![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
前回のえりかも、宿題はたんまり残っていましたが、夜に裁縫 などはしていたようでした。えりかがつぼみの頑張りに触発 されたのか、あるいは逆につぼみがそういったえりかの姿を見て、 自分も服を仕上げたくなったのか、どちらにしても何らかの影響が あるのかもしれませんね。 林くんは挫折というか、そもそも夏休み前にクラスであんなこと 発表しなければよかったんじゃないかなあという気がしなくも ありません(笑)。みんなが事前に林くんの計画を知っていた からこそ、どんどん周囲が盛り上がって引っ込みがつかなく なっちゃったわけですし、事後報告だったらバスを使ったことも 込みで皆に言えて何の問題もなかった気がします。 もっとも、林くんはあまり体力のない子だったということですし だからこそ事前に皆の前で計画をぶち上げることで自分を追い込む という意気込みがあったのかもしれませんね。 結果的にそれはハードルを上げるだけの結果になってしまい ましたが(笑)、そこに賭ける林くんの気合はたいしたもの だったとは言えるのかもしれません。 自覚のないつぼみ。 かといって恋に興味がないわけではなく、むしろアリアリなのに 周りの男の子たちを無意識に振り回すってのはなかなか小悪魔 ですね(笑)。 このまま成長したあとが楽しみというか怖いかも(笑)。 [No.1114] 2010/09/03(Fri) 14:16:37 |