![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
どうせ、ひめちゃんのことだから、初めて「封印の間」への入室許可が下りた途端、リボンちゃんの制止も聞かず、真っ先に部屋の中を確認しようと行っちゃったとか? 物心つく前からの王族としての「帝国学」の一環で「封印の間」のことを何十回もリボンちゃんから聞いていたんでしょう。 でも、中には「開けるな」の封印がしてある小さな箱が一つ。 何気に蓋に触ったら箱が開いちゃったのが真相じゃないのかにょ? ああ、次回に明かされる真相が今にも目に見えるようなのです。 これでは情状酌量は・・・。 でも、開いたのは、ひめちゃんだけど、サイアーク1号にふさわしい当人が一番近くにいたのにも関わらず、現在日本に亡命してプリキュアをしているのはどうしてなんでしょう? さらに当初、ブルースカイ王国でプリキュアもカウンターパートとして誕生しているはずなのに・・・。 謎は深まるばかりです。 閑話休題 >めぐみちゃん 前回の時より、フォーチュンと息もぴったりのコンビネーションバトルです。 Wプリキュアキックも決まってます。 なんだか、ZXと1号の共闘を見てるようですにゃ。 >ひめちゃん 折角、治りかけていた逃亡癖もいおなちゃんのきつい言葉でぶり返しちゃった。 ゆうこちゃんの実績ある説得で、合流しようとしたのに・・・。 変な夢想で、また逃亡です。 次回の対ファントム戦で、みんなのピンチに一輝兄さんのごとく、颯爽と登場してもらいたいものです。 >ゆうこちゃん さりげなく、探偵モードでひめちゃんを探し出します。 自分の秘密のことを持ち出して、ひめちゃんを説得。 しかし、逃げ出したひめちゃんを取り押さえられなかったにゃ〜。 >いおなちゃん 一番のツンキャラなのに人前での「お姉ちゃん」の一言で、親近感を持つか、ポンコツとみるか意見が分かれるところでしょうね。 まだ、どういった経緯でプリキュアになったかが、明かされてません。 そのカギはぐらさんちゃんが握ってるんでしょうね。 >封印されるモブキュア ツインテールはサンシャイン、カラーはエコーに似ているそうで、ピクシブでは、偽エコーのタグが・・・。 だから、今回のゲストはサンシャインなのかも? では [No.2735] 2014/06/15(Sun) 11:55:07 |