![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
いつきも、兄の代わりにということで、可愛い格好をしたいという 欲求を抑えつけて自分を律し、武術をしていた子でしたね。 もっとも、いつきの場合は別に他者から強制されていたわけでも なく、また彼女自身も武術が好きだと言うのが根底にあったので、 悲劇性はなかったのですが。 一方スイートの響は本来は好きなはずの音楽を、認めてほしい人に 認めてもらえなかったことで屈折してしまっていた子でした。その 彼女が再び音楽を取り戻すのがスイートのひとつの縦軸でしたが、 こうした自分探し・自分発見の物語を織り込んでいくのも 年頃の少女たちを主役に据えた物語としてはあるべきところなの でしょうね。 れいかの場合は今回のエピソードの中では自分の好きなこと、 本当にしたいことはまだ見つからないままでしたが、シリーズが 終わるころには何かしらの目標を見出すことができるの でしょうか。 いやもちろん、実際には中2の段階で目標が見つからなくても 何ら問題もないのですが、物語としては何かの解決がないと 締まらないかもしれませんしね(笑)。 [No.2070] 2012/05/26(Sat) 08:57:14 |