![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今回はほぼ全編にわたって戦闘回。というかムーンライト回。 結局、仲間がいると言いながらダークをはじめ4人の幹部を全部 ムーンライト一人で片付けてしまったわけですが(笑)、 サブタイトル通りの活躍でしたね。 新キャラ参戦回ですからある程度贔屓されるわけですけども、 ダークを倒したというのはこれまで誰もなしえなかった快挙な わけですから、やはりその実力は次元が違うというところですね。 フォルテッシモのぶつかり合いで、先に倒れた方が実は勝者、と いうのは、かつてムーンライトが敗れた一話アバンでの戦いの 正反対のパターンを見せたわけで、王道ですがいい演出でした。 力押しだけではなく、リフレクションをあらかじめ後方に置いて おき、反射衛星砲(笑)のような使い方をした上で、跳ね返って きたダークを蹴りで追撃するなど、よく言えば戦闘巧者、悪く 言えば外道な(笑)ムーンライトの技術面での優秀さも存分に 堪能することが出来ました。サソリーナとの戦いでタクトを囮に 使ったのは、前作フレッシュでのキュアベリーを思い出し ますね(笑)。 そんなムーンライトの恐るべき強さを見せつけたあとで、 コロンとの本当の別離を描き、「君は本当に泣き虫だね」と 言わせるのは、実に心憎い構成でしたね。抱きしめあおうとして けれどそれが出来ない、というのはカリオストロを思い出すような せつなさだったかもしれません。 ただ単にムーンライト強い!だけで終わらせるのではなく、 そのウエットな部分も描いて彼女のキャラクターをより掘り下げる 形になっており、その姿を見つめる三人とそれぞれの妖精との 関係性も含めて見応えのある場面だったと思います。 ラストのファッションショーの場面も、コロンとの別れとは別の 意味でゆりのキャラクターを描き直していましたね(笑)。彼女は ギャグパートになるとメガネで表情隠すんですね(笑)。ゆりの 両腕を取って走り出すつぼみとえりか、それに振り回されるゆり、 という構図は彼女たちの関係性の象徴でもあると思われ、見ている 方も心楽しくなるシーンでした。 しかしスリーサイズをはっきり口に出すのは、やはりプリキュア ではまずいのかな(笑)。 そのようなムーンライトの圧倒的戦闘能力を見せてくれた エピソードでしたが、かつて同様に強すぎる存在として演出されて いたサンシャインの凋落ぶりが少し残念かも。もっとも、ダーク ブレスレットで強化された三幹部はエネルギー波などの遠距離技を メインに使ってくるようになりましたから、格闘技である明堂院流 では対応しきれない、ということはあるのかもしれませんが。 [No.1146] 2010/10/03(Sun) 09:53:15 |