![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
次回が母の日回ですが、画面の隅にあの人形が飾ってあったり したら面白いですよね(笑)。もっとも、お土産って最終日に 買うような気もしますが…でもスケジュール的には次にすぐ 大阪に移動してしまうわけですから、京人形を買うなら京都に いるうちに買わなければならないのかな。 今回は大凶に見舞われていたせいで色々と災厄に襲われたみゆき ですが、考えてみたら特に今回だけではなく、南極に飛ばされたり キャンディと身体が入れ替わったりなど、結構普段から素で運が 悪い子なのかも(笑)。だからこそなおさら、ハッピーを口癖に 一生懸命幸せを追い求めているともいえるのかもしれません。 そんなみゆきが絵本を好きなのは、運の悪い現実からの逃避……と いうわけでもないのでしょうが、空想の世界の幸せに憧れていると 言うことはあるのかも知れませんね。 [No.2046] 2012/05/11(Fri) 20:53:58 |