[ リストに戻る ]
No.996に関するツリー

   またもや期間限定・・・「書道室」・・・ [ ] - 楠田敏之 - 2005/12/24(Sat) 23:45:29 [No.996]
書道室… - くみ - 2005/12/28(Wed) 19:32:26 [No.1024]
キラキラと差し込む光… [東京都] - まゆみ - 2005/12/27(Tue) 17:59:41 [No.1020]
思い出の・・・ [埼玉県] - 咲恵 - 2005/12/27(Tue) 02:36:44 [No.1018]
Re: またもや期間限定・・・「書道室」・・・ [ ] - ぐらぎん - 2005/12/26(Mon) 22:05:12 [No.1016]
「書道室は青春」 - 洋子 - 2005/12/25(Sun) 18:56:14 [No.1008]
「書道室」・・・☆ [千葉県] - 柚珠 - 2005/12/25(Sun) 11:57:38 [No.1006]
ボーナスディスク「書道室」! [ ] - 館林 - 2005/12/25(Sun) 03:32:35 [No.1001]
書道室は青春 [神奈川県] - 依氷紀子 - 2005/12/25(Sun) 01:23:16 [No.1000]
「書道室」・・・v - 祐未@携帯 - 2005/12/25(Sun) 00:48:48 [No.999]
書道室…!! [ ] - A.H - 2005/12/25(Sun) 00:11:06 [No.997]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
またもや期間限定・・・「書道室」・・・ (親記事) [ ] - 楠田敏之

終演後、松井Pさんからこのスレッドを立てるようにと・・・・・
1週間の期間限定です!御自由にどうぞ!!


[No.996] 2005/12/24(Sat) 23:45:29
書道室…!! (No.996への返信 / 1階層) [ ] - A.H

小学校以来足を踏み入れてません(笑)こんばんは、センターコート(ALive)叫んだうつけものです!(暴露)
あんな伝説?があるなんてビックリしました。
逸話も聞けたし、今日は本当に行って良かったです、 色々な意味で!!
今年は久々に描き初めでもしようかと思います(笑)


[No.997] 2005/12/25(Sun) 00:11:06
「書道室」・・・v (No.996への返信 / 1階層) - 祐未@携帯

楠田さんミニライブ&トークショーおつかれさまでしたっ!
素敵なお姿と素敵な演奏、素敵な歌声におもしろ!?トーク、とっても楽しかったですo(^-^)o
トロンボーン吹いてる楠田さん、さいこーにかっこよかったですv
「書道室」は、今日のキーワードですか(笑)
書道室…いぃなぁ、青春ですね♪たくさんエピソード聞けてどきどきでした。あわーい感じの思い出も、今日のイベントでさらに忘れられない思い出に♪
素敵なイブをありがとうございましたv明日のトークショーも楽しみにしていますね(^O^)
ではでは、失礼しますー!


[No.999] 2005/12/25(Sun) 00:48:48
書道室は青春 (No.996への返信 / 1階層) [神奈川県] - 依氷紀子

楠田さん、皆さん、こんばんは!
私もイベントに参加して参りました。とても楽しかったです!
やっぱり、書道室のお話は頭から離れません(笑)

本当に書道室でスレッドが立てられているとは…!!
期間限定スレッドは大石の大阪イベント以来ですね。

楠田さんが通っていた学校には書道室があったのですね。私の学校には無いんです。なので、書道室と聞いた時にはどんなお部屋なのか考えてしまいました(苦笑)
松井さんからはすごく突っ込まれていましたが(笑)、お話聞けて嬉しかったです♪

明日(正確には今日ですね)も、どんなイベントになるのか楽しみにしております。
それでは、失礼致します。


[No.1000] 2005/12/25(Sun) 01:23:16
ボーナスディスク「書道室」! (No.996への返信 / 1階層) [ ] - 館林

こんばんは。初めてカキコさせていただきます。
楠田さんイベントお疲れ様でした。
トロンボーンや歌、「書道室」を舞台にした(?)恋の思い出など聞かせていただき、楽しいイヴを過ごすことができました♪

書道室の話で盛り上がっているときに、松井さんがぽそっと「宍戸アルバムのボーナスディスクに書道室のミニドラマ・・」みたいな事を口にされたのですが、実現していただけたら最高です。
ミニーちゃん役は、ぜひとも長太郎くんで(笑)!
歌詞カードの1部が楠田さんの毛筆書、なんていうのもいいかもしれませんね(^^)

