![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
アルカディア号のシステムを参考にしてコスモリバースの アイディアが生まれたんじゃないか、とは考えられるところ ですよね(笑)。旧作漫画版では守とハーロックがああいう関係 ですから、そこからの発想でアルカディア号と同じ仕組みを 2199では持たせたのではないか、と言うのもあながちうがった 見方ではないような気がします。ストーリーの大本・根本が ファンサブ的な発案であったとするなら、それがすなわち 2199の作りの丁寧さの象徴でもあり、またそのある意味での 限界の象徴でもあるのかもしれません。 デスラー生存はやはり新劇場版への伏線なのでしょうね。 もっとも、もし新劇場版がさらばであったとしても、2199の ガミラスは彗星帝国と戦い、また彗星帝国の捕虜を虐待して いましたから、デスラーと彗星帝国の関係をどう扱うのだろうか、 というのは興味のあるところです。 では半年間のお付き合いありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。 [No.2584] 2013/10/05(Sat) 16:45:35 |