![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
光が一斉に灯っていくのは確かに綺麗でしたね。プリキュアSSの 必殺技発動の時も同じように天や大地から光を集めるのですが、 それはSSの二人が精霊たちの加護を受けた戦士だからでした。 ゆりの場合も、木々や花々が彼女の復活を祝しその力を与えて いたのかもしれませんね。ゆりが自分を解放しさえすれば すぐにでも輝けるという比喩、とか言うと少し寒い話になるかも しれませんが(笑)。 強さ。 勝たなければいけない戦いである以上、ある程度の強さは必要 だけれど、強すぎてもプリキュアとしての本質を失う恐れがある、 というのはなかなか難しい話ですよね。だからこそ、仲間がいて あるときは支え、ある時は間違いを正すという関係が必要であるの かもしれません。フラワーとムーンライトの戦いを経て、大樹も また学んだのかも。 コロンは、CVで言うと、セーラーマーキュリーとアマゾントリオ・ フィッシュアイの共演なのですが(笑)、セラムン本編では ふたりはあまり絡んでいなかったような気がして、ちょっと残念 ですね(笑)。 [No.1144] 2010/09/30(Thu) 22:00:59 |