![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ハートキャッチの世界だとプリキュアがほんとに歴史上代々 受け継がれて来ているので、そこから引っ張り出せば現状でも 100人越えくらいはしそうですけど、まあそれはさすがにインチキ ですかね(笑)。 定数の中で気になるのがオールスターズNS1のゲストプリキュア だったエコーのことなのですが、色々な扱いを見ると完全に カウント外のようで少し可哀想な気も(笑)。ライダーでいえば 真とかのような扱いでもいいから、そのうち正規メンバーに 入れてあげて欲しいものです(笑)。 四葉財団。 プリキュアは、5のかれんを始めとして、お金持ちのお嬢が 歴代作の中でも多いのですが、その財力をあまり積極的に使って きたことはなかった気がします。それはプリキュアという存在の、 視聴者との等身大性、といった考慮点があったのかも しれませんね。 そういう観点からも、ありすのように札束で世の中をぶん殴る ような(笑)キャラは珍しくて面白いと同時に、製作サイドの、 プリキュアという存在への捉え方の変遷を見ることができるような 気もします。 [No.2331] 2013/03/09(Sat) 21:44:54 |