![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
アバン「誰も知らない知られちゃいけない〜」というのを想起する 屋根の上のプリキュアですが、いちいち変身して屋根の上で悩む というのも良く良く考えれば変なんだよな。まぁ変身前を見せる 訳にはいかないからな。 >キーアイテム喪失回というのもほぼ毎年のお馴染ですが バスドラの作戦は結局「強奪」と変わらない結果に… >ミューズの葛藤 何故「仮面」を被るのか。そもそも素顔丸出しでも正体はバレない のにねぇ。プリキュアだと判るとマズイといってもキュアって付い てんじゃねぇかとか色々。何が裏にあるのやら。 >一番面白かったのはやはりトリオの女装ですが(笑)。 いきなりバレてからも最後まで女言葉だったのが笑える。 クレッシェンドトーンが全く相手にしてなかった様子なのも 3悪の小物ぶりに拍車をかけたような気がしないでもない。 >その「正体」という部分が今回のキータームでもあるのかも 果ては親玉まで正体の部分が謎だしな。 ミューズの仮面(覆面?)が取れる時は秘密全面解禁? それって映画の後とかそんな感じか? [No.1658] 2011/10/01(Sat) 07:21:47 |