 2階層) [愛知県] - きの
楠田さん、みなさん、こんにちは。
「Break Chance」は、2月のラジプリのED曲でしたね。
2月のラジプリは、OP、EDともにパーソナリティさんのおしゃべりより、バックに流れている歌を一生懸命聞いていたって感じでした。
(特に、2月5日放送分ではアルバム発売前に曲が聞けるということもあり、それはもう必死に:笑)
この曲は、静かな感じの歌なんですが、内容は熱い!ですよね。
始めの「One impact・・・」と歌ってるあたりは、一球一球いろいろ考えながらボールを打っているようなそんなイメージなのかな?なんて思いながら歌詞を読みました。
とにかく、前へ前へ・・・という、やっぱり宍戸くんらしい歌だなぁと思いました。
それでは、乱文失礼しました。
「Break Chance」の感想でした。
[No.1354]
2006/03/01(Wed) 17:19:07
Re:Grow Up
(No.1188への返信 / 2階層) [愛知県] - きの
楠田さん、みなさん、こんばんは。
6曲目の「Grow Up」は、長太郎くんへの歌・・・ですね。
ダブルスペア交換っていうのは、日米Jr.選抜のための合宿でのワンシーンですが、これってアニメオリジナルでしたよね。
でも、この試合は宍戸くんにとっても長太郎くんにとっても、そして楠田さんにとってもかなり重要な試合だったんだろうな〜なんて歌詞を読みながら、そう思いました。。
最後は宍戸くんのうれしさが伝わってきました。
そんなことを感じた1曲です。
それでは、乱文失礼いたしました。
[No.1356]
2006/03/03(Fri) 00:34:36
Re:世 界
(No.1187への返信 / 2階層) [愛知県] - きの
楠田さん、みなさん、こんばんは。
7曲目の「世界」はなんだか奥の深い曲だな〜なんて思いました。
テニプリキャラはみんなそうなんですが、他の人に何と言われようと自分を信じて前へ進んでいこうっていうのが彼らですよね。
今まで歩んできた道を否定せずに・・・っていうのが、彼らなりの「世界」なのかな?と思いました。
何事にも流されないで行こうっていうメッセージ・・・と捉えて、歌を聴きました。
メロディーもスピード感がありますよね。
そのあたりも、回りに流されず突き進んでいこう!ってイメージできるかな・・なんて思っていたりします。
それでは、乱文失礼いたしました。
「世界」の感想でした。
[No.1357]
2006/03/03(Fri) 00:43:41
Re:HANG IN THERE
(No.1186への返信 / 2階層) [愛知県] - きの
楠田さん、みなさん、こんにちは。
「HANG IN THERE」は、宍戸くんからの応援歌・・・みたいに感じました。
しかも、一方的ながんばれよ!じゃなくて、一緒にがんばろうぜ!!って感じの。
「草の上寝転んで〜〜」の部分の歌詞は特に好きです。
というのも、さすがに草の上に寝転がったりはしませんけど、空を見上げて深呼吸して、よしやるぞ♪って気合いを入れることが多いので、流れる雲を見て気持ちを落ち着けて、自分が出来る限りの精一杯のことをやろうという風にイメージできるこの歌詞は、共感が持てるって感じで好きなんです。
メロディもとても軽快で、さらにやる気を起こさせてくれるような1曲ですよね。
この歌も大好きです。
それでは、乱文失礼いたしました。
「HANG IN THERE」の感想でした。
[No.1358]
2006/03/05(Sun) 16:17:33
Re:GEKI-DASA DAZE !!!
(No.1185への返信 / 2階層) [愛知県] - きの
楠田さん、みなさん、こんにちは。
「GEKI-DASA DAZE!!!」は、この歌全てが宍戸くんのセリフ・・・って感じですよね。
で、この曲を初めて聞いた時に、全体的な(特にサビの部分とか)メロディがなんとなく一昔前にあったようなメロディだな・・・と思ったのは・・・わたしだけですよね・・・^^ゞ
(ん〜、どうしてそう思ったんでしょうか・・・?)
