![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
いやぁ幻魔だったんですね>ノイズさん いけ!サイオニクス戦士達!(笑) >Aパートはほぼ真の敵・ノイズに関しての説明部分。 それにつけても勇者音吉。確実に義理の息子より強いですな。 >先代女王様はプリキュアというわけではなかったんですね。 いや、まだ「黙っているつもりはなかったんじゃが」が… >一方そのノイズによって力を得たトリオ・ザ・マイナーですが >怪物化されて泣いているバリトンが割と本気で可哀想(笑)。 なんか判りにくいデザイン…。親玉が鳥(?)なんだから鳥とか 捻って犬と猿とか…。あれカッパ? >後半はアコちゃんいじり(笑)。 ついでに奏太いじり。なんかハロウィン祭りなんですけども 誰も「トリックオアトリート」とは言ってないような… つかアコちゃんは音符が見えるんですか?という疑問。 更に今回アバンが無くて、いきなりオープニングだったんだけど 映画の映像使っての例年の奴でしたね。内容がまたアレでしたが。 映画ではアフロディーテの方が洗脳されてるようで…メフィスト より恐い印象なのがまた… >エレン猫ダンス サクラ大戦を思い出す。 あとファルセットの歌は別声優か? [No.1734] 2011/11/08(Tue) 08:44:15 |