![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
と、「ここは虫たちの町」と言うファンタジックなセリフの アンバランスがある意味面白くもありましたね。なおを心配して くれる虫もそうですが、バッドエナジーを吸い取られて 絶望する虫、と言うのもなかなかファンタジーな描き方では あります(笑)。キャンディと言う明確な妖精、すなわち ファンタジックな存在が、みゆきたちの訪れた「虫たちの世界」 からは隔離されているというところも、リアルとファンタジーの さりげない線引きのひとつなのでしょうかね。 星矢Ω。 前回、あかねの話の週には子獅子座の蒼摩、今回、なおの主役回 には鷲座のユナと、偶然でしょうがそれぞれ火属性・風属性の 使い手の主役回が被っているんですよね(笑)。特に前回、 火属性祭りの週では、炎を放つのに苦労していた蒼摩と、炎を 自在に操って戦っていたサニーとの比較が面白かったり。どちらも まだ戦士としては新人なのですが、炎使いとしては今のところ サニーの方が上かな(笑)。 [No.2007] 2012/04/21(Sat) 14:39:41 |