![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
前回に引き続き学園祭公開日編。そして同時に、おそらくこれまで 積み重ねてきたファッション部としての活動の集大成の エピソードでもあったのでしょうね。ゲストキャラも多く にぎやかで、ラストは音楽や映像も上手く使った、かなり 見応えのあるお話として綺麗に仕上がっていた気がします。 強いて言うなら、今回ゆりはほとんど話に絡んでいなかったのが 残念ですが(笑)、まあ前回までで一応ゆり関係のメイン エピソードは終わり、ということですかね。 また、そもそも学校が違うゆりを日常生活パートで絡めるのも 本来難しいことでしょうし。 それを考えると、ムーンライト復活を学園祭付近に持ってくる ことで、学校の違う彼女たちの出番をすり合わせ、そして これ以後は恐らく、戦いの最終段階へ向けて学園編は減っていく ことでしょうから、学校生活に絡めた物語をあまり考える必要は ない、というのは、よく出来たシリーズ構成なのかも。 でも逆に、このあいだ試練を受けてミラージュを受け継いだ ばかりなのにまた試練なのかなー、という部分は、シリーズ構成と して変じゃないかなとも思いますが(笑)。 さてそれはともかく、学園編に関係あるこれまでのゲストキャラが 前回に引き続いてほとんど登場して、画面を追っているだけでも 楽しい雰囲気でした。番くんの本を売ってるママとか(笑)。 つぼみたちの家族も総登場でしたが、驚いたのはいつきの父親 ですね。……いたんだ(笑)。さつきの手術のエピソードでさえ 父親は登場しなかったので、そういう家庭環境なのかと てっきり(笑)。 そういえばゆりの母親が登場しなかったのが少し残念では ありますね。それでプリキュア一家が全員そろったのに……ああ 薫子おばあちゃんも未登場だったかな? 今回は毎年恒例の芸能人ゲスト回に当たるのでしょうかね。 OPとEDを歌っている二人がそのままのキャラ名で登場。まあ 演技はあまり厳しいことを言ってはいけないのでしょうが(笑) ラストのライブは盛り上がったと思います。やはり、音楽を上手く 使った演出は王道ですがテンション上がりますよね。個人的には 『勇者エクスカイザー』の、「勇者に贈る音楽会」と言う エピソードがこの手の話ではかなり好きなのですけれど、今回も かなり良かった方ではないかと。 ファッションショーでの個々人の挙措それぞれにも、各キャラの 個性やその背景がうかがわれて楽しかったですね。ノリノリの ももかとか(笑)。 慌てふためいていた前回から一転、いざ覚悟が決まるとやはり 心強いえりか。最後の演出変更も実にえりからしい機転の きかせ方であり、決断力でもありますね。もちろん、いつきという バックが付いているからこそ、あんな無茶な変更も通ったの でしょうけど(笑)。 さて純粋に楽しいエピソードでしたが、この学園祭編が終わった ことで、同時に日常話パートほぼ終わったのかなと言う感じ ですかね。 今後は最終戦へ向けてバトル方面での展開が多くなっていくの でしょうか。 [No.1175] 2010/10/17(Sun) 09:58:51 |