![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>学園祭公開日編。 当日まで実行委員がアタフタしているようで舞台使用の 順番がまだ決まってなかったとか大変ね。 模擬店の様子も他の所のも見たかった所ですが…。 >番くんの本を売ってるママとか(笑)。 いいのかな? というか売り子がコスプレしているとか 1人コミケ状態ですが、そんなのを認める学校マジ心広い。 娘の晴れ姿を見ようと集結する明堂院一族に顔が崩壊する いつきのドギマギぐあいが面白かったですな。普段は男装 だから家族に見られるのは恥ずかしいって所で知らせて 無かったり?(崩れ顔が「田村 信」風だったよな) そして、いつきと言えば… 舞台にコブラージャが登場した時の、つぼえりの後ろで何で あんな顔をしていたのかが謎。「どうせやられるのに何で こんな所にこんな時に出てくるかなぁ…」と呆れていた? >これ以後は恐らく、戦いの最終段階へ向けて学園編は減っていく 大変になっていく学校の勉強についてはゆりさん頼みか? >このあいだ試練を受けてミラージュを受け継いだ >ばかりなのにまた試練なのかなー、という部分 資格を取ったというだけで実技はまだだって事かな? まだ二段変身はしてないしね。 というかムーンライトはあれ以上に強くなった場合に どんな描写がされるというのだろうか? 現状でも 残像を残して移動とか平気で出来そうなんですけど… >今回は毎年恒例の芸能人ゲスト回に当たるのでしょうかね。 >OPとEDを歌っている二人がそのままのキャラ名で登場。 片方の人は前にも出てたそうなんでこの世界の標準キャラ なのかね。(パラレルワールド設定なら) >最後の演出変更も実にえりからしい機転のきかせ方 完全に主役を食っている。というかつぼみは1人遅れて 燃えたりとかでキャラとしては立っているけども、主役 としてはどうなのだろうか?(あ〜る君タイプ?) >いつきというバックが付いている あの何千本と思えるライトもそうなのかな豪気。太っ腹。 つか事件直後にイベントを続行しちゃうのも凄いですが。 >今後は最終戦へ向けてバトル方面での展開が多くなって 砂漠の使徒もパワーアップしないとムーンライト無双で 簡単に終わってしまいそうなんですが…。 まぁダークは確実に強化改造されて再登場しそうかな。 デューンは今頃どこを飛んでいるのだろう? 最近の 観測技術からすると普通の天文家が見つけてしまいそう(笑) [No.1179] 2010/10/19(Tue) 11:54:00 |