25日は残念ながら参加できないので、楠田さんの日記やBBSの皆さんの記事を楽しみに待ってます。


[No.1001] 2005/12/25(Sun) 03:32:35
「書道室」・・・☆ (No.996への返信 / 1階層) [千葉県] - 柚珠

「書道室」・・・。
小学校にはあったのですが、現在の学校にはありませんねぇ。
……残念。
といっても、現在通っている私の学校は女子校なのですが。
小学校の書道室は、鍵は掛かってなかったように思います。
でも、書道の先生がほとんど何時もいるので、告白は無理
だったのではと思います。

果たして「書道室」は、アルバムのボーナストラックにな
るのでしょうか!?(笑)

それでは、失礼致します。


[No.1006] 2005/12/25(Sun) 11:57:38
「書道室は青春」 (No.996への返信 / 1階層) - 洋子

普段は友達の感覚でサッパリした付き合いをしているのが、素直になれずに、照れていて、ふざけながらじゃれあい、笑い合っていて、
そして、落ち着いて穏やかになり、「あ、かわいい」と、きゅんとときめく気持ちになる瞬間があり、そこから素直で純粋な気持ちになっていく。


[No.1008] 2005/12/25(Sun) 18:56:14
Re: またもや期間限定・・・「書道室」・・・ (No.996への返信 / 1階層) [ ] - ぐらぎん

まずは二日間お疲れ様でした。気の利いたプレゼントが思いつかず、破いたメモでとりあえず感想だけ書きましたが…気分を害されて無いことを祈ります。
書道室というのは畳の部屋だったんでしょうか?だとしたら正座で話す男女…なんだかおもしろいですね。
7月のラジプリを聞きなおしてみて、あの頃は普通に聞いたのに今大爆笑した自分がいます。書道室は青春……デスカ??
アルバムのボーナストラックは、やはりこれでいきましょう!大丈夫ですよ、みんなの期待を背負って頑張ってください!!!

では、これからも応援しています。


[No.1016] 2005/12/26(Mon) 22:05:12
思い出の・・・ (No.996への返信 / 1階層) [埼玉県] - 咲恵

楠田さん、皆さん、こんばんは。
楠田さん、2日間お疲れ様でした。とても楽しかったです。

『書道室』なのですが・・・私の学校にはありました。
ご一緒させて頂いていた皆様の学校にはなかったようでして、思わず熱く語ってしまったくらいです。

私の高校は1校舎と2校舎があったのですが、両方とも書道室がありました。
1校舎の方の書道室は書道部が使用していたので行ったことはないのですが、2校舎の書道室は行ったことがあります。
『行ったことがあります』と言いますか、楽器部屋の隣りが書道室でして、部活中に鞄を置いておいたり、部活の始めの会を行ったりするのが書道室だったのです。
私の高校の書道室は普通の教室より少し広いくらいの所で、床は畳ではなかったです。もちろん、カギもついていなかったです。
また、普通の教室と違って机などは無く、プレス機が端の方においてあったかなという感じで、窓は普通の教室と同じようにあって、日の光が入ってくるのがとっても綺麗でした。(夕方とか本当に素敵でした。)
私にとって『書道室』は、誰もいない教室に負けないくらい、素敵な場所なのですよ。
私の高校の友人でしたら、学校での好きな場所に『書道室』は必ず出てくるはずなのです。
(今は生徒数が増えて教室になってしまったようですが・・・(泣))


そんな私の学校の書道室の話は置いておきまして・・・

素敵な思い出をお話してくださり、ありがとうございました。
松井さんとのお話、とっても楽しかったです。
しばらくは『書道室』で盛り上がれそうです。

なにやら長くなってしまいましたので、ここらで失礼致します。
2日間、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。


[No.1018] 2005/12/27(Tue) 02:36:44
キラキラと差し込む光… (No.996への返信 / 1階層) [東京都] - まゆみ

楠田さん、皆さんこんにちは!
私は24日の「インターチャネルプレゼンツ 2005 Merry Christmas Baby」に参加させていただいたのですが、25日もキーワード「書道室」でやはり盛り上がったのでしょうか?

参加されなかった皆様に、簡単にご説明いたしますと、きっかけは松井さんの「クリスマスに何か思い出はありませんか?」という質問でした。
このときに、楠田さんの初恋のお話になりまして…。

それは楠田さんが高校三年生の時のこと。
話の合う、ちょっと気になる、二つ年下の部活(吹奏楽部)の後輩の女の子と、朝練の前に「書道室」で毎日おしゃべりをしていたそうです。
きゃぁ〜vv素敵ですよね♪青春ですよね♪きっと、何気ない仕草とか、笑顔にドキドキしちゃうんですよね♪

そんな日々が春・夏・秋と過ぎて行き、楠田さんは12/23にミッキーの壁掛けの時計をプレゼントして、告白をしたそうです!!
松井さん&会場のみんなに「どんなふうに告白したの?」とせがまれて、「え〜忘れちゃったよ〜」と言いながらも教えてくださいました!

