![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ガンプラ30周年を記念して、製作されたアニメで先日BSで放送してました。 自分で製作したガンプラをスキャンさせて、スペック値を決定。 仮想空間にそのガンプラを再現して自ら操縦ということで、世界観は、ぶっちゃけ「プラモ狂四郎」(笑)。 主人公は家が一般家庭と思われる普通の少年ハルくん。 そのハルくんが、偶然手に入れたガンプラ「ビギニングガンダム」をキーに物語が進むようです。 しかし、このビギニングは、無塗装の素組み状態でその上初心者のハルくんが、一応猛者のワカメくん(といいようがない(笑))に勝ってしまうほどの超チートガンプラです。 また、どこぞの代行者を彷彿とする3連ビームサーベル(笑)や頭部のビームマシンガンが特徴だったりします。 そして、ラストには謎のビルダーと「フォーエバーガンダム」の挑戦があり、次回へと続きます。 う〜ん、3部作の1話としては面白いけど、「プラレス3四郎」、「ブレイク・エイジ」、「バーチャロン」、「Fete/school life」、「武装神姫零」及び「ぴこぴこ(謎)」等のごった煮感が見えちゃうのがちょっち気になりました。 2話は秋に公開だそうです。 では [No.1101] 2010/08/16(Mon) 11:18:47 |