![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
タイトルに偽りあり ……と思ったら次回予告で盛大な三人目祭りが(笑)。 出し惜しみせずに変身バンクをガンガン見せてきて、少しは 来週のお楽しみにとっておけばいいのにと思ってしまうほどの サービスぶりでした(笑)。 しかし実際サンシャインの変身バンクはカメラも表情もよく動いて かなり魅力的そうです。変身するいt……「彼女」も非常に嬉し そうで、あれはスタッフさんも一刻も早く視聴者に見せびらかし たくなる出来かも(笑)。 さてそんな次回予告にほとんどすべてを持っていかれた感のある 本編ですが、つぼみが掛け持ちしていたはずの園芸部の設定が ようやく出てきました。 今回のゲストヒロインのアヤ先輩はメガネっ子でドジっ子で 泣き虫で感激屋という属性テンコ盛りな子。というか、それらの 属性は、本来メインヒロインのつぼみが備えているべきもの だったような気がしますね(笑)。 年上なのに頼りなくて、でも一生懸命な先輩って言うのは確かに 園芸部員たちも支えてあげたくなるでしょうし、また、つぼみが 園芸部を一日休んだだけで気にしていたのも、つぼみ自身の 律義さのほかに、アヤ先輩を放っておけない庇護欲のようなものも あったかもしれません。 そのアヤ先輩に対するおばあちゃんのアドバイスは、さすがに キュアフラワーという感じの貫録でしたが、でも抽象的な人生論 とも言え、アヤ先輩がなぜ植物を育てるのが下手なのか、そして それに対してどうすればいいのかという具体的・現実的な 対応も、それと同時にしてあげた方が良かった気がします(笑)。 アヤ先輩と園芸部に、つぼみを取られまいと密かにライバル心を 燃やすえりかもなかなか素敵なポイントでしたが(笑)、でも 後にはちゃんと園芸部を手伝ったり、台風の中かけつけたりする えりかはやはりいい子でした。もっとも、台風の場合は、つぼみの 身を案じて、という部分もかなり大きかった気もします けど(笑)。 台風に興奮するクモジャキーもいい感じにバカでしたね(笑)。 もっとも、クモジャキーと真正面からぶつかり合ったブロッサムと いう組み合わせはちょっと面白かったかも。デザトリアンを マリンが、幹部をブロッサムがといったような対戦の割り振りは、 プリキュアシリーズでは比較的珍しいかな?ハートキャッチは 各自にソロでも浄化技があるので、こういった構成も取れる わけですね。バトルシーンのメリハリという点ではいい見せ方かも しれません。その分一人ひとりの尺は短くはなってしまいますが。 さて、しかしやはりポイントは次回だよなあ(笑)。 [No.1069] 2010/07/11(Sun) 09:44:31 |