![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
とかだと、正体がばれたが故に、引退したヒーローがかつての敵や 暴漢から仕返しを受けて死亡してしまったりしますね。でもそれは あくまで自分で自分の身を守るために(あるいは非合法な自警活動 をしているが故に)身を隠すのであって、他者から正体を隠せと 強要されることとは問題が違いますね(笑)。 デビルマンなんかはまさに正体が割れたが故にああいう展開に なるわけで、その辺は正体を隠すことに納得もいきますが。 あまりそういった「ヒーローがなぜ周囲に正体を隠さなければ ならないか」という問題に、納得できる理由を提示している 作品は少ない気もします。だいたいは(プリキュアも含め) 敵の側は正体を知っているわけですから、自分の身を守ると いう理由でもないわけですしね(笑)。まあ、好奇の視線や 騒動が起こるのを避けるため、というのがあたりさわりのない ところでもあるのでしょうが。 [No.2284] 2012/12/15(Sat) 16:54:18 |