![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
自分の担当(何)分野だと、やっぱり少女百合のほうかなぁ。 社会人百合ももちろん、読む分には無問題なんですが、実際 書くとなると若干ハードルがあるかも。 それも日常百合となるとさらに。 向こうでああいうことを書いておいて何ですが(笑)、やっぱり 非日常が舞台のほうが、いろいろと話にしやすいって言うのは ありますよね。 それだからこそ、日常ものが見たいと向こうで書いたわけでも ありますが。 あとはまぁ、子供ってのがやっぱりタイヘンなファクターですね(笑)。 自分も、子供を育てたことはまだないですから(笑)、どうしても それを題材にするのは厳しそう。 それこそ祥さんのおっしゃるように、人外のものを育てる二人、 と言う形ならなんとかクリアできるかもしれませんが、でも その場合、結局『親』としての要因のほうに重きが移ってしまって 『百合』の部分は薄められてしまうことになりそうな気はします。 個人的に思う百合というのは、愛よりも恋の部分が大きく、そして 恋であるなら、ただ一人の相手以外の存在は邪魔なんですよね。 とはいえ、通常守備範囲外にも手を伸ばしてみるのも 面白そうですが(笑)。 ちょっと考えて見ますかね。できるかどうかは別にして(笑)。 あー、もしハリィさんが独自でお書きになったなら、 ウチのHPに載っけましょうか(笑)。 投稿含む百合SSサイトにするのもひとつの方向かも。 [No.22] 2005/03/21(Mon) 01:18:38 |