![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
愛の結晶に「願い」を込めるとプリキュアの変身アイテム「プリチェンミラー」になるんじゃ? 増子さんは、「大人だから・・・。」と理屈をこねてましたけど・・・。 でも、愛の結晶は、増子さんのチョーカーにつけられてますから、まだ変身できる可能性は残されてます。 閑話休題 >増子さん 今回で、プリキュアの正体もバックにいる組織(?)まで知っちゃって、この後どういうポジションになるんだろう? 普通なら、寸でのところで正体がわからずじまいで、次回主役も期待ができる・・・で終わるはずなのに。 増「増子家の名にかけて、プリキュアの正体を!(笑)」 が〆の決め台詞になるのに! やっぱり、次回の主役回はプリキュア化でしょうか?(5人目の適格者?) あと、和泉先生と悪友という設定ならもう少し掘り下げができるんじゃないかにょ? >めぐみちゃん 増子さんに逆インタビューという手段で増子さんの心の内を探っちゃうのは「人たらしのめぐみ」の名に恥じませんね。 でも、隠し事ができないピンクチームのキャラ性を引き継いじゃってますから、誠司くんの目がないことをいいことにプリキュアになりたい増子さんのため、早々と正体晴らし・・・。 これで、増子さんも幻影帝国の魔の手が及ばなきゃいいけど? >ひめちゃん ほとんど(マスコミの囲み取材にや増子さんの直撃インタビューにに対しても)、コミュ障は出てなかったけど、校内ではまだ駄目ってことなのでしょうかね? なんか、「人見知り」がちぐはぐです。 >ゆうこちゃん 正体バレの危機でもなんかマイペース。 プリキュア知識いっぱいの増子さんのサイアークに新フォームで対抗。 でも、折角の「サンバ」なのに「RJ&大鳳並のフラット(爆)」・・・。 なん・・・だと・・・。 >誠司くん 単なるガールズトークだと思って、遠慮したのが運のつき。 兄妹みたいな幼なじみでも理解しがたい部分もあるんですね。 あの武ちゃんと純夏ちゃんが醤油かソースでもめたように・・・。 >真央ちゃん あれ?えりちゃんはいたけど、あれタクマくんは? 代わりに初登場の女の子と男の子(トウマくん?)が2名増えたゾ。 >モブキュアさん いつもの米仏印に加え、ちょっちブラック似の日本の天童市プリキュアと思われるプリキュアが登場。 王将の駒を模したサイアークと戦って居たようです。 >キュアテンダー(?) 増子さんの心にとらう・・・もとい、「あこがれ」を残した謎のプリキュアなんだけど、たぶん彼女でしょう。 なんだか、00のせっちゃんのあこがれを残した0ガンダムっぽいですね。 増子さんが変身するときは・・・。 増「わたし、わたしがプリキュアよ!」 となるんでしょうか? あと、首相官邸ってぴかりヶ丘にあるんですか? >キュアベリー タコサイアーク関係で登場なんでしょうか(笑)。 >次回 ようやく、誠司くんの「恋愛原子核」が発動か?(笑)。 ヒロイン4人のとの恋愛フラグはどう立つ? ブルーさんは傍観者で警告はするのかな? 余談: まだ、フォーチュンさんの参加はないけど、ハピネスチャージプリキュアのキャラ性って、「東映ロボットガールズ」に似ている感じです。 ラブリー=ガイちゃん(ガイキング):技のデパートのところとか。しっかり者だけど何も考えてないとことか。 プリンセス=バラたん(バラタック):人見知りじゃまいけど、わがままな少し腹黒なとこなんてそっくりです。 ハニー=ダンダン(ダンガードA):マイペースで天然っぽいとこなんてね。愛称も「ゆうゆう」と「ダンダン」だし・・・。 フォーチュン=ガッキー(ガ・キーン):500回記念ご挨拶で見せた突っ込み役での気苦労が絶えないところなんてねぇ・・(泣)。 では [No.2720] 2014/05/18(Sun) 13:26:51 |