歌からキャラのイメージがわかるキャラソンの王道(と言ったら大げさですか?)って感じがしました。
この歌は「NEXT GATE」に次いで大好きな1曲です。
それでは、乱文失礼しました。
[No.1361]
2006/03/07(Tue) 14:17:58
カッコいい!!
(No.1185への返信 / 2階層) [ ] - 石崎遊真
初めて書き込ませていただきます。
ボーナスディスクを含め、13曲の中で、特に好きな歌です。
通例どおり、お笑いに走らず、漢前でカッコいい、宍戸さんらしい歌で好きです。
決まりフレーズには、今の自分が迷いまくっているので、何度も聞いて励まされています。
本当にありがとうございます。
では、失礼致しました。
[No.1362]
2006/03/09(Thu) 23:45:46
好みです
(No.1189への返信 / 2階層) [岐阜県] - 八重子
歌い始めのところから『この曲好き!』と思いました。
静かな中にもリズミカルな歌詞、少し声を抑えたような歌い方がまたセクシーでvvv
R&Bぽいというか、こういう感じの曲好きなんです。
楠田さんの声で聞けて感激です!
これは宍戸さんの趣味のビリヤードに掛けてるんですよね。
大人っぽい感じもまたイイですね(*^_^*)
[No.1363]
2006/03/10(Fri) 00:33:33
Re:YES
(No.1184への返信 / 2階層) [愛知県] - きの
楠田さん、みなさん、こんにちは。
この曲は、「今、未来へ掲げる言葉はYES」という部分がメロディ、歌詞共にとても印象に残ってます。
わたしは、まず歌を聞いて、そのあと歌詞カードを読む・・・という聞き方をするのですが、初めはメロディだけ聞いて、ちょっと静かめにそれでいて熱い曲・・・という、「Break Chance」と似たような感じかな と思いました。
あとで歌詞を読んで、なんだか奥が深い歌だな と思いました。
自分の回りには、自分の決意、判断を迷わすようなものがいっぱいあって、気持ちが揺らいでしまうこともあるけど、それに負けないような自分になりたい!そんな奴になれよ!というメッセージかなと思いました。
自分が今ここにいる意味って未だにわからないですけど(精神的に子供だからというのもあって)、
でもしっかり前を見て生きていきたいですよね。
な〜〜んて、聞いてて思いました。
それでは、乱文失礼いたしました。
[No.1366]
2006/03/13(Mon) 12:19:35
Re:ENDLESS DREAM
(No.1183への返信 / 2階層) [愛知県] - きの
楠田さん、みなさん、こんにちは。
大石くん、英二くんがゲスト参加の「ENDRESS DREAM」。
初めて聞いたとき、なんともテニプリキャラソンらしい曲だなぁって思いました。
なんだか、青酢やキャップと瓶の曲にありそうな感じだなって思ったんですよね。
爽やかで清々しい曲で。
「ZERO」の中ではちょっと異色かな(失礼・・)なんて思いました。
で、ひとつ思ったのが、青学のゴールデンペアと一緒に歌うなら、長太郎くんも混じってWダブルスで歌ったらいいのになぁ・・・なんて思いました。
ダブルス入れ替えもこのペアとでしたし、全国大会で試合したのもこのペアだったし・・・で。
それぞれのペアのそれぞれの相手に対してのメッセージって感じですよね。
「ぶつかってけよ、お前らしく」は本当にそんな感じです。
こういう友情って素敵ですよね。
(なんて、テニプリを見ていつも思ってます)
それでは、乱文失礼いたしました。
[No.1367]
2006/03/13(Mon) 12:24:06
Re:Friendship
(No.1182への返信 / 2階層) [愛知県] - きの
楠田さん、みなさん、こんにちは。
アルバムラストにふさわしく、落ち着いた静かな歌ですよね。
楠田さんもアルバム紹介に書いていらっしゃいましたけど、
この歌は仲間 -氷帝レギュラー- の友情をテーマに作られたそうで。
空色というのが氷帝学園のこと・・・ということや、努力は報われるもの・・・など、なんとなく楠田さんの詩らしいなぁ・・・という部分があちこちに散らばっていました。
この曲も大好きです。
「俺たちはいつも共に」
氷帝だけじゃなくて、他校キャラたちも、テニス部のみんなはそう思っているだろうな・・・なんて思いました。
それでは、乱文失礼いたしました。
[No.1368]
2006/03/13(Mon) 12:28:20
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
(No.944への返信 / 1階層) [東京都] - 涼
ZEROのCDとっても最高でした!
