![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
確かに、マナの存在は、彼女がいるというそれだけで周囲の人間の 自立や成長を阻害するという一面もありそうですね。マナ自身が 「ジコチュー」になりかねない危うさを有しているのとは別に、 マナの存在そのものも、周囲の人間を知らぬうちに蝕んでいると したら、それもまた重い問題になりそうな気もします。マナ自身は 完全な善意の塊であるだけに、なかなか根本的な解決が、かえって 難しそうでもありますしね。 もっとも、ドキドキに登場するキャラクターたちは、これまで ジコチューになりそうになっても自分でいったんはその心を 自分で押さえつけるだけの克己心を持っていることが示されては いますから、あまり過剰な心配はしなくてもいいのかも しれませんね。ドキドキのそういったキャラクターの作り方は、 若干、世界がいい人たちで溢れすぎているかなあと思わなくも ありませんが(笑)。まあ本来の対象年齢層を考えると、教育的では ありますね(笑)。 [No.2346] 2013/04/06(Sat) 18:51:55 |