![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今回のお話は、ナイチンゲールの博愛の精神で「負傷者に敵も味方もない。」という定番の解りやすさがあった気がします。 でも、それでは六花ちゃんが勉強家という設定がありますので、最近は「国境なき医師団」もありますから、そういう前フリが欲しかったかにょ。 閑話休題 六花ちゃんが、浜辺にて口ずさむ源重之さんの歌ですが、アンサイクロぺディアによれば、「岩波○店」が己の道を貫いて堅苦しい本ばかり出すことよりもも〜っと砕けた本を出すべきだと憂いだ歌だとか。なんとなく今回の六花ちゃんを揶揄してる歌ですにょ。 閑話休題2 >ラケルくん 今回のお話を見ていると、六花ちゃんの弟ポジションな感じですね。 姉に弄られ、その姉に仲良しのボーイフレンドができれば嫉妬し、姉の言葉を信じ、姉の自慢を聞けばどや顔をする・・・。 よくできた弟ですにょ。 >六花ちゃん 今日は、六花ちゃん祭りでしたにゃ。 いつもはがきんちょのイーラくんがことほか「かっこいい男の子モード」で攻めるものだから、六花ちゃんも乙女心がキュンキュンしちゃってました。 >イーラくん キャスターさんもそうだったけど、そろそろプリキュア側への寝返りの布石を打ったってことですかね。 やっぱり、ル○ィが敵側ってのはねぇ。 >ダイヤモンドシャワー いつもは拘束技なのですが、エースが拘束してしまってるので、浄化をするかと思いきや、幹部ジコチューには、浄化が効かないんでしょうかねぇ? >エース 次回で、ついに完璧超人の化けの皮が剥がれる? 弱点をプリキュアのおね〜さんたちにつつかれ、いつもの釘宮キャラになっちゃうのかな? では [No.2493] 2013/07/28(Sun) 11:20:00 |