![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
やっぱり、夏合宿で海といえば、みじゅぎだろうに・・・。 う〜ん、アバンの浜辺での水かけっこは、絶対みんなみじゅぎにすべきだったのでは? というより本来みじゅぎを「想定」されていたような気がしますね。 たとえ、ファッション部全員が「残念な体形(爆)」だったとしてもです。 >誤魔化す気はないだろこれ! 百合も「友情」という建前で何でも出来ちゃいそうでしゅにょ(笑)。(「ヤサイ」もしかり(爆)。) でも、なおみちゃんは、せいとかいちょのような「男装の麗人」の場合、外見の男性的な面か内面の女性的な面にどちらに憧れたんでしょうかね? あと、前から気になってるんですが「花言葉」っていつ出てくるんでしょう? 名古屋の放送では、全然でてきません。 >次回予告 う〜ん、薫子さんが現役でプリキュアをしていた年代って、いったい何時なんでしょうね。 度々現れる助っ人の絶望先生(笑)は、どう見ても明治の書生さんだもん。 さらに学生服を着た絶望先生と柔道着を着て山篭りでもしていた(?)薫子さんはどこかの小屋で彼のチェロを聞きながらお茶しているようですが・・・。 さらにさらにせいとかいちょの「王子様に会いたい宣言」とともにでてきた男の子がキーマンなのか? そして、髪を下ろしたサソリさん。いつもの浮ついた感じではなくクールになったって言うか・・・。 果たして、どうなるんでしょう? では [No.1093] 2010/08/08(Sun) 16:19:15 |