![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
一番頑張って仕事してるのが一番下っ端と言う、なかなか哀れな 砂漠の使徒ですが、現代日本の構造的欠陥を象徴的に表して いるのでしょうか(笑)。いやデューン様とサバーク博士は割と 真面目かな?中間管理職だけが不真面目なのか(笑)。 もっとも、積極的・能動的に活動にいそしむのって、心の花が ある意味美しく咲き誇っている状態、とも言えるかもしれません から、砂漠の使徒の幹部としてはむしろ、てきとーで投げやりな 姿勢の方が逆にそれらしいと言えるのかもしれませんね。 デレいつき。 他のパートナーたちもそうですが、戦いがすべて終わったあとの ことを考えると心配になりますね。いつきは、もしもポプリが いなくなったら果てしなく落ち込みそう。コロンを失った後の ゆりみたいにならなければいいのですが(笑)。 [No.1236] 2010/11/18(Thu) 23:12:35 |