![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
一応六花のお当番回ということになるのでしょうが、前回の ありす回と異なり、特に六花がメインを張る必然性もなく、 またそれほどしっかり六花のキャラとリンクもしていなかった ように見える回になっていた気がします。 そもそもアイちゃんのパートナーは亜久里ですから、六花が 出張ってくるというのはあまりかみ合わない話ですね。それを 言ったらアイちゃんが普段はマナの家で暮らしているという設定も そうなのですが(笑)。亜久里が普段は小学生、という設定が ここで足を引っ張った形になってしまったかもしれません。 それでもダイヤモンドの新必殺技・ダイヤモンドスワークルの バンクはキュートかつコケティッシュでかなり魅力的でした けどね(笑)。とはいっても、残り話数を考えると、あと何度 使われるのだろうか、という気もしますが(笑)。 さて本編はアイちゃんの子育て話。 主力商品のアイちゃんが赤ちゃん型である以上は、商品展開上 必要になるエピソードではあります(笑)。 序盤の9話あたりでも、アイちゃんのお世話というのは一つの キーになる要素でしたし、それ以降もちょくちょくアイちゃんの 面倒を見るマナたちという描写は為されては来ていましたが 「アイちゃんがむずかる」という日常生活部分の要素と 「ジコチューの強大化」というメインストーリーに関わる要素を 関連させて展開してきたのは一つの工夫かもしれませんね。 アイちゃんのお世話にぐったりしているマナや六花たちに、 それぞれのママが、幼かった頃の苦労話をして聞かせると言うのは その部分単独で見るといい話になるのかもしれません。しかし 現在のアイちゃんは謎のきゅぴらっぱーによって、マナの妹という 洗脳が為されているはずですから、マナのお母さんがマナに アイちゃんのお世話を丸投げしているのは、育児放棄ということに なってしまって不自然ではあるんですよね(笑)。もっとも、 アイちゃんが行ったのは『お母さんたちではなくマナたちに 自分の世話をさせる』という概念まで含んだ洗脳だったのかも しれませんが(笑)。まあその辺は展開上どうしても無理が 出てくるのは仕方ない部分ですし、小学生が花ちゃんのお世話を 任されていたどれみよりはまだ、しっかり者のマナや六花が お世話するのは分かる話かもしれませんね(笑)。 設定的な問題で言うと、亜久里はアイちゃんのパートナーで ありながらあまりにもアイちゃんの能力について知らなさすぎでは ないか、という部分も気にはなりますけれどね。皮肉な言い方を すると、亜久里はアイちゃんを単なる変身アイテムとしてしか 見ておらず、意思疎通をしてこなかったことが露呈された、と いうことになるかもしれませんが、まあアイちゃんは赤ちゃん ですし、色々聞きだすこと自体は難しいのも事実ではあるかも しれません。というか、仮に色々と質問しても、アイちゃんの方が きゅぴらっぱーでその記憶を忘れさせるとか言うことをして きたかもしれませんね(笑)。 アイちゃんをあやしているマナの元に訪れ、その世話を代わる 六花の姿は、マナと六花の関係をさりげなく描いて印象に残る 場面でした。でも六花に続いて真琴やありすも交代要員として 来てくれた方が綺麗にまとまったような気もしますけどね(笑)。 [No.2580] 2013/09/29(Sun) 09:55:22 |