![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
開けられるような封印をしておくのもどうなんだろう、という気は しなくもありませんね(笑)。もちろんひめがおそらくは一番 悪いのでしょうけれど、その簡単な封印を施した(多分) ブルーや、王国のその保存方法にも問題があったことは否めない 気もします(笑)。 逆に言うと、ひめ一人だけに絶対的な責任があったとは 言えないことを知っているからこそ、リボンやブルーはひめに 対しても普通に接しているのかもしれません。 いおな。 誠司やめぐみに対しては普通にやわらかい態度で接しているん ですよね。だからこそひめへの態度の厳しさが際立つわけでも ありますが、本質的には彼女は優しい子ではあるのでしょう。 ……もっとも、誠司やめぐみへの温和な態度もすべてひめへの差を 付けるための演技であったとしたら怖すぎますが(笑)。まあ そこまで行くとサイコホラーになってしまいますけど(笑)。 [No.2737] 2014/06/21(Sat) 17:37:31 |