アルバム発売おめでとうございます♪
超〜〜〜かっこ良かったです。宍戸亮のアノ声が好きです!
[No.1377]
2006/03/20(Mon) 15:09:47
お疲れ様でした。
(No.944への返信 / 1階層) [ ] - アカネ
楠田さん、お疲れ様でした。私は初投稿の<アカネ>です。宍戸のアルバム、登下校時に毎日聞いてます!あと、ボーナストラックのCDを聞いたときはホントに感激しました!!なんだか自分が会場に行っているみたいで。
応援してるんで、これから先ずっとずっと頑張って下さい!
【管理人より】
[No.1365] 2006/03/13(Mon) 01:56 の上記書き込みは、こちらのスレッドに移動させて頂きました。
[No.1382]
2006/03/20(Mon) 20:31:49
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
(No.944への返信 / 1階層) [愛媛県] - 勇信 翼
初めまして。こんばんわv勇信 翼と言うものです。
『ZERO』、毎日片時も話さずに聞いております!!
歌詞、すぐに覚えちゃいました><
どれもいい曲なので大好きです!!
ボーナスディスクも、その会場に居るような雰囲気を楽しめてとても楽しませて頂きましたvv
これからも頑張って下さいね!!
では失礼しますvv
[No.1398]
2006/03/26(Sun) 22:02:04
Re: 【13】 ボーナスディスク&バレンタイン・キッス
(No.1196への返信 / 2階層) [ ] - 2
そういえば、忘れていました!(笑)こんな大事なことを!!
宍戸 亮 デビューアルバム 「ZERO」発売記念イベント
〜 トークショー 〜 ボーナスディスク
内容は濃い〜〜ですが、まとめてここで叫びましょう!!
もちろんあの歌についても!
「バレンタイン・キッス」 宍戸 亮 with 氷帝学園中!?
[No.1442]
2006/05/13(Sat) 02:05:25
やる気と元気と勇気
(No.944への返信 / 1階層) [東京都] - みき
『ZERO』 発売から3周年ですね♪
宍戸さんらしい前向きな歌詞が多くて辛い時、頑張れるキッカケになっています。
3年経っても、いえ、これからも “やる気と元気と勇気” がもらえるアルバムとして
聞かせて頂こうと思っています。
そして当時、希望していた 『バレキス』 が特典DISCに収録されていて、
嬉しくて涙した記憶があります♪
これからもずっと応援していきますね。
[No.1799]
2009/02/08(Sun) 17:31:16
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
(No.944への返信 / 1階層) [東京都] - みき
『ZERO』 発売4周年!!
いつも聞いていますが特に今日は1日 “ZERO DAY” にしますね♪
ボーナスディスクの 『バレキス』 もちゃんと聞きこうと思いますます。
[No.1850]
2010/02/08(Mon) 00:34:33
Re: CD「宍戸 亮 デビュー・アルバム 『ZERO』」
(No.944への返信 / 1階層) [埼玉県] - 飯生彩乃
毎日のように聴いて寝ています★
何故だか楠田さんの優しい歌声を聴きながら寝ると
ぐっすり寝れるんです!!
きっと楠田さんの声が優しいからですね♪
心が安らぐと言うか・・・安心するって言うか///
もうこのアルバムを聴かないと不安になるくらい
聴いてます(*^^)v
もちろんバレキスも聴いて寝てますよ!!
宍戸さんのバレキスも特典じゃ無く一般で売られれば良いのに
って思ってしまします@
いつも優しい歌声ありがとうございます!!
これからも私達ファンに元気を与えて下さいネ★
[No.1897]
2011/01/11(Tue) 22:19:47
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)