![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>劇中ロボット物「ロボッター」 う〜ん、デザインとかシチュが視聴対象者のパパやママの世代とメ〜テレの同系列だから勇者シリーズ(ダ・○ーンかマイ○ガインあたり?)っぽい感じになっちゃったのかなぁ・・・。 折角の大張作画なんだけど、やっぱり、東映動画なら東映動画っぽい作りでの再現でしょと思うのはあたしだけかにょ? >ハッピーロボ メカデザが簡単でも動きに手抜きはなかったようですね(爆)。 でも、せめてヴァル○オーネかイクサー○ボ並みのデザインでほしかったかも。 あと、羽の生え方がデモンベ○ンと思ったのは・・・以下 略。 >れいかちゃん 某スーパーコーディみたく、 れ「無茶苦茶ですわ!こんなOS(みゆき)でこれだけの機体を動かそうだなんて・・・。こんなOSかきかえてさしあげましょう!!」 ってなことをしたんでしょうかねぇ(笑)。 >やよいちゃん 今回のポジションは、勇者ロボたちと友達になる少年のポジションなんでしょうね。 >ついていけない3人 う〜ん、あかねちゃんは燃え設定に魅かれ、なおちゃんは弟たちとの会話で知っていてもおかしくないと思うんだけど。 マジョリーナさんだけが「大人的ポジション」でもよかったんじゃ・・・。 >ウルフルンとアカオーニ やっぱり、やよいちゃんの言う通り「合体」のシチュを殺してますね。 ウ&ア「合体した黒ッパナは無敵だ!」ぐらいの見栄を切ってほしかったですね。 では [No.2260] 2012/10/14(Sun) 19:30:41 |