![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
クリスタルは、5つあることで、5人目の適格者が確実となり、今のところレジーナちゃんが有力視されてますね。 でも、彼女はキングジコチューの娘であり、そのような人物がプリキュア側へ入るとなると、キョウリュウジャーのゴールドさん以上の試練が待ち構えていそうだし、入ったら入ったで、先人(せつな、エレン)と同じように敵だった時の贖罪で、自己中な態度から一変し、気弱な逆ほむほむ状態を強いられそうですね。 あたし的には、傲岸不遜のまま仲間になり、カモミール芹沢さんのような感じで居座り、マナちゃんを巡って六花&まこぴーとワイワイやっている姿を見たいですね。 閑話休題 >敵と友達 古くは無印のキリヤくんとの友情を育んでますし、スマプリででも中盤の転機と終盤の決選直前まで、なあなあな関係でほぼお友達状態でしたもん。 ただ、今作は、なあなあになる(マンネリ化)前に敵のパワーアップ(ビーストモード)を図り、娘のレジーナちゃんで更なる緊張を持ってきてる気がします。 こんな状態で、レージナちゃんは仲間になるのかなぁ・・・。 >OP レジーナちゃんが登場しても彼女がOPに登場しているのは、雷のシーン以外無いんですよね。 本格的にどちらにつかないとだめなのかな? では [No.2407] 2013/05/19(Sun) 19:52:48 |