![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ツインテールはルミナス・ローズ・ピーチに続き四人目かな? レモネードもツインテに入るのかな。まあそのいずれもが高い 人気を誇るキャラですから、ツインテ戦士は人気の法則、みたいな ものがあるかもしれませんね。それがサンシャインにも適用 されるのかどうかが見どころでしょうか。 偽ムーン……たしかにあのツインテの微妙な長さの足りなさとか そんな感じですね(笑)。もともとヴィーナスはムーンの影武者の はずなのにあれでいいのだろうかと思ったことを思い出し ます(笑)。まあムーンの髪の長さはお団子にしてなおかつ あれですからちょっと真似できないでしょうけど。 えりかのつぼみに対する独占欲はなかなか見ていて楽しかった ですね。つぼみの方からえりかに対しての感情があまり 描かれないのが残念なところですが(笑)、やはり感情の起伏の 大きいえりかの方が色々と動かしやすいのでしょうね。 いやつぼみも結構オーバーアクションを取る子ではあります けども(笑)。 ブロッサムは「大地に咲く一輪の花」ですから大地でいいの でしょうね。主人公が地属性というのはあまり多くはない ですが(笑)。グランゾートくらいかな。 [No.1073] 2010/07/15(Thu) 19:58:57 |