![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
割と名前負けですね(笑)。負けるというかなんというか、 今のところアフロ様は何もしてないので、その名にふさわしいか どうかの判断さえ出来ないといった方がいいかもしれませんが。 というかあの世界では普通にギリシア神話が通じるんだなと いうのもちょっと面白いところだったり(笑)。 歌姫問題。 結局これに関しては特に解決はしていないんですよね。 見ている側からもこれどうするんだ?って疑問は出されていますし マイナー側も、「とりあえず歌姫は置いておいて」みたいな セリフがあった気がするので、作中でも事実上棚上げというか 先送りなんですね。 物語的にセイレーンをプリキュアにするという構想が最初から あったのなら、そのあたりの細かい部分の設定も詰めておくべき ではないかとは思うところですね。 [No.1683] 2011/10/13(Thu) 22:00:40 |