![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
小ボケを放り込むのに実にいいスタンスにいる子ですから、 スタッフとしても本当に使いやすいだろうとは思いますね(笑)。 チーム命名や秘密基地の回あたりで彼女の方向性が決まって しまったような気がしますが、本来作り手側がれいかのキャラと して想定していたのは、もう少し落ちついた方向だったかも しれませんね。 もちろん今のれいかの立ち位置は、とても美味しいし可愛らしいの ですが(笑)。 バッドエンドの情報収集。 今のところテレビが重要な役割を果たしているようですが、 今の時代にあってもまだテレビの影響力は大なのだということかも しれませんね(笑)。もっとも、バッドエンド側にはネットを 使えるような幹部はいない気もしますが(笑)。 まあプリキュア側でもあまりPCを使っているような様子は見られ ませんし、時代に即しながら、なお視聴対象を考慮して過度な 情報機器の使用描写や演出は抑える方向なのでしょうかね。 [No.2114] 2012/06/23(Sat) 09:14:26 |