![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ぬいぐるみモードを会得していないポプリが、いつきの家で あの調子で元気よく遊んでいたら、いつきの家の人たちがすぐに 気づいちゃいそうな気もして怖いですね(笑)。もっともいつきの 家は広いですから、そう簡単に物音が漏れたりもしないのかも しれませんが。昼間は道場でにぎやかでしょうしね。 えりかはバトルシーンでも顔を崩すことが、その立ち位置上も 許される子ですので(笑)、作画の省力化という意味ではある意味 とても役に立っているのかもしれませんね(笑)。 もっとも、あまり崩しすぎるのもやはり主人公の一人として 問題はあるのかもしれませんが。そのあたりのバランスのとり方が 作り手としても難しいところではあるのでしょうか。 9月はムーンライト復活という、一話のアバンというまさに最初の 一歩から積み重ねてきたエピソードがやっと結実する期間なので、 ある程度物語を連続させて内容を濃くすることは求められるの でしょうね。関西地方の方が視聴タイミングにずれがある8月期 ではなく9月にそれを持ってきたというのも意図的な構成なの でしょうか。ムーンライトのそういったストーリー的な重みと 比べると、同じ追加メンバーであるサンシャインは(強さと しての見せ方はともかく)物語上はあまりウェイトを置かれて いないアンバランスは少し感じるところかもしれませんね。 [No.1123] 2010/09/10(Fri) 15:53:31 |