![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今回のお話も「通りすがりの謎のプリキュア」たるキュアハニーのピンポイント参戦にふさわしいお話だったのにめぐみちゃんとひめちゃんの友情を深めるための仲たがいの修復が優先したことによって、ハニーは登場せずでした。 次回にはフォーチュンが先に本編に絡みだしそうです。 だったら、彼女も映画に出してあげればよかったのに・・・。 なんだかなぁ・・・。 閑話休題 >ひめちゃん 誕生日ネタであるサプライズ(本人にないしょな)パーティを今回でやっちゃったら、王道である孤高のフォーチュンとの交流イベントネタができないじゃないですか。 それだけお友達100日目はひめちゃんにとって重要なんですね。 もしかして、99日目で喧嘩別れした過去があったりして? そういえば、リボンちゃんの指導もなしにきれいにケーキのスポンジは焼けてましたよね。 ひめちゃんもやればできる子なんですね。 あと、ハトプリから伝統の「おしりパンチ」は前作の「青」の六花ちゃんから同じ「青」のひめちゃんが引き継ぎ「重力おしりパンチ」進化したようですね(笑)。 >めぐみちゃん 「サンダーブレード」っていうくらいだから、切先から電撃をだせるのかしら? また、おせっかいが暴走しすぎて、友情が険悪になるのは予定調和でしたね。 そして、「ふたりはプリキュア」宣言で、新たなる合体技のお披露目です。 ただ、ひめちゃんと険悪にになったのは(視聴者から見て)今回初めてだし、彼女と一緒になって幻影帝国には怒ってるけど、一緒に泣いたことはないでしょ? だから「プリンセスがいるから戦える」理由が「怒ったり泣いたり喧嘩したり」は明らかに脚本がうっかり筆を滑らしちゃった感がありありです。 ここは、めぐみちゃんのコーディネートが前ふりにあるんだからそれを言うべきじゃなかったかな? >ゆうこちゃん 何かと毎回お話にからんできますね。 でも、ハニーの変身前候補といったところのようです。 もしかして、前に出ていた「アギト」=「ハピプリ」の理論をあてはめてみると、「すでにプリキュア」枠で、ゆうこちゃん=翔一くんとなるわけですから、めぐみちゃんがラブリーになる以前からハニーであり、「プリキュアの正体は秘密」だから親友のめぐみちゃんにも内緒だったということなんでしょうかね? では [No.2675] 2014/03/16(Sun) 13:02:52 |