![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
勇者エクスカイザーとか思い出しますね。バトル・ドラマ共に なかなか良い最終回でした。 秘密のお城って言うガジェットは女の子にも受けそうですよね。 小さいフィギュアを使って遊ぶプリキュアパレスの玩具とか出ても 売れそうな気がします。昔だと、小枝ちゃんと木のおうちとか キキとララのお城とか、妹が持ってましたっけ(笑)。 今回のつぼみたちは、試練が厳しいから無理だという薫子さんに 最初からあきらめたりはしない、と説得してパレスに向かい ましたが、モノで強くなるという前提で話が進んでいるだけに、 まず現状で戦えるように「あきらめずに」頑張るべきなのじゃ ないかなあ……などという、視聴している側との温度差がちょっと あったり。実際に前回特訓して新技編み出したばかりである だけに、なおさらそう感じたのかもしれませんね。 もちろん、あまり深く気にすることでもないのでしょうし、 それにそもそも毎年やってることでもあるのですけどね(笑)。 歴代戦士。 数百年分の戦士の像だとすると、江戸時代あたりの女の子も あのスーツ着て戦ってたんですかね(笑)。なかなか楽しい想像が できそうですが、番外編的にタイムスリップして過去の プリキュアたちが登場する話とかも見てみたい気がします。 スカートの下。 ムーンライトはどうなってるんでしょうね(笑)。 EDで踊ってるところを見ると、かなりきわどいところまで スリットが切れ込んでいて、どうもスパッツではない気が するのですが(笑)。 [No.1136] 2010/09/23(Thu) 22:45:06 |