楠田さん「好きです…付き合ってください…」
松井さん「それでミニーちゃんはなんていったの?」←彼女の名前は伏せていたので、ミッキーの壁掛けにちなんでミニーちゃんと松井さんが呼んでいました☆
楠田さん「…うん…って…」
会場「きゃぁ〜vv」とため息がvv

ですが、その一年後の12/23に「他に好きな人ができました」と、振られてしまったそうです〜(哀)
最初の三ヶ月はとても楽しかったそうですが、楠田さんが東京の大学に進学されたので遠距離恋愛になってしまったそうです。
中々帰ることもできず、電話も毎日はかけられなくて、週に一度お手紙を書くことくらいしかできなくて…淋しい思いをさせてしまったから〜とおっしゃる楠田さん…。
久しぶりに帰ってきて、一年前に告白した12/23に会ったそのときに振られてしまったのは、せつないですよね…。
でも電話や手紙や自然消滅じゃなくて、ちゃんと会って「さよなら」できるのって、そのミニーちゃんも勇気のある素敵な方です〜!

そうですよね〜遠距離恋愛は難しいです〜(泣)私の場合は遠距離恋愛をしていたときに相手の方から「そばにいてくれる人がいい」と言われて、振られましたね…二つ年下の男の子でした…しくしくしく…もうかなり昔の話ですが、思い出しちゃいました(泣)
昔好きだった人って、やっぱり今でも好きですよね…。

はっ!恋話が好きなので、ついつい脱線してしまいました(汗)
そんな甘くほろ苦い初恋の素敵なお話を楠田さんはしてくださったのですが、そこはさすが?の松井さん「書道室って、なんかやらしい」とのコメント★
「ちがいますよ!ぜんぜん、やらしくないですよ〜!!」と否定なさる楠田さん☆
人がほとんどいない早朝に、さらに人気のない書道室に二人きり…と、たしかにそんな話し方をされてしまうと、なんだか…(汗)

その後出演されたGO!GO!GIRLSの皆さんにも「告白されるときに書道室に呼ばれたらどうする?」と聞いたり(ちなみに「好きな人ならいいですけど…ちょっと考えちゃう」そうです;笑)、皆川純子さんが「高校生のときに二つ年上の先輩とお付き合いしていて…」と言われたときに、松井さん「ちょっと待ってください…その先輩に書道室に呼ばれたりしたことは…」と聞いたり、松井さん「宍戸クンアルバムのボーナストラックのシナリオを「書道室」にしてよ」や、松井さん「宍戸が書道室に誘ったらどんなふうに言うの?」(楠田さん、宍戸クンでやってくださいました!とっても爽やかでしたよ〜♪)などなど…とにかく、ことあるごとにキーワード「書道室」が会話に盛り込まれて、本当にすごかったですね!!

たくさんひやかされてしまっていましたけれど、本当に大切な思い出は言葉にすることって難しいですよね。
秘められているからこその想い…大事にしたいです!
楠田さんの初恋のお話がたっぷり聞くことができて嬉しかったです!!

さてさて、結論ですが結局「書道室」は青春?それともやらしい場所?どちらなんでしょうかねぇ?
やはり、利用する人しだいといったところでしょうか〜(笑)
ちなみに、私の通っていた高校にも「書道室」ありました!

キラキラと差し込む光…風に揺れるカーテン、遠くから聞こえる楽器の音、そろそろ行かないと、でもあと少し、もう少しだけ、優しい声と、明るい笑顔が、今日も僕に元気をくれる、ありがとう…

テーマは「書道室」…やっぱり「青春」ですよね!!
失礼いたしました。


[No.1020] 2005/12/27(Tue) 17:59:41
書道室… (No.996への返信 / 1階層) - くみ

家のパソコンが兄に占拠されて本当ならパソコンからゆっくりと書きたかったのですが期間限定なのでケータイからです★

はい…私は…書道室は青春だと思います!!!
咲恵さんにもステキな場所だとおききしましたし…
なんていったって、楠田さんの素敵な初恋の場所がいやらしいわけないじゃないですか!!!(汗)


私は並木さんや楠田さん…沢山の人に恋を応援してもらったにも関わらず、未だに勇気がでないでいるので、自分の気持ちを相手に伝えることの怖さは痛いほどわかります…

それに負けずに伝えられた楠田さんは素敵です!!!
どんな結果であろうと、とても素敵な事です!!!

そして、気持ちを伝えられた場所…書道室は青春です!!!


[No.1024] 2005/12/28(Wed) 19:32:26
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS