[ リストに戻る ]
No.2243へ返信

all スマイルプリキュア!感想ツリー 第3クール - 九条神樹 - 2012/08/19(Sun) 09:02:42 [No.2198]
☆★#39『どうなっちゃうの!?みゆきのはちゃめちゃ... - 九条神樹 - 2012/11/18(Sun) 10:13:23 [No.2271]
みゆき・ペイン - そうりゅう あすか - 2012/11/24(Sat) 12:16:39 [No.2272]
始まりの絵本 - 九条神樹 - 2012/11/24(Sat) 17:04:30 [No.2274]
☆★#38『ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ〜ル... - 九条神樹 - 2012/11/11(Sun) 09:56:18 [No.2269]
プリキュアが「中学2年生」という微妙なお年頃。 - そうりゅう あすか - 2012/11/18(Sun) 06:16:19 [No.2270]
子供としてのなお - 九条神樹 - 2012/11/24(Sat) 16:48:53 [No.2273]
☆★#37『れいかの悩み!清き心と清き一票!!』☆★ - 九条神樹 - 2012/10/28(Sun) 09:59:47 [No.2266]
今週のハッピー≒アーロン編におけるルフィ - 祥 - 2012/10/28(Sun) 21:48:48 [No.2267]
劇場版 - 九条神樹 - 2012/11/10(Sat) 21:30:57 [No.2268]
☆★#36『熱血!?あかねの初恋人生!!』☆★ - 九条神樹 - 2012/10/21(Sun) 09:58:18 [No.2263]
正統ブラック系の恋バナ - そうりゅう あすか - 2012/10/21(Sun) 17:07:05 [No.2264]
強いられているんだ! - 九条神樹 - 2012/10/27(Sat) 22:46:04 [No.2265]
☆★#35『やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ... - 九条神樹 - 2012/10/14(Sun) 10:15:49 [No.2259]
え〜と、どこの迷い猫オー○ーラン? - そうりゅう あすか - 2012/10/14(Sun) 19:30:41 [No.2260]
東映ロボ風 - 九条神樹 - 2012/10/20(Sat) 23:19:21 [No.2262]
☆★#34『一致団結!文化祭でミラクルファッションシ... - 九条神樹 - 2012/10/07(Sun) 09:50:10 [No.2258]
☆★#33『映画村で時代劇でござる!?の巻!』☆★ - 九条神樹 - 2012/09/30(Sun) 10:09:20 [No.2255]
プリキュアの時代劇編 - そうりゅう あすか - 2012/09/30(Sun) 19:30:21 [No.2256]
ポップ人間体 - 九条神樹 - 2012/10/06(Sat) 16:42:29 [No.2257]
☆★#32『心を一つに!プリキュアの新たなる力!!』... - 九条神樹 - 2012/09/23(Sun) 09:39:56 [No.2243]
かの怪作「フラクタル」と同じで - 暗之云 - 2012/09/23(Sun) 21:15:32 [No.2248]
真のバッドエンド空間 - 九条神樹 - 2012/09/29(Sat) 16:12:16 [No.2251]
そう簡単に引っかからないのが主人公補正。 - そうりゅう あすか - 2012/09/23(Sun) 19:05:32 [No.2245]
れいかの怠け玉 - 九条神樹 - 2012/09/29(Sat) 15:59:01 [No.2250]
☆★#31『ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!』... - 九条神樹 - 2012/09/16(Sun) 14:37:29 [No.2235]
☆★#30『本の扉で世界一周大旅行!!』☆★ - 九条神樹 - 2012/09/09(Sun) 09:52:15 [No.2229]
☆★#29『プリキュアがゲームニスイコマレ〜ル!?』... - 九条神樹 - 2012/09/02(Sun) 10:07:50 [No.2221]
新必殺技「ビューティ詭弁」が炸裂! - 暗之云 - 2012/09/02(Sun) 17:03:07 [No.2222]
名前を呼んで - 九条神樹 - 2012/09/08(Sat) 16:54:08 [No.2226]
☆★#28『ウソ?ホント?おばけなんかこわくない!』... - 九条神樹 - 2012/08/26(Sun) 09:48:16 [No.2213]
学校調べ - そうりゅう あすか - 2012/08/26(Sun) 11:05:47 [No.2214]
やよいのキャラクターソング - 九条神樹 - 2012/09/01(Sat) 14:48:14 [No.2218]
★☆#27『夏のふしぎ!?おばあちゃんのたからもの』... - 九条神樹 - 2012/08/19(Sun) 09:37:35 [No.2199]
「お腹が空いてるのね、可愛いキツネさん。 - 暗之云 - 2012/08/19(Sun) 19:33:29 [No.2203]
その他にも - 九条神樹 - 2012/08/25(Sat) 13:40:51 [No.2209]
おばあちゃんは山の守人なのか? - そうりゅう あすか - 2012/08/19(Sun) 17:10:26 [No.2200]
山のみんなと友達なのは - 九条神樹 - 2012/08/25(Sat) 13:19:13 [No.2208]


☆★#32『心を一つに!プリキュアの新たなる力!!』☆★ (No.2198 への返信) - 九条神樹

新必殺技・ロイヤルレインボーバースト開眼の回。映像的には
ペガサスがフェニックスに代わっただけで特に新しいという感じは
しませんでしたが(笑)。
やはり二度に渡るパワーアップイベントは、ちょっとシリーズ
構成的にバランスがおかしかったかなという気はしますね。前回と
今回を一つにまとめてしまった方が良かったかもしれません。

ストーリーは怠け玉の中に囚われた四人を救いに向かうみゆきと
キャンディの活躍を描くもの。まあ、みゆきが速攻で自分も
怠けモードに取り込まれそうになっていたのは、笑いどころなのか
怖さを伝えるところなのかちょっと迷いましたが(笑)。遊園地で
お菓子を食べて取り込まれかけていたのは、民俗学的にいうと
ヨモツヘグイを思い出すところでもあったかも。

そんなみゆきの危地を救ったのはキャンディ。今回は全体的に
キャンディが頑張り、これまでのトラブルメーカー兼被保護者の
イメージから、みゆきたちと同等の立場に立つ確かな仲間として
立脚できたという成長が見て取れました。
取り込まれかけたみゆきに呼び掛ける時の分割されたクッキーも、
前回のイベントを拾って上手く使っていましたね。

イベントの回収と言えば、今回全員分のトラウマをえぐるために
これまでのエピソードをきちんと使ってきたのも丁寧なところ
でした。スマイルの作風として、頑張っても必ずしも上手くいく
わけではないパターンが多いというのは、ここでの感想の中でも
少し書いたことがあったと思いますが、そういった語り口すべてが
今回のお話を導くために用意されていたとすれば、かなり周到な
準備を行っていたと言えるでしょうね。

今回印象に残るもう一つは、みゆき役福圓さんの気合の入った
演技でした。咽喉大丈夫かなと心配になるほどで(笑)、
それだけに感情の込められた強いお芝居でしたね。福圓さんの
演技は要所要所でこれまでもインパクト強かったですが、今回も
いいものを見せて…聞かせていただいたという感じでした(笑)。

そして次回はまたバカ回に戻るようですが……あかねの格好は
何なんでしょう(笑)。あかね今回はいい役どころをもらって
カッコ良かったのですけどね(笑)。


[No.2243] 2012/09/23(Sun) 09:39:56

Name
E-Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS