![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今回の一番の衝撃はハートキャッチミラージュ玩具CMでの ネタバレでした(笑)。まあいつものことですが。 それはさておき、アバンからバトルで入り、綺麗なサソリーナで 笑わせるといういい掴みの今回……いや笑ってはいけないん でしょうけど(笑)。 やはりGFバーストを受けた影響はまだ残っていたわけですね。 三幹部の行く末も、倒されたり粛清されたりするのではなく 浄化・改心という方向もありうるのではないかと思える一方、 ボスから強化アイテムを与えられるというのは、あからさまな 死亡フラグのような気もして怖いところです。 デューンの姿も少しずつ見えてきました。ヤマトの白色彗星を 思わせる巨大隕石(笑)は、あの中に封印されているということ なのでしょうね。そして映像を見る限り、どうも(外見的には) まだ少年のような姿をしているようにも見えます。 物語的にはダークブレスレットの導入でデザトリアンが パワーアップ、それに対応して三人も合体技を編み出すという バトルものとしてはなかなか王道な展開。フラフープの練習が 何の関係あったのかとかそういうことは置いておくとして(笑)。 新技・シャイニングフォルテッシモは、特に新規作画があるわけ ではないにもかかわらず(笑)、それでも強力な合体技としての 映像的な説得力を有する見せ方でしたね。やはり金色に輝くのは それだけで強さ・凄さを感じます(笑)。 しかしメインは、ゆりの妖精が失われたことを明らかにし、それに よって心の花もまた失われるほどの深い傷を抱えていたという 描写でした。ただ正直、もう少し深く突っ込んで語られるのでは ないかと期待したのですが、起きた出来事の具体的な詳細までは まだお預けのようですね。キュアフラワーの過去回といい、予告で 期待しすぎるとちょっと肩透かしになることもありますね(笑)。 しかしそれを逆に考えると、構成上、ゆりの妖精がどのように 失われたのか、今それを語るわけにはいかない事情がある、と いうことかもしれません。ゆりの妖精がどうなったのか、が 明らかになるとき、それはもしかしたらダークの正体が 明かされるときなのかも……。 今回のキーワードは「負けてもあきらめずにまた立ちあがること」 でしたが、ゆりの心の傷は「妖精を失ったこと」であると 強調され、「敗北したこと」自体が直接の要因としてウェイトを 置かれてはいなかっただけに、話運びに多少ポイントのずれが ある気はしました。 もちろん、妖精を失い、サポートがなくなって敗北したわけ でしょうから、全体としては一つの流れとして見ることは 出来るのでしょうし、大切なものを守れなかったということ自体 一つの敗北とも言えますけれどね。 全体としてはシリアスな感じのエピソードでしたが、夏休みの 宿題を引き合いに出すえりかや、妖精たちを大事に思う三人の シビアな会話をバックに尺取り虫してる妖精たちとか(笑) コミカルな要素も楽しかったですね。 次回は今回のCMですでに明らかにされた(笑)新たな力を 手に入れる話のようです。それに伴ってイケメンさんの正体も ついに明らかに……なるのかな? [No.1124] 2010/09/12(Sun) 09:57:29 |