![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
一話まるまるくらい見たかったですよね(笑)。 たまにはそんな掟破りをやってもいいんじゃないかとも思うの ですが、でも、そういった学園祭描写を楽しいと感じてしまうのは むしろその時代が過ぎ去ってしまった大きいお友だちだけで、 小さいお友だちはやっぱり戦うプリキュアたちを見たいのかな、 などと考えると少し切なくなったり(笑)。 ……まあ小さいお友だちはそもそも番くんが同人誌描いてるとか そう言うネタをよくわからないかもしれませんが(笑)。 プリキュアのコスプレは何気によく出来てましたよね。もしかして 市販されてたりするのかな(笑)。 初代でもプリキュアに憧れる子たちが登場し、その真似をして いましたが、衣装の出来はこちらの方が上だったかも。 ファッション部に製作を頼んだとしたら面白いですけどね(笑)。 つぼみやえりかがどんな顔をしたか……もっとも、ファッション 部は修羅場の真っ最中だったわけですし、それはないでしょう けどね。 明堂院一族。 いつきは家族にファッションショーのことを明かしていたん でしょうかね。いやもちろん、お爺様が理事長さんですから 情報は入ってくるでしょうけれど。恥ずかしいから内緒にしていた けれどしっかり見に来ていた、とかだと面白いかも。 いつきの晴れ姿に関する本人の感想ももう少し見てみたかった ところですよね。以前は女の子の服装を嬉し恥ずかしがって いましたが、最近はあまりそう言う場面が見られなくて ちょっと残念かも(笑)。 [No.1181] 2010/10/22(Fri) 23:01:25 |