![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
でも、アバンは簡単作画炸裂だから、ちょっちも萌えません。 パースも背景もおかしいし・・・。 そういえば、いおなちゃんの冬の私服って、登場してましたっけ? どこまで、引っ張るんだよ。 閑話休題 >めぐみちゃん まあ、色々首を突っ込むのは、主人公の面目躍如です。 でも、今回の行動がぴかりヶ丘の人々の常識で動いてるからなぁ・・・。 >ひめちゃん 今回、珍しく常識人枠で動いてますね。(ぴかりヶ丘の人々が変なだけ?) 普通は、異世界人枠で、ポンコツを発動するんですけどね。 さらに、他人にお願いするときに頭を下げるようになりました。 まあ、いおなちゃんのツンには負けるとわかってるからかな? でも、みんなが会場作っているのに自分だけコーディーに夢中って、どうよ? >ゆうこちゃん なんだか、赤城さん並に大食いキャラが定着しちゃった感が・・・。 >いおなちゃん 本編で冬服を披露する前に夏服で登場?。 う〜ん、ひめちゃんに対して、高圧な態度なのは、英語の試験で負けたから?(笑)。 でも、普段は姉思いの女の子なんだと思うのですが・・・。 まあ、お姉さんの件とか、パーソナルカラーといい、ひめちゃんについての態度といい、あるプリキュアの符号とほぼ一致するんですけどねぇ・・・。 >大森家のみなさん お母さんが娘2人よりも小さく見えてしまうのは・・・(汗)。 また、まりあさんのキャラをもうちょっち掘り下げるためにも幸代さんの再登場よりも「あいさんも実は親友」だったという設定は必要かも? >幸代さん ラストのまりあさんのハンカチで、涙をぬぐった後の作画ってどう見ても「勝者」というかしたたかな顔にしか見えません(爆)。 まりあさんと何かがあったのかと勘ぐってしまいます。 >ブルーさん ジューンブライドの話題にいつもより「恋愛禁止」で鋭い眼光を発してました。 本来なら、ブルーさんが「大人」としての常識人枠で、結婚式の常識のうんちくをめぐみちゃんたちに授けるポジションなのに・・・。 >次回 今回も含めて、そろそろフォーチュン加入の布石を打ってきたようですね。 そういえば、サッカーのお話なので、有名人ゲスト枠でゴン中山さんが「ゴン隊長」として、声優に参加するそうですね。 では [No.2726] 2014/06/01(Sun) 11:33:12 |