![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
強かったですねキュアキャンディ。 ……って、まさか中身入れ替わったままで変身し戦い必殺を決めて 勝つまでの流れをこなすとは思いませんでした(笑)。みゆきが まともに戦ってまともに強かったのって多分今回が初ですよね…… キャンディの身体で(笑)。 一応、キャンディハッピーの戦闘で耳を縦横に駆使して戦って いたのは、前半にキャンディが耳を自由に動かせる、ということを 伏線にしてもいたのでしょうが、今回はあまりそういったことは どうでもいいかもしれません(笑)。 全編に渡ってのギャグ回ということでもあり、いちいちネタに 突っ込んでいくのもきりがないレベルなので、もうそれは あきらめました……が、でもあえて言うなら、人間の警察に 落としもの相談に行くマジョリーナに意外な生真面目さを 発見したりとか(笑)。 物語的には、今まで今一つ希薄だったみゆきとキャンディの絆を 構築するエピソードで、いい話……のはずなのですが、怒涛の ギャグ押しのおかげで、そんな印象もすっかり上書きされて しまいましたね(笑)。 キャンディの暴走のおかげで今後の学校生活が心配になるレベルの 被害をこうむったみゆきですが、今回はむしろみゆきがツッコミに まわるという珍しい役回りを演じてもいました。それは意地悪な いい方をすれば、みゆきのキャラとして少し不自然とも言えるかも しれませんが、まあみゆきも一応まともな学生生活を送ろうとする 程度の常識はあったんだなと安心もします(笑)。 基本的には小さな子たちの夢を守ろうとするのがみゆきのスタンス なのでしょうが、それでもキャンディのやらかしたことに本気で 怒ってしまう、というのは彼女の中学生らしい限界でもあり、また それに対し反省できるというのがみゆきらしい真摯さでもあるの でしょうね。「キャンディがこれまで一生懸命やっていた」と いうのが果たして妥当な評価かどうかは別にして(笑)。 みゆきキャンディのフォローに全力で回る4人という構図も 面白くはあったのですが、ただこういう形のエピソードになると 4人がどうしても没個性にはなってしまいますかね。 欲を言えば4人が4人なりのキャラを活かした独自の形でサポートに 回り、さらにドタバタする、というスタイルが理想なの でしょうが、さすがにそれは望み過ぎですかね。今回はあくまでも みゆきとキャンディがメインなわけですから、その二人を前面に 押し出素という意味でもあまり4人を強く描かないほうがいいと いうこともあるでしょうし。 来週はエイプリルフール回のようです。時系列を真面目に考えると 少しおかしなことになりそうなのですが(笑)、まああまり深く 考えない方がいいのかもしれません(笑)。 [No.1971] 2012/03/25(Sun) 10:16:29 |