![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ビューティフルドリーマーの例を出すまでもなく、学園祭と いうのは学園生活では一つの大きなポイントですね。 慌ただしく忙しく、そしてそれゆえにテンションが上がって 楽しくもある、まさにお祭り。そんな学園祭準備風景をテンポよく コミカルに描いたエピソードになりました。 えりかが部活関係のことでテンパってるというのは、結構 珍しいような気もします。割と今までは、大変な時でも前向きに てきぱき物事を片付けていたような気もしますが、やはり 学園祭ともなるとそのプレッシャーも尋常ではないのでしょうね。 ファッション部員たちはもちろん、番君をはじめとしたこれまでの ゲストキャラクターたちが再登場したにぎやかなお話でした。 自分たちの準備が遅れているにもかかわらず他の子たちの相談にも 乗ってあげるつぼみとえりかはいい子だなあと改めて思いますが、 つぼみの場合は番くんたちの勢いに流され、えりかの場合は好きな ファッションのことだけについ夢中になってしまったという いかにも彼女たちらしい(笑)描かれ方をしていましたね。 そして、そんなつぼみたちが相談に乗ってあげた友人たちが、 今度は次々とファッション部のために力になってくれる、という 展開も見ていて気持ちのいいものでした。 まあ番くんはファッション部のポスターにプリキュアを (おそらくは個人の趣味で)描いちゃうと言うのはどうなん だろうと言う気もしますが(笑)。 このまま戦闘のない学園話でもたまにはいいんじゃないかなと 言う気がしましたが、まあ一応フォーマットと言うことで(笑) 後半は戦闘パート。学園パートではつぼみとえりかが前面に出、 その代わりに戦闘パートではゆりが一人で戦うという役割分担を させていましたが、主役が全く変身しない回って、プリキュア 史上でもかなり珍しいんじゃないでしょうか(笑)。 前回に引き続き、仲間の必要性を強調していた割に、一人で 全部片付けてしまうムーンライト(笑)。 まあ仲間の意味と言うのは必ずしも戦闘で一緒に戦うことばかり ではなく、今回のように変身できない事情があればカバーしあう、 というのもチームワークと言えるのでしょうけどね。 今回はゆりの登場シーン自体は少なかったのですが、その分 アバンでのももかとのちょっとした会話、そしてラストの 照れたような苦笑など、彼女の感情が柔らかくなっているのが 良く分かります。でもデザトリアンに対しては相変わらずキツい 物言いではあったので(笑)、基本的に愛情を伴った厳しさを 見せるというゆりのスタンスは、心の花が復活しても変わらない ようですね。 [No.1161] 2010/10/10(Sun) 10:02:20 |