![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
連続エピソード4話目でさらに次回へ続く5話構成。もっとも 次回は予告を見る限りポンコツ話っぽいですので(笑)、 次回の序盤でやっと一区切り付くというところでしょうか。 さて本編はフォーチュンとプリンセスがお互いに謝罪し その心が近付く通過儀礼となったエピソード。 ただ、この期に及んでもいまだに「なぜひめがアクシアを 開けたのか」という部分に全く触れられていないのが気がかり ですが。何らかの原因がある(からひめが開けてしまったことに ついてひめは免罪される)という事情を説くことなく、今回もう いおなが「悪いのは幻影帝国」理論に陥ってしまったため(笑)、 これ以上ひめの情状を酌量する意味がなくなってしまったとも いえばいえるので、もしかしたらこのまま事情説明しないという 可能性も出てきた……のでしょうか(笑)。 ひめ自身がはっきり謝っており、罪の意識を感じているのであって その罪の存在は彼女自身が認めているものである以上、 罪を犯したことを前提にして話を進めるべきという気はします。 全面的にひめの罪をなかったことにするのはそれはそれで かえってひめ自身の気持ちを無にすることではないかとも思うの ですが、「あなたはもう十分に償った(ひめに罪はある)」と 言っておきながら「悪いのは幻影帝国(ひめに罪はない)」と 続けてしまういおなの言葉はそのあたりのスタンスが明確になって いないのではないかという感じも。まあ色々テンパった状態の ことでしたから頭の中で十分に整理できていなかったのかも しれませんが(笑)。 もっともいおなのセリフがなんだかとっちらかっていたのは その部分に限らず、かなえる願いをどうするか、というシーンで 「だれかを助けたり滅ぼしたりする願いは無理が出てくる」と 言っておきながら「みんなを助けるために」新たなプリキュアの 力を望む、というのもちょっと変ですよね(笑)。いおなは こうした、真面目に変なことをいうキャラとして成立していくの でしょうか(笑)。 まあその辺は脚本のアヤとしても、カードが中盤に既に揃って しまい、望みをかなえる展開になる、というのはちょっとした サプライズでした。一つしか願いがかなわないという縛りは 終盤でもっとシビアな展開として効いてくるのかとも思いましたが 複数回集め直しが可能っぽいならそれほど重大な問題には ならないのかも?もっとも、半年かかって1セットですから 時間的にはもう1セット揃えるのが精一杯で、やはりどの願いを 選択するのか、という展開にはなるのかもしれません。 その願い、「幻影帝国を滅ぼす」のもアリというのはなかなか 許容範囲の大きなものでちょっと驚きました(笑)。ドラゴン ボールやドリムノートなど色々思い出すところではありますね。 物語および販促の都合とはいえ(笑)、いおながあえて姉を 救うことを望まず、新たな力を願った、というのは、彼女の 視点の切り替わり、視野の広がりを示すものともいえるでしょう。 フォーチュンの新たな変身バンク・必殺バンクはいずれも ちょっとしたお色気がらみで、実はセクシー担当だったのかという 新鮮な驚きがありました(笑)。お尻タンバリンも披露してくれ ましたが、その先輩として、サンシャインのゲストは今回の方が 良かったかもしれませんね(笑)。 [No.2743] 2014/06/29(Sun) 09:59:20 |