![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
それも含めてエヴァ(略) 「謎」を提示し、それを縦軸として物語を引っ張って行くのは 一つの手法ですが、旧作ではそれを全く使用しなかったことを 考えると、2199と旧作とのもっとも大きい製作姿勢上の差異は そこに求められるのかもしれません。作品を作る哲学の捉え方 自体が異なるといいますか。なにせ旧作では、物語上のもっとも 大きなサプライズの一つであろうガミラス本星とイスカンダルとの 関係性さえ、視聴者には序盤でものすごくあっさりバラして いますしね(笑)。 「謎」で引っ張らずともドラマは作れるということを旧作は 示したとも言えるのでしょう。もちろん時代性などの要件の 違いはありますし、謎の有無で作品の優劣が語られるわけでも なく、単に手法上の違いに過ぎませんけどね。 また2199ではリメイクということもあり、旧作とは異なるという 部分を積極的にアピールしていかなければならず、そのためには メインヒロインである雪の正体について爆弾を仕掛ける、と いうのはかなり効果的であるのも事実なのでしょう。 [No.2475] 2013/07/13(Sat) 17:32:09 |