![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
幻魔の公開はクラッシャージョウやヤマト完結編と同時と言う なかなか豪華な時期で、映画館をハシゴしましたっけ。今では あまり考えられないですね。それでも最近はまたアニメが劇場化 する率が上がって来ているかなと言う感じもしますが。 勇者音吉。 やっぱりハーモニーパワーを使っていたのでしょうか(笑)。 それにしては独りで戦っていたように見えましたが、プリキュアの 先達という立場からすると一人で戦っていたのでは完全には 敵を滅しきれないというパターンになるわけですかね。その辺は ハートキャッチのフラワーやムーンライトと同じで、仲間が 集まった時代だから決着がつけられるということになるの でしょうかね。と言うか、そうしないと物語にならないわけでは ありますが(笑)。 [No.1736] 2011/11/12(Sat) 07:52:46 |