![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>コハ・・・ゲフンゲフン、キュアエース 今までのレジーナちゃんのお話は、いったい何だったのか・・・。 ここまで、心を通わせた挙句キングジコチューの洗脳に引っかかって、悪に堕ちて仲間を攻撃寸前、マナちゃんの叫びにわずかに残った良心とアイちゃんの覚醒で、キュアエースに変身という展開が王道なのに・・・。 すべては、壮大なプリキュア世界の破壊のためのブラフだったんですね。 そこで起きる大きなお友達の不満をエースのCVが釘宮理恵さんにすることで溜飲が下げること知っている東映動画は策士です。 でも、最初に発したエースの声が大人すぎて「誰かわからない」(笑)。 ダレだ、ダレだと声を脳内データベースで検索するうち、EDロールを見て驚いたのはあたしだけじゃないはず。 >レジーナちゃん あれだけ、仲良くなって、裏切られプリキュアが絶望するという、キングジコチューの作戦の上を行く、エースの誕生が王道なのに・・・。 このまま、敵幹部として、軍曹並みの作戦で、プリキュアを困らせることになっちゃうのかなぁ・・・。 >マナちゃん なぜ、LFアローでレジーナちゃんを撃てなかったか・・・。 石化した人間やジコチューにはいいけど、動いてる人間にはダメというあいまいさが弱点なんでしょうかね。 でも、マナちゃんは、何かを犠牲にして勝利を得るのではなく、犠牲を出さずに完全勝利をする性格なのになぁ・・・。 レジーナちゃんを浄化するという大義はこちらにあるはずなのに・・・。 レジーナちゃんの「マナも好きだけど、パパも好き」という言葉に動揺して、このままレジーナちゃんを浄化してもいいのかという葛藤が欲しかったかも。 >他3人 一応、六花ちゃんとありすちゃんは、マナちゃんを信じ切って、敵視してきたまこぴーもツンデレながら、認めている状態になっての裏切りは・・・。 >ジョー岡田さん 王女様に対して、本気チューをレギュラーに見せつけたんだと思います。役得ですにょ。 果たして、王女様をどこに隠したんでしょう? >新キャラ いきなり登場して、一から友情を育むのにもレジーナちゃんの件で人間不信になってるプリキュアに受け入れてもらえるんでしょうか? まさか、ミューズやゆりさん以上のボッチキャラにしようと今はやりの喪女キャラでゴー!とか? >次回 エースさんが中々のおねえさんで、ハトプリのゆりさん以上に厳しい無茶ぶりを言ってます。 では [No.2457] 2013/06/30(Sun) 11:41:00 |