![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
原作をおかしな具合に改変してアニメスタッフが独自の路線を 打ち出そうとした挙句、原作の長所を殺してしまう、などという ことも多々ある中、2199はそういった暴走は今のところなく、 そういう意味では安心して見ることのできる「原作つきアニメ」 ではありますね(笑)。作品に対する理解度、思い入れの差、 などと、単純化して言えるような話だけではないのかも しれませんが。それでも、リメイク作品の作り方と言うものに 対する一つの回答に近いものが2199にはあるような気もします。 ……まあ、ヤマト式敬礼とか、「人類滅亡まであと〜日」の テロップとか、残して欲しかったものも色々ありますが(笑)。 相原。 あの話はやるんでしょうかね(笑)。単に相原個人のエピソードと しての重要性だけではなく、単艦で旅を続けるヤマトクルーの 状況や地球の現状なども語られるという意味ではそれなりに重みの あるエピソードですが、どうなるでしょうね。 [No.2393] 2013/05/11(Sat) 16:25:35 |