![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ピクシブ百科事典に載ってましたけど、どうやら「なかよし」連載版で「ヒメルダ・ウインドウ・キュアクイーン・オブ・ザ・ブルースカイ」と表記が公表されたようです。 まあ、外国人で「白雪ひめ」というのはねぇ(笑)。 あと、暗之云さんのレスにカキコされていたひめちゃんの「間違った日本観」はホント美味しいネタですよね。前作の「ぽこぴー(ポンコツまこぴー)」以上のポンコツをひめちゃんにやってもらいたいですにょ。 閑話休題 >めぐみちゃん アギトの氷川さんの例えは、かなり的を射てますにょ。 プリキュアになろうとするポジションはまさにそうですもん。 また、前作のまなちゃんとおなじようにピンク系のプリキュアは愛を振りすぎですね。 >ひめちゃん めぐみちゃんが氷川さんならひめちゃんは芦原さんと北条さんですかね。 やむを得ずプリキュアになってしまったけど、逃げ足だけは早い(笑)。 いらないトラブルをいつも持ち込みそうですにゃ。 >ゆうこちゃん 料理が得意ってのは公表されてますから、既にプリキュアとして戦っている設定なら翔一くんのポジションなんですけどねぇ(笑)。 でも、「既にプリキュア」はフォーチュンだし、ハニーへの複線はパーソナルカラーが黄色だし、今回の「ハニーキャンディ」でもばらまかれています。 これで彼女がフォーチュンなら、敵愾心持ってるひめちゃんへキャンディなんかあげないと思うぞ。 >変身アイテム なりきり変身は、アッコちゃんからの続いている定番です。 初期のセーラムーンも中学生の力だけで解決できない面で「おとなへの変身」で事件の情報を得ていたけど、「不思議な事件は敵組織の仕業」と最初からあからさまになってきちゃうとわざわざ「変身」が不要となっちゃったんじゃなかtったけ? 今作のハピネスチャージはフォームチェンジをどのように生かすか楽しみです。 では [No.2657] 2014/02/09(Sun) 22:18